[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【526人目】 (大砲禁止) (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545(2): 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 16c5-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)13:43 ID:KacpivAF0(1/17) AAS
3軍のスケジュール確認したら明大との交流試合追加されてたわ
小島や毛利のこともリストアップしてるなら朗報
550(1): 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 16c5-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)14:45 ID:KacpivAF0(2/17) AAS
>>548
岸田のリードがいいだけで復活とは言えない
相変わらず下半身使えてない立ち投げだしストレートも145km前後で甲斐や大城だったら炎上してもおかしくない
553(1): 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 16c5-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)14:48 ID:KacpivAF0(3/17) AAS
>>551
岸田が上手く交わすリードしてるだけ
去年より状態いいと思ってるなら見る目無いわw
556(1): 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 16c5-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)14:57 ID:KacpivAF0(4/17) AAS
>>554
戸郷ー甲斐 0勝3敗 防御率10.47
戸郷ー大城 0勝2敗 防御率5.06
戸郷ー岸田 3勝1敗 防御率1.56
559: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 16c5-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)15:04 ID:KacpivAF0(5/17) AAS
ほらな、球威も制球もキレも全然ダメだろ戸郷
去年よりマシとかマジで目腐ってるんじゃないか?
560(2): 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 16c5-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)15:05 ID:KacpivAF0(6/17) AAS
>>558
ノーコンで四球出して逆球を長打
あれで岸田のせいとか見る目無さ過ぎw
571: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 16c5-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)15:22 ID:KacpivAF0(7/17) AAS
>>562
当たり前やん
戸郷を勝たせてる捕手は岸田だけなんだから
574: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 16c5-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)15:24 ID:KacpivAF0(8/17) AAS
>>567
そいつアンチ巨人で荒らしの珍カス岐阜珍だぞ
576(1): 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 16c5-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)15:31 ID:KacpivAF0(9/17) AAS
山本に打たれたホームランの球142?のストレートやで
これで戸郷復活したとか見る目無さ過ぎやろ
岸田じゃなかったら5点以上取られてるわ
612(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1609-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)19:08 ID:KacpivAF0(10/17) AAS
>>611
その大城と今年も組んでダメで岸田と組んで好投するようになったのにいつまで大城なんかにこだわってるんだよw
628: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1609-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)19:58 ID:KacpivAF0(11/17) AAS
>>621
捕手別成績見てみろ情弱節穴>>556
去年も戸郷をノーノーさせたのは岸田だし、岸田の休養日にお情けで戸郷と組まさせてあげた後半戦でも最後は岸田と組んでたし捕手大城なんて誰からも望まれてないから使われてないんだよ
647(1): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1609-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)20:22 ID:KacpivAF0(12/17) AAS
外部リンク:x.com
キャッチャー
岸田行倫捕手
牽制球
的確な判断
ファースト
大城卓三選手
タッチ間に合わず…
672: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1609-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)22:14 ID:KacpivAF0(13/17) AAS
>>670
捕手のリードが分からないのは野球経験のない節穴ニワカ
あの気難しい性格のグリフィンが岸田以外の捕手と組みたがらないのが岸田の捕手能力が優れてる証拠
投手経験があれば誰しも捕手が違うだけでどれだけ投げやすさが変わるか経験してる
「全幅の信頼を置いています」グリフィンが岸田行倫へ“ラブコール” お立ち台に「一緒に上ってもらいたいぐらい」
//news.yahoo.co.jp/articles/fb0f7c3601a47e2a5414b39e63516fdc98d7da5d
試合後のお立ち台に呼ばれたグリフィン投手は、対する中日の先発・??橋宏斗投手の好投をたたえながら喜びのコメント。
続けてこの日の好投について聞かれると「本当はキシダも一緒にここに上ってもらいたいぐらい、キシダが本当にいいリードをしてくれて。うまくバッターに的を絞らせないような、そういうリードをしてくれた岸田のおかげです」と感謝を口にしました。
さらにグリフィン投手は淡々とした表情ながら「いい相性で、同じ思いで試合を進めることができています。全幅の信頼を置いています」と岸田選手へ“ラブコール”。これまで度々試合後に岸田選手へのねぎらいの言葉を口にしていましたが、この日もその姿をたたえました。
674: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1609-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)22:24 ID:KacpivAF0(14/17) AAS
>>673
「あれは捕って欲しかった」と思えるミスなんて誰でもしてる(谷繁でも古田でも)
「あれは捕らないとプロ失格」と言えない時点で自分も同じミスをしてるってことだから
だから岸田の小さなミスを叩いてるアホは見る目がない節穴の野球素人だってことw
677: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1609-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)22:30 ID:KacpivAF0(15/17) AAS
>>675
赤星…夏バテ
西館…コンディション不良で抹消&単純に実力不足
投手の体調万全の春先に炎上繰り返してたのは明らかに甲斐のリードが問題
679: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1609-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)22:37 ID:KacpivAF0(16/17) AAS
巨人・杉内俊哉コーチ、戸郷翔征の姿勢に苦言 5回の被弾は142キロ直球「置きにいったように見えた」
//news.yahoo.co.jp/articles/edb9c657272015f43edf9d93724445fefc993f8e
俺と全く同じダメ出ししてて草>>576
まあ俺みたいなプロレベルの有識者とここにいる有象無象の節穴素人とは見る目が違うからなw
687: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1609-tghG [240b:10:ce60:a600:*]) 08/11(月)22:59 ID:KacpivAF0(17/17) AAS
>>683
しかも岸田は戸郷、マー君、西舘、森田、又木とか1.5軍レベルの投手ばかり任されてるからな
誰がリードしても抑えられる伊織と組まさせてもらえてる甲斐とは難易度が違い過ぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*