2025年度 パ・リーグ戦力分析スレ Part32 (870レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33
(1): 08/06(水)12:08:14.54 ID:OGzZ64Ko(1) AAS
な?ソフトバンクはハムには勝てないって言っただろ?
口ほどにもない
96: 08/06(水)22:20:05.54 ID:lWVcxtjw(1) AAS
ロッテババア顔真っ赤だろ
たまたまホークスに勝ったからって調子に乗りすぎ
122: 08/07(木)09:31:28.54 ID:bjg+kKAF(1) AAS
ババアオリ西武のことボロクソ煽っててるな
病気だろ
143: 08/07(木)12:24:04.54 ID:U6/61jeI(1) AAS
やめたれw
158: 08/07(木)15:25:01.54 ID:mCJtAoG5(3/3) AAS
さあロッテ勝ち越し頑張れよ
昨日は大敗だから今日は接戦勝ちで頑張れ!
203
(1): 08/07(木)18:14:53.54 ID:NWu51X8N(3/3) AAS
◆ ソフトバンクファン傾向:観察分析

〓☆〓勝って当たり前病
 勝利が「当然」の感覚に麻痺し、少しでも負けると発狂。優勝=日常、敗北=非常事態という極端な感情曲線が特徴。

〓☆〓過去の栄光依存症
 「5年も前の日本一」をまるで昨日の出来事のように語る。そろそろ“思い出”ではなく“化石”という自覚を。

〓☆〓資金力=人格と勘違い
 金満球団を応援しているだけなのに、自分まで金持ちになったかのような態度。推しと財布は別です。

〓☆〓他球団蔑視=自己肯定
 自分の応援球団を誇るというより、他球団を貶すことでしか自己肯定できない。自信がない人間の典型。

〓☆〓選手ではなく“戦力”としてしか見ない
 怪我明けの選手に「もう使えない」「放出でいい」と即断。人間味のなさ、応援というより査定業務。

〓☆〓短期記憶に依存する評論家気質
直近3連勝=“常勝軍団”、3連敗=“小久保辞めろ”。評論の安定感が永遠の変化球。

〓☆〓粘着質なネット言動
 他球団スレに出張し「便器」と言われるたびに“効いてない”と言いつつ連投。図星に刺された典型。

〓☆〓リアルとネットの境界崩壊
 ネット上の“勝利”で人生が充実した気になる。現実生活の空洞を勝敗で埋めようとする姿勢が切ない。

〓☆〓嫉妬と恐怖が混ざる被害者意識
 叩かれると「ウチは人気球団だから嫉妬される」と被害妄想に変換。あれだけ喧嘩売っておいて被害者ヅラは芸術。

〓☆〓とにかく話が長い
 勝利後の“俺たちの戦いはこれからだ”論調と、敗北後の“審判・天候・相手投手ガチャ”分析が止まらない。
447: 08/10(日)17:40:05.54 ID:BeAwAOQC(1) AAS
有原モイネロ大関が9勝で挑んだ3連戦
3人とも10勝到達するか
486: 08/11(月)01:34:00.54 ID:mauZfuLD(1) AAS
福岡ソフトバンクジャイアンツとはよく言ったもんだ
大枚叩いて他球団から4番打者を強奪することはソフトバンクも結構してるもんな
815: 08/14(木)18:00:05.54 ID:nV8nUfWq(2/3) AAS
>>812
すぐムキになるのがババアそのものだなキチガイ(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s