[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【528人目】 (大砲禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)01:32 ID:3iQrp+JO0(1/10) AAS
>>516
岸田が悪いわけじゃないけど
去年は岸田だけで行こうとしてたら8月に阪神に差されてた可能性あるよ
8月頭に甲子園でボロボロにされてたとこで岡田は岸田を攻略してたけど
去年はそこで大城捕手に戻して3捕手併用させる事で終盤戦乗り切った
やっぱり捕手一人じゃ難しい
あれは見事な采配だったけど、後の阿部の発言采配見るにあれは阿部じゃなかったんだろうな
そして嫌いな大城を切り期待外れだった岸田もほったらかして
甲斐を不動の司令塔にして開幕して4月から阪神に1勝6敗
そのまま岡本消えて速攻でシーズン終わった、これが阿部采配
521: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)02:22 ID:3iQrp+JO0(2/10) AAS
もう大勢は甲子園連れて行かなくて良いんじゃないかと
566
(2): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)13:13 ID:3iQrp+JO0(3/10) AAS
浅野岡田佐々木で守る外野と
中山泉口石塚で守る外野
言うまでもなく前者が本職な訳だけど
守備力大差無さそうに思う
でも打力は間違いなく後者の方が上だ
内野手いっぱい取っておけば良いように思う
578: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)14:44 ID:3iQrp+JO0(4/10) AAS
荒巻も疲れもあるだろ
ただ2軍でも出塁率はそれなりに高いのよな
645: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)19:42 ID:3iQrp+JO0(5/10) AAS
>>644
泉口の方が出塁率と走塁は期待出来るから
660: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)20:19 ID:3iQrp+JO0(6/10) AAS
こんだけ直球バラバラで力もないと配球も難しいわ井上
694
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)22:16 ID:3iQrp+JO0(7/10) AAS
>>692
杉内は2軍コーチに戻せば良い
育成は間違いなく杉内が1番良いから絶対切っちゃいかん
去年は起用も良かったけど今年はあんま口出し許されてないだろ
要らないのは魔改造のコーチ
706: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)22:57 ID:3iQrp+JO0(8/10) AAS
>>702
マーとか管野とか自分で決定権あるベテランが魔改造任せるのは良いと思うけど
若手任せるのは頭おかしい
708: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)23:02 ID:3iQrp+JO0(9/10) AAS
岸田もさすがに捕手一人は無理があるから
大城小林たまには使うべきと思うけど
岸田はファーストでも出て貰わないと困るな
713
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 831c-2jV4 [220.211.230.202]) 08/30(土)23:19 ID:3iQrp+JO0(10/10) AAS
>>711
佐々木は下がってきてるのもあるけど
そもそもチャンスの代打で活きるタイプでは無いと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s