【2025年】公示、故障者、入団、退団、移籍情報5 (338レス)
【2025年】公示、故障者、入団、退団、移籍情報5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755240733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
23: 大阪鷹 ◆kWT3heOLDMEQ (ワッチョイ a7b2-tghG [220.213.194.133]) [sage] 2025/08/16(土) 06:35:24.21 ID:i05tzKRZ0 しっかり保守してくれや http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755240733/23
140: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a77-GhtO [240a:6b:350:a9c4:*]) [] 2025/08/21(木) 16:08:48.21 ID:kCWzmLII0 セントラル・リーグ 出場選手登録 読売ジャイアンツ 投手 46 又木 鉄平 横浜DeNAベイスターズ 投手 53 颯 横浜DeNAベイスターズ 投手 96 T.バウアー 広島東洋カープ 投手 22 髙 太一 東京ヤクルトスワローズ 投手 19 石川 雅規 出場選手登録抹消 読売ジャイアンツ 投手 68 菊地 大稀 横浜DeNAベイスターズ 投手 27 藤浪 晋太郎 東京ヤクルトスワローズ 投手 11 P.アビラ ※8月31日以後でなければ出場選手の再登録はできません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755240733/140
249: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f3a-0Qtu [2001:268:72dd:9d9:*]) [sage] 2025/09/01(月) 09:54:10.21 ID:6sMtibv90 イチロー氏談 その流れで日本独自の野球の形について熱弁。「MLBは塁間の距離が変わっちゃったんですよ、ベースが大きくなっちゃって。日本のベースがすごく小さく見える。あんなことがあっていいんだろうかと」。大リーグでは一~三塁ベースが23年から15インチ(約38・1センチ)から18インチ(約45・7センチ)に大きくなり、その分、塁間が短くなって盗塁が成功しやすくなったとされる。塁上での選手同士の接触を防ぐ目的があるとはいえ「触っちゃいけないところを触り始めているので色々。それを追いかけるのはどうかなと思います。国際大会がアメリカで行われている以上、それに習って変わっていかないといけないのもわかるんですけど、それだけではないですけどね」と話した。また「人と人がやってる熱量が感じづらくなってきているでしょう」とも。「ダグアウトに戻って試合見てるんじゃなくてiPad見てる姿は見たくないですよね。それは中でやって欲しいことだから」と続けた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755240733/249
262: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-YxT8 [60.124.179.28]) [] 2025/09/01(月) 17:23:39.21 ID:aw3DmG/a0 池山隆寛は今年還暦だからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755240733/262
287: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132a-qnC8 [2001:268:9af4:c178:*]) [] 2025/09/03(水) 00:55:01.21 ID:lVwtAy900 >>274 橋上には声掛けないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755240733/287
311: 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd1f-xi6o [49.98.171.22]) [] 2025/09/05(金) 05:02:43.21 ID:l3i8XkNad 中日・祖父江大輔投手(38)が今季限りでの現役引退を決断したことが4日、分かった。近日中に発表される。13年ドラフト5位で入団した右腕はリリーフ一筋で通算509試合に登板し、17勝27敗、12セーブ、136ホールド、防御率3・04。今季は6月11日の楽天戦(楽天モバイル)でプロ野球112人目の通算500登板を達成した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755240733/311
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.844s*