[過去ログ]
巨人若手の選手議論スレ【528人目】 (大砲禁止) (1002レス)
巨人若手の選手議論スレ【528人目】 (大砲禁止) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756092511/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61: 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ ff6f-jE5t [240a:61:2e6:1dad:*]) [] 2025/08/25(月) 22:46:59.86 ID:dbRM7bhO0 >>59 西館みたいな素直というか気弱なタイプは言われるがままにフォーム変えてるから却って迷走してるしな 大勢みたいに芯が強くて、時に首脳陣の指導もガン無視するくらいのメンタルがないとプロではやっていけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756092511/61
66: 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8fa8-rKTE [240b:10:ce60:a600:*]) [] 2025/08/25(月) 23:37:55.79 ID:ekPaamvu0 >>61 フォーム変えずにやって通用しなかったから変えたんだって何度言えば分かるんだよ痴呆老人どもw 大学時代のままのフォームでやって1カ月でバテて駄目だったからフォーム変えて先発で勝てるようにもなっただろ 去年の出来事すら記憶にないのかここの老人共はw 「今の投げ方では1軍での先発は苦しい」―プロ初先発のドラ1右腕に、巨人のレジェンドOBが厳しい指摘 //hochi.news/articles/20240823-OHT1T51268.html?page=1 もともとアウトステップして、体が一塁側に流れて投げる。こういうタイプの投手がホームベースの方向に投げるには、腕で操作するしかない。 西舘は体に力があって、150キロ前後の球を投げられるから、短いイニングならごまかしがきく。しかし、長いイニングだと体力が持つわけがない。 立ち上がり、フォークを簡単にヒットされた。俺はクセが分かっているのかなと思ったよ。だけど、そうじゃなかった。 体が開いて、腕が下がっているのだから、打者にとってこれ以上見やすいボールはない。それに輪をかけてコントロールがなかった。 指に掛かっているボールはほとんどなく、手先で投げているから、棒球。見極められて打たれるのは当然だよ。 西舘には厳しい言い方になるけど「プロの投げるボール」をもう一度根本から見直してもらいたい。 アウトステップを直さない限り、1軍で先発するのは苦しいと言わざるを得ない。(スポーツ報知評論家・堀内 恒夫) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756092511/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s