【巨人】読売ジャイアンツpart239【ドングリ無し】 (438レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
322: 08/14(木)20:28 ID:tJ4FJKxt(1/12) AAS
可能性がある以上、V2を諦めてはならない!
一方で、厳しい状況であることは否定できない
来期に向けての、G再建への方策も検討すべき段階だ
323: 08/14(木)20:35 ID:tJ4FJKxt(2/12) AAS
まず、V逸の場合、最大の要因は首位阪神に対する大幅な負け越しだ
どのような戦略でここまで負け越し出来るのか不思議だ
戦略・戦術・分析に問題があることは明白だ
橋上秀樹・作戦兼戦略コーチ(60)
↑
これを配置転換せよ!
324: 08/14(木)20:43 ID:tJ4FJKxt(3/12) AAS
V逸要因
1 橋上秀樹・作戦兼戦略コーチ(60)
2 エラー数の激増
昨年度、リーグで最小の失策数、かつGG賞を巨人が4ポジションで獲得するなど鉄壁の守備を誇ったが、
今年度、リーグ内の失策数が断トツのトップとう惨状だ
古城茂之・内野守備コーチ(49)
↑
これも配置転換が必要
325: 08/14(木)20:47 ID:tJ4FJKxt(4/12) AAS
[橋上秀樹・作戦兼戦略コーチ(60)+古城茂之・内野守備コーチ(49)]
↓
球団職員(まずは、ヒラ社員)が適任だろう
326: 08/14(木)20:52 ID:tJ4FJKxt(5/12) AAS
橋上秀樹・作戦兼戦略コーチ(60)
古城茂之・内野守備コーチ(49)
↑
これらは、昨年オフにひょっこり出現した
ここ数年みかけなかった者が、ひょっこり出現し、チーム運営に大いなる悪影響を及ぼしている
327: 08/14(木)20:54 ID:tJ4FJKxt(6/12) AAS
再建案
1 まずは、不要な者を排除する
2 優秀なコーチの外部招聘
善は急げだ
328: 08/14(木)20:59 ID:tJ4FJKxt(7/12) AAS
岡本和真(29)が、国内最優秀野手であることに異論はなかろう
最優秀野手の長期離脱も守乱が原因だ
守乱の要因:古城茂之・内野守備コーチ(49)
↑
これの配置転換などは、当然だ
329: 08/14(木)21:09 ID:tJ4FJKxt(8/12) AAS
次に、投手部門
杉内ー内海
二軍 桑田ー山口
久保巡回
まずまずの数字と、若手の底上げが感じられる
とりわけ、久保巡回はゴルフも70台でまわるすご腕だ
来期もこの体制の継続が必要だ
好循環している組織に余計な者を混入させるのは、得策ではない
330: 08/14(木)21:13 ID:tJ4FJKxt(9/12) AAS
打撃部門は、高く評価している
数字以外の内容も昨年度オフから大幅に改善している
私は、昨年のCS2戦をネット裏で見ていたが、打音が悪いので試合後にベンチ上からコーチを叱責した
二丘ー矢野
二岡ー亀井になり、打音が改善されている
亀井善行(43)は、昇給だ
332: 08/14(木)21:19 ID:tJ4FJKxt(10/12) AAS
タマに当て行くスイングではなく振り切る「女王様スイング」を私は2018年ごろから推奨してきてるが、
全体的に実現できている
1 体重移動
2 腰の回転
3 手首のスナップ
これらの項目を、1軍打者は高いレベルで実現できている
2023 大久保ー亀井体制のときの、びしばし系スイングを取り戻してきている
333: 08/14(木)21:23 ID:tJ4FJKxt(11/12) AAS
首位阪神も、たまにしか見ないが、びしばし系女王様スイングを実現している
今、気付いたが、名鑑によると
和田豊(63)が、打撃巡回コーデネーターに転進している
二軍監督だと思っていたが、コーデネートしてるな
334: 08/14(木)21:25 ID:tJ4FJKxt(12/12) AAS
びしばし系女王様スイング
↑
これで、首位追撃だ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s