NPB審判について語るスレ★82 (261レス)
上下前次1-新
46: (ワッチョイ 717f-wJZx) 08/22(金)23:02 ID:g0ZDyTOI0(2/3) AAS
友寄時代も今(森)もそうなんだが、山路を重用する理由ってなんだ?
別に山路に恨みがあるわけでも何でもないが、細かなポカは多いと思ってる
今回の盗塁は背中で山路が見えない部分で起きたから仕方ないかもしれないが、細かいところでう〜んと思うことがある。申し訳ないが、原審判があまり大事にされてないが、原と何が違う?というレベルだと思っている。
福家のチーフ昇格の際、福家審判はコミュお化けだ、という投稿があったが、この業界は技量よりコミュなのか?ともすれば、山路はコミュお化け、なのか?
山本貴も、色々あるが友寄時代は3年連続NS出場。ようやく石山は2回。今後を次世代を担うのが牧田・白井・福家・石山・山本貴・市川・芦原・長井(年代的に。山口は年増だから除外)くらいで役職を務めるんだろうが、ここに山路を入れるつもりなんだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s