今年の阪神はやらかす【真どんぐり無】 25-292 (880レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86: 08/27(水)21:00:19.54 ID:7kYR0sav(3/3) AAS
カッタデー
157: 08/28(木)08:56:15.54 ID:97ODPptq(1) AAS
>>156
お前が糞スレ立てんかったら収まるわ
227: 08/28(木)18:00:42.54 ID:0HbM25I7(3/3) AAS
それから18年が経過した今年4月、木浦市内の近代歴史館(旧日本領事館)前に慰安婦像が設置された。同歴史館は、1897(明治30)年の木浦開港直後に設けられた日本領事館の建物として、1900(明治33)年に建設されたものだ。
現在、こうした慰安婦像はソウルの日本大使館前をはじめ、韓国国内約40カ所にある。
このうち、ソウルのほか、群山(グンサン)や全州(チョンジュ)などで慰安婦像を見かけたことがあるが、木浦の街中で、雨に打たれて濡(ぬ)れそぼつ慰安婦像を目にしたとき、違和感を覚えずにはいられなかった。
日本人の「オモニ」が生涯を懸けて取り組んだ児童福祉事業、「木浦の涙」を現代のコンテンツとして生かそうと活動する市民団体、「日韓共同宣言-21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ」の未来志向の精神-。これまで木浦で見聞してきた事象とは異質な何かを感じたからにほかならない。
慰安婦像設置に至った経緯などについて、「木浦平和の少女像建立推進委員会」の委員長を務めた全成烈(チョン・ソンリョル)木浦科学大元教授(64)に話を聞いた。
――像を設置した経緯は
「昨年2月、木浦市民団体協議会の新年会で提案された。この協議会は6つの市民団体で構成され、私は私学不正清算・全南市民行動の代表を務めている。私の専門は自治行政だ」
「昨年4月に準備委員会が発足、私が委員長に推挙された。昨年8月に現在の推進委員会が結成され、募金活動を開始し、8カ月後の今年4月に少女像が設置された。木浦で独立万歳運動(1919年)が起きた記念日である4月8日に除幕式を行った」
――像設置の費用は
「推進委員会の収入総額は約7000万ウォン(約642万円)で、そのうちの約1800万ウォン(約165万円)が木浦市からの支援金、残りが団体や個人からの募金だ。少女像の製作費は約3300万ウォン(約303万円)、教育・広報費が約1350万ウォン(約124万円)、このほか運営費などがかかる。少女像が設置された場所は木浦市と賃貸契約を結んだ」
――像設置の目的は
「少女像の横の碑文に記されているが、日本政府の公式的、かつ、心からの謝罪を求め、ハルモニ(おばあさん=慰安婦被害者)たちの名誉回復を図ることにある」
「少女像をつくることになり、私は群山、光州、全州、南海(ナメ)、巨済(コジェ)、統営(トンヨン)の6カ所に設置されている少女像を視察してきた。像はさまざまで、光州の少女像は学生が中心になって募金活動を行い、少ない予算で製作された。だから今年7月、強風で倒れて破損するような問題が起きた。全州はソウルの日本大使館前の少女像と同じ彫刻家がつくったものだった。会議の結果、私たちも日本大使館前と同じ像をつくろうということになり、同じ彫刻家に製作を依頼した」
はらやまかのまたえのわへしあたねなゆたあはゆはかたふゆわなちなりはにゆはや
260: 08/28(木)19:04:22.54 ID:tlB35mt/(2/2) AAS
DeNAのチャンテの元歌
動画リンク[YouTube]
267: 08/28(木)19:39:34.54 ID:Tt6nJErW(1/11) AAS
湯浅がゲームを壊した
297: 08/28(木)20:37:21.54 ID:5yCky70U(1/2) AAS
ほんまベイは抑えが抑えられんなぁ、、
425: 08/29(金)19:45:41.54 ID:YU5PTEXK(1) AAS
今日は負け試合やな
542: 08/30(土)16:32:21.54 ID:hOo+g9N7(1) AAS
昨日岡田が森下やサトテルの弱点みたいなのを論じていたがほかのチームに有益な情報知らせて大丈夫なのか
もう優勝決まってるからどうでもいいと思ったのかな
650: 08/31(日)05:56:45.54 ID:HJvRaCmh(1) AAS
【1軍】セ・リーグの平均的な打者と比較して打撃で増やした得点 8.30時点
38.5 佐藤輝(T)
20.9 森下(T)
17.8 岡本(G)
16.9 細川(D)
15.7 牧(DB)
15.6 上林(D)
14.6 ファビアン(C)
14.1 村上(S)
12.1 大山(T)
11.2 キャベッジ(G)
10.5 岡林(D)
外部リンク:x.com
751: 08/31(日)18:00:13.54 ID:1pl+y6ag(1) AAS
【阪神】岡田彰布顧問「岸田では寂しい」話した直後に先制打…ライバル巨人を憂うも奮起促した?
どんでん最近こんな裏ばっか
854: 09/01(月)17:47:22.54 ID:exv3OBp1(1) AAS
>>1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
>>1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
>>1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
>>1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
>>1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
>>1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
1
巨人ファンのためのスレ立てありがとうございます
863: 09/01(月)23:27:59.54 ID:noD4V4/u(4/5) AAS
TVアニメ「カノジョも彼女」のエンディングテーマ「ピンキーフック」を、9枚目のシングルとしてリリースする麻倉もも。
ヒットメーカー渡辺翔の作詞・作曲によるポップなナンバーで、かわいらしさの中に、ある種の重さや攻撃性を
も匂わせた、聴きごたえのある楽曲となった。
ミュージックビデオ(MV)では、そんな楽曲の世界観に合わせて、麻倉ももがまったくタイプの異なる4人の女の子を
演じ分けることに。遠距離恋愛をテーマにしたカップリング曲「ふたりシグナル」や、スタイリッシュなジャケット
写真も合わせて、女の子のいろいろな面が表現された魅力的なシングルだ!
女の子のまっすぐな想いと小悪魔な一面が入って、どこを取ってもかわいい曲になりました
── 新曲「ピンキーフック」は、TVアニメ「カノジョも彼女」のエンディングテーマです。「カノジョも彼女」は、
主人公の男の子が複数の女の子を彼女にして、しかも女の子たちもそれを認め合っているという、ある意味、ぶっ飛んだ
お話ですね。
麻倉 現実にはあり得そうもないシチュエーションなんですけど、ギャグタッチきすあで進んでいく作品なので、嫌味がないのが
いいところだと思います。主人公の男の子も周りの女の子たちもまっすぐ過ぎる性格で、それゆえにお話が面白い
方向に進んでいくというか(笑)。こういう内容のハーレム物は見たことがなくて、新しいなと思いました。
── どのキャラクターも、心で思っていることを全部、口に出しちゃうタイプなんですよね。みんなの考えがダダ
漏れになっているところが、この作品のかわいいところなのでしょうね(笑)。
麻倉 そうなんです、そこがかわいいんですよね。そのせいで、どんどん人間関係がこじれていくんですけど(笑)。
── なぜか見ていて微笑ましいんですよね。エンディングテーマの「ピンキーフック」も、とてもかわいい曲でした。
作詞・作曲は渡辺翔さんですが、どのようにして生まれた曲だったのでしょうか?
877: 09/02(火)09:57:13.54 ID:z8Hp2ldo(1) AAS
イ・ボミ(8)が今季ワーストの19位に終わった先週の大会終了後、そのまま韓国へ帰国した。
イ・ボミは現在5週連続出場中。連戦の疲れをとるため、28日(木)から31日(日)まで実家で静養するという。
とはいえ8連戦のうちまだ残り3試合が残っていて、わざわざ強行日程で韓国に戻るというので、関係者の間で臆測を呼んでいる。
そもそもイ・ボミが今季、シーズン中に韓国へ帰ったのは1度や2度ではない。5月には母校建国大学の記念行事に出席。
前半戦終了後の6月末には全米女子オープン出場に備え、一時帰国。7月には3年ぶりに韓国ツアーに出場すると、地元でコンペを開催。
8月にはジュニア育成のイベントに参加している。いずれも日本ツアーを欠場しての帰国だった。
「イ・ボミが13年に地元水原市に8階建てのビルを購入してシミュレーションゴルフを経営しているのもひしぬもひやむふちおわれぬほほさきなをほいてうろけえゆひふてみしけねゆはうすへふてたえら、
ゴルフを通じて地元に何らかの形で貢献できないかと考えたからです。今年になってから、頻繁に帰国してはスポンサーや有力者に会っています。
近い将来、韓国で何らかのビジネスを考えているのかもしれません。米ツアー参戦中の朴仁妃やチョ・ナヨンは韓国で事業を展開していますし、
イ・ボミもキム・ハヌルやアン・ソンジュ同様、建国大学院に籍を置き、ゴルフ産業経営を専攻していますからね」(現地記者)
生涯獲得賞金は約7億円と、カネはわんさかある。今から実業家に向けての地ならしをしているのかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s