2025年横浜専用ドラフトスレ 7巡目 (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182(1): (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) 09/07(日)08:07 ID:NxFojJda0(1/3) AAS
ドラフトである程度翌年の市場も見ながらは戦略としてありだと思うけどね
今年は即戦力内野手(特に三塁)が豊作で即戦力投手(特に左腕)もまあまあ、一方で来年は投手と即戦力外野手が豊作で逆に即戦力内野手は現時点では明らかに不作だから、うちの補強ポイントからもやはり今年は内野手と左腕を上位指名、外野手の上位指名は来年にするのが妥当だと思う
それに内野手なら外野手へのサブポジ含めたコンバートも比較的容易、松川とかならセンターもできそうだし
215(2): (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) 09/07(日)20:24 ID:NxFojJda0(2/3) AAS
お説ご尤もと言いたいけど、同じ心配を投手にもしてやれよ
東はここ数年投げ過ぎ、大貫平良は相変わらず、石田ゆ竹田も通年投げたことはない、外国人もいつまでいるかは分からない
中継ぎでも森原宮城伊勢入江の誰も信用し切れない状態
来年投手豊作と言っても凄い投手を2人も3人も取れるわけじゃない、競合次第によっては誰も取れない可能性もあるんだぞ
219: (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) 09/07(日)21:18 ID:NxFojJda0(3/3) AAS
>>218
今の投手と野手の顔ぶれを見ると、来年あるいは数年後ともどちらかと言えば投手の方が不安が大きなと言ってるだけだが
話が通じないなら黙るか具体的に反論しろや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s