NPB審判について語るスレ★82 (190レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80(2): (ワッチョイ fee3-Ogbv) 08/26(火)09:42 ID:yz5uEEjG0(1) AAS
杉本はむしろセパ統合されてセ側の方針になったおかげであそこまで出来たんだと思う
セはある程度の年数在籍した審判はそう簡単には切らないが、
パは若手を早めに登用する反面、使えないと見なされた中堅以上はバッサリだから。
81: (ワッチョイ adf4-nNJQ) 08/26(火)10:14 ID:OUB2PP5v0(1) AAS
>>80
同感。
統合して均等方針の井野氏だから順調に試合数も伸びたがパのままなら解雇不可避だった。
採用当初の関西3人は飯塚>杉本>白井だったが杉本がダメ過ぎてウエスタン塩漬けになってたからな。
88(1): (ワッチョイ fe46-W0Wb) 08/26(火)22:31 ID:7NtycusW0(1) AAS
>>80
山崎さんはよく生き残ったと思う。
定年まで勤め上げたときに統合されて
井野さんに指導員にしてもらったし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s