戦力外通告されそうな選手達 (170レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/28(月)19:33 ID:P05+Iu2j(1/2) AAS
さぁ今年もこの時期がやってまいりました。
141: 08/09(土)08:59 ID:6LY2uLKA(1) AAS
借捨
142: 08/09(土)17:07 ID:3BmXonag(1) AAS
あらためて確定
後藤駿太
代走守備要員なのにあのざま
143: 08/10(日)01:17 ID:GpKK0tb0(1/2) AAS
駿太ダメかあ
144: 08/10(日)11:26 ID:phZuKdEO(1) AAS
佐藤龍世、中日でも干される
二軍でも遠征帯同せず
なんかやったぞこりゃ
145: 08/10(日)11:34 ID:GpKK0tb0(2/2) AAS
今年で首かな
146: 08/10(日)13:20 ID:Tfsb2HgL(1) AAS
プロ野球辞めた後はイバラの道だろうな
147
(1): 08/10(日)13:41 ID:WMl4PqMe(1) AAS
佐藤龍世は遅刻、素行不良癖は治らんな。西武が手に負えなくて出したのを
中日は拾うとはプロスカウトがアホ
148: 08/10(日)15:48 ID:OXdzKKOX(1) AAS
橋本も来年戦力外だな
カス
149: 08/10(日)16:29 ID:BEWDUAb2(1/2) AAS
中日、福も追加
中継ぎ半分以上戦力外ばかり
150: 08/10(日)16:41 ID:BEWDUAb2(2/2) AAS
岡林、上林も戦力外だな
ダブル戦力外林
151: 08/10(日)16:48 ID:lnOM9rIx(1/2) AAS
ここは、中日ドラゴンズ、スレか!
此のあとも続くと予想
152: 08/10(日)16:52 ID:uF5LzCyL(1) AAS
井上も戦力外
中日は来年戦力外だな
153
(1): 08/10(日)16:55 ID:OVMBkoME(1) AAS
佐藤龍も根本的に脳に異常があるタイプなんじゃないの
154: 08/10(日)17:23 ID:n7NUxdsu(1) AAS
>>153 いとこはスケートの金メダリストでスポーツ得意な遺伝子なのにもったいないな
155: 08/10(日)17:25 ID:lnOM9rIx(2/2) AAS
佐藤は、歌舞伎町あたりで、つぎの生業準備
156: 08/10(日)17:32 ID:mMXqMUh0(1) AAS
>>147
人柄は大事だな
身体能力と違って見極めるのが難しいから、評判に気をつけないと
157
(1): 08/10(日)20:25 ID:edOfH3pH(1) AAS
もう中日自体NPBから戦力外でいい
10年以上CSすら出てないチームに存在価値は全くない
158: 08/10(日)21:51 ID:KaFpeiNg(1) AAS
TBS時代の横浜や暗黒時代の阪神や川崎時代のロッテにも言えるな
159: 08/10(日)21:53 ID:BcRLLi5E(1/3) AAS
>>157
勝敗しか見てない奴には分からんだろうが中日は営利企業としては超優良だ
儲かって儲かって仕方ない。財務指標は12球団トップクラス
160: 08/10(日)21:58 ID:BcRLLi5E(2/3) AAS
paypayは行き詰まる首位攻防戦だったのにスタンドはガラガラ
バンテリンは両軍エラーだらけの凡戦で中日が負けたのに超満員
中日がいかに「負けても笑顔で帰れるスタジアム」を目指して成功してるか
161: 08/10(日)22:06 ID:BgBYdfBv(1) AAS
ビジネスとしては成功してるんだな
162
(2): 08/10(日)22:16 ID:Kt25anuD(1) AAS
それは本当の野球ファンに対する反逆行為。中日は終わっている。
野球の勝敗に興味ない推し活女が馬鹿みたいに増えただけでカープ女子みたいにすぐ飽きて弱いまま客も減るだけ
163: 08/10(日)22:23 ID:BcRLLi5E(3/3) AAS
このスレにちなんだ内容のレスすると
中日はバッジやアクスタの売れ行きのいい選手は
たとえ成績不振でも戦力外にはしない
164: 08/10(日)22:29 ID:CNBP3FfB(1) AAS
>>162
暗黒時代の阪神のときは、ここ20年の優勝争いを何度もしている阪神を想像した人はいないと思うけどな
165
(1): 08/10(日)22:41 ID:ffKee0P9(1/3) AAS
阪神は星野仙一が監督になってから
やたら補強とかするようになった
星野が中日で監督業を終えていれば
まだまだ暗黒だったのかもな
あれも野村克也がもう1年やる予定が
野村沙知代の脱税問題かなんかで急に辞任したからだが
166: 08/10(日)22:42 ID:ffKee0P9(2/3) AAS
そして中日がこんな暗黒球団になることを予想した者はいないだろう
2010年ごろにはな
167: 08/10(日)22:47 ID:1XTtOl0C(1) AAS
栄枯盛衰はあれど、詰まる所親会社の本気度次第

>>162
ファンをランク付けするなよ。で、貴様は本物か?w
168: 08/10(日)23:03 ID:C43rQ881(1) AAS
>>165
星野時代から2014年までは補強にばかり頼る球団で、2005年を最後にAクラスの常連にはなれたが優勝はできなかった。
根本的に生え抜きからの育成に着手した2015年からの地道な努力が今の強さ。
今は情で残したりしないから今オフもバッサリ切るだろう。
力のないベテランはいらない。
169: 08/10(日)23:30 ID:ffKee0P9(3/3) AAS
中日は儲けた資金で補強しないからな
儲けた金はアホフロントの遊びに消えてるね
170: 08/11(月)01:13 ID:K+3swGzT(1) AAS
中日はスタメンが戦力外や現役ドラフト外国人など生え抜きは岡林、田中、石伊の3人だけ、弱いはずだ
各球団でレギュラーになれなかった
二流、三流をスタメンで使うのだから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s