[過去ログ] 2025年助っ人外国人情報 Part.322 (132レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 730c-XvaE [112.70.168.8]) 09/06(土)15:50 ID:TuGwIR7A0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

すぐ落ちるのでage進行でお願いします

※前スレ
2025年助っ人外国人情報 Part.321
2chスレ:base VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
103
(1): (ワッチョイ d528-xxKh [240a:61:61b3:8513:*]) 09/16(火)20:10 ID:B8lshyRP0(1) AAS
【巨人】グリフィンが5回1失点と好投も…右ひざに不安「今の段階ではなんともいえない」
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp

 巨人のフォスター・グリフィン投手(30)は16日のイースタンリーグ・西武戦(カーミニーク)で5回4安打1失点と好投。右膝痛により二軍調整中の左腕は降板後、現在の心境を語った。

 実戦復帰後2度目の登板となったグリフィンは、2回まで走者を出しながらも併殺を奪うなどして無失点に抑えた。だが1点リードの3回に先頭の柘植に右前二塁打を許し、一死三塁から平沢の中犠飛で同点に。
しかしその後は4回に三者凡退、5回には一死三塁のピンチを招くも後続を断ち切り最少失点でマウンドを降りた。

 降板後には「球数も70球近くいったし、無事に5回投げきったっていうのが一番の収穫だった」と振り返った。

 だが左腕の一軍復帰はそう簡単にはいかないようだ。8月3日に右膝痛のため出場選手登録を抹消。ここまで1ヵ月以上二軍で調整してきたものの、登板した翌日には負傷箇所の右ひざが痛むことが多々あるという。
「今の段階ではなんともいえない。次の試合どうしたいとかっていう段階ではないし…。あくまで明日(様子を)見てみて、今後が決まる」と冷静に語った。

 背番号29のシーズン中の一軍復帰は実現するのか。
104: (ワッチョイ a53b-IWpb [240a:61:1e5:2098:*]) 09/16(火)20:14 ID:59hFm90H0(2/2) AAS
>>103
ヒルマン二世か
105
(1): (ワッチョイ 3567-XVQY [60.113.24.124]) 09/17(水)10:51 ID:pXC/2dUn0(1) AAS
オースティン今までがすごい長打力だったから衰えてるように感じるがISOP.200前後は長打打ってるんだね
106: (JP 0H0b-NFqG [133.106.156.36]) 09/17(水)13:03 ID:6TGcT9wZH(1) AAS
こことは別に、もっと濃い野球ファンの集まるとこ見つけた
107
(1): (アウアウウー Sa39-STIJ [106.146.22.16]) 09/17(水)16:06 ID:N7LzE1tMa(1) AAS
>>105
オースティンは前半戦無理して出て不調だっただけ
後半戦は3割30本ペース
108: (オッペケ Sr91-iW0S [126.233.135.1]) 09/17(水)18:35 ID:51MTipW5r(1) AAS
>>107
でも絶対離脱するからな
今年はまだ稼働した方だけど復帰した時にはもう阪神が抜けてたし
5億と割に合うかどうか
まあバウアーに10億以上払ってること考えたら安いもんかもしれんが
109
(1): (ワッチョイ 23f2-xxKh [240a:61:6172:4068:*]) 09/17(水)23:36 ID:20MNpTzq0(1) AAS
巨人 キャベッジは五回で交代 初回に凡走&拙守 その後も2打席凡退
外部リンク:sp.daily.co.jp

 巨人・キャベッジは五回で途中交代となった。

 初回1死一塁、一塁走者で出塁していたが、左飛で二塁を回るまさかの走塁ミス。アウトカウントを間違えたとみられ、併殺で阿部監督がぶ然とした表情を浮かべた。

 その裏の中堅守備では長岡の中堅右に上がった飛球を右翼手・中山とお見合い。中堅の守備範囲と思われたが、譲るようにしてポトリと落ち、二塁打となった。
その後、1死満塁となりオスナの適時打で2点先取を許した。

 三回の第2打席では二ゴロ、五回の第3打席では空三振。チャンスを拡大できず、五回裏の守備からベンチへ退いた。
110
(1): (ワッチョイ 6da1-Y2m7 [240b:c010:621:4fab:*]) 09/18(木)07:59 ID:ncdTXgHs0(1) AAS
防御率4点台のアビラに残留交渉って、ヤクルトやる気なさすぎだろ
111: (ワッチョイ a53b-IWpb [240a:61:1e5:2098:*]) 09/18(木)11:11 ID:msk4sfLs0(1) AAS
>>109
これが無ければむしろ優良外国人と言ってもいいんだけどな
ブリンソン二世
112: (JP 0H49-NFqG [210.157.214.61]) 09/18(木)16:24 ID:lAaGPcnOH(1) AAS
あの掲示板、年齢層高めの野球ファン多くて落ち着くわ
113: (ワッチョイ 2316-iW0S [61.24.80.217]) 09/18(木)21:21 ID:RlW0n2jA0(1) AAS
ラモヘルが今さら第1号
114
(1): (ワッチョイ 6de3-IWpb [240a:61:20:4726:*]) 09/18(木)22:15 ID:qdRrtdWb0(1) AAS
>>110
グリフィン獲れば良いのに
スペだからおそらく巨人手放すぞ
バルドナードとマルティネスは複数年契約だから切れないので、グリフィンとケラーをクビにしないと枠が開かないし補強が出来ない
115: (JP 0H49-iydJ [210.157.202.208]) 09/19(金)16:18 ID:ZHC5iQH/H(1) AAS
他の掲示板で初めて知った若手選手もおる
116
(1): (ワッチョイ 239f-Y2m7 [240b:c010:4d1:3204:*]) 09/20(土)00:01 ID:kWivtMYD0(1) AAS
>>114
グリフィンから退団する可能性はわずかにあっても巨人から切るわけないだろ
稼働率が悪くてもグリフィン以上の投手を連れてくるのは難しい
ただ現在のチーム状況を鑑みると来季は外国人の先発1~2人くらい獲得するんじゃないか
117: (ワッチョイ 6de3-IWpb [240a:61:20:4726:*]) 09/20(土)08:55 ID:tlFeQayC0(1) AAS
ボイトほぼ後半戦だけで.292,13本塁打、33打点はスゲーな
大当たりだろ
来年も残留するだろうし、フル出場すればどのくらいの成績残すか楽しみだな
118
(1): (ワッチョイ 3567-XVQY [60.113.24.124]) 09/20(土)10:37 ID:VTnbW2So0(1) AAS
自分は外国人野手穫る時は三振率も重視して取るべきだという主張だけど、こういう純粋なパワーヒッターはロマンを秘めてますね。
119: (ワッチョイ 2335-IWpb [240a:61:297:c7ee:*]) 09/20(土)10:43 ID:1ysl+u5Y0(1/2) AAS
>>118
コンタクト率が割と高いファビアンやネビン、ボスラーも合格点だけど、ボイトは更にパワーがあるのでロマンがありますよね
120: (ワッチョイ 23c3-STIJ [219.161.69.4]) 09/20(土)15:20 ID:RJtOM3zi0(1) AAS
今年の新外人野手って2年前とかに比べたら当たってるよな
ボイト、ネビン、ファビアン、キャベッジ、モンテロ、ボスラーがOPS0.7超えだしセもDHが出来るので信用的にも需要的にも今後増えてくるだろうな
121: (ワッチョイ d510-STIJ [2400:4153:e941:1100:*]) 09/20(土)15:22 ID:xAA2LqzU0(1) AAS
タイトル争いできる外人がレイエスだけなのはアレだがセのDH導入で打撃専の外人ガチャも増えるから第二のレイエスが来てNPBを盛り上げて欲しい
122
(1): (ワッチョイ dd42-OF/z [218.219.94.24]) 09/20(土)15:35 ID:mMj1Lw/e0(1) AAS
キャベッジはロッテが取りそう
123: (ワッチョイ 2335-IWpb [240a:61:297:c7ee:*]) 09/20(土)16:18 ID:1ysl+u5Y0(2/2) AAS
>>122
巨人が手放すかね?
とりあえず保険で残すのでは?
まあヘルナンデスもいるから、キャベッジ切ってヘルナンデス残す可能性もあるが
124: (ワッチョイ 6db9-bXj/ [240a:61:1351:e6d1:*]) 09/20(土)23:28 ID:Zv9Qzc/A0(1) AAS
アキーノ大当たり君発見
125: (アウアウウー Sa4d-dW12 [106.146.24.122]) 09/21(日)09:09 ID:ItRHbuxMa(1/2) AAS
キャベッジは得点圏打率は.180と低いが併殺が3しかなく得点圏は89打数で5本塁打
三振率はそんなに変わらないからチャンスでは明らかに長打狙い何だろうな
併殺少ないのは意外と足が速いのもあるが
126
(1): (ワッチョイ f55e-IpQm [240a:61:2144:58ec:*]) 09/21(日)09:24 ID:tUm+iUOE0(1) AAS
キャベッジは足も肩もいいのにブリンソンなのが残念すぎる
打つ方も量産型サトテルくらいの期待値はある
127: (アウアウウー Sa4d-dW12 [106.146.24.122]) 09/21(日)19:45 ID:ItRHbuxMa(2/2) AAS
>>126
だから日本に来たんだろ
ブリンソンもだけど
128: (JP 0H96-420l [133.106.158.27]) 09/22(月)14:39 ID:XFXbdYeBH(1) AAS
ワシ、いつもあっちで実況しながら見とるわ
129: (ワッチョイ 12b6-8ysd [2400:2200:45a:f3b5:*]) 09/22(月)17:24 ID:jL2UANtQ0(1) AAS
あっそ
130: (ワッチョイ 89e2-u4H5 [220.208.71.54]) 09/22(月)21:22 ID:il2MYjT+0(1) AAS
アレックス・ベルドゥーゴがDFAの後
FAになりほったらかし
日本に来るかも
131
(1): (ワッチョイ 69af-dW12 [2400:c0a0:160:52e:*]) 09/22(月)22:06 ID:UugQtVBh0(1) AAS
>>116
巨人にグリフィンを手放してほしい珍カススップはスルーしよう
132: (ワッチョイ f5af-I0a6 [240a:61:295:dc9:*]) 09/23(火)12:28 ID:HVQ5d50E0(1) AAS
>>131
煽り爺さんまだ生きてたのかw
会話に加わらずにひたすら煽るBOT爺さん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*