[過去ログ] 2024年12球団ドラフトスレ Part27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9126-yyuW [240b:c010:490:d541:*]) 2024/09/14(土)15:56 ID:dbZTcOs30(1/8) AAS
早大20-0東大
(試合終了)
60: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9126-yyuW [240b:c010:490:d541:*]) 2024/09/14(土)17:58 ID:dbZTcOs30(2/8) AAS
立大5−4慶大
(延長11回 試合終了)
清原は5打席ノーヒット
69(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9126-yyuW [240b:c010:490:d541:*]) 2024/09/14(土)19:31 ID:dbZTcOs30(3/8) AAS
立教大ー慶応大 清原
(第1打席)
2回表、先頭打者。初球の外角やや高めのストレートをセカンドゴロ。ボールにパワーが伝わらない手打ち。1塁からニヤニヤしながらベンチにゆらゆら走って戻るのが気に入らない
(第2打席)
4回表、1アウトランナー無し。初球の内角への緩い変化球を三塁側にファール。下半身が崩されている。2球目のやや外角低めのストレートを三塁側にファール。手打ちの印象。清原は何が狙い球なのか。
2ストライクから3球目の真ん中高めのボール球にバットを合わせて打球に伸びのないレフトフライ
(第3打席)
6回表、1アウト2塁。送りバント成功のランナーを2塁に置いて清原登場。初球のやや外角のストレートに止めたバットが当たりセカンドゴロ。外野に長打狙いだったのだろう。第1打席の残像が中途半端にバットを止めさせた印象。
父親の清原和博のような、全身でピッチャーの投げたボールを待ち構える凄みが全く感じられない
(第4打席)
8回表、1アウト1塁。初球の外角に大きく外れる変化球を見送り、2球目の真ん中高めのストレートをレフトにファール。スイングに下半身のタメが少なく、スイングのスピードも遅い。3球目の真ん中から外に落ちる変化球をあっけなく緩い空振り。
1ボール2ストライクから内角低めの落ちる変化球をあっけない緩い空振り。今日の清原は何が狙い球なのだ?
(第5打席)
延長11回表、先頭打者。球場の照明が点灯。初球の真ん中の緩い変化球を空振り。バット振るなら球筋を最後までよく見ろ。2球目の外角低めへ外れる緩い変化球を見送り。3球目の外角低めのストレートを見送り。ストライク。
1ボール2ストライクからの4球目の真ん中低めの緩い変化球を三塁側にファール。5球目の外角高めのストレートを見送り。ボール。
2ボール2ストライクからの6球目の真ん中低めの緩い変化球を三塁側にファール。
7球目の真ん中やや外角低めの変化球をあっけなく空振り。三振
明日の清原はセンターからレフト方向に打つことしか考えなくていい。内角に打ちごろのストレートなど立教バッテリーは投げて来ない。
とにかく狙い球を決めて待ってシャープに引っ張れ
71: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9126-yyuW [240b:c010:490:d541:*]) 2024/09/14(土)19:42 ID:dbZTcOs30(4/8) AAS
慶大が延長十一回サヨナラ負け プロ志望届提出の清原正吾は「4番・一塁」でスタメンも無安打 父・和博氏もスタンドで応援
*URL略(デイリー)
「東京六大学野球、立大5-4慶大」(14日、神宮球場)
慶大は秋季リーグ初戦でサヨナラ負けした。4-4の延長十一回、3番手で六回からマウンドに上がった渡辺和大投手(2年・高松商)が2死一、二塁で中前にサヨナラタイムリーを浴びた。
西武、巨人などで活躍した清原和博氏の長男で、12日にプロ志望届を提出した清原正吾内野手(4年・慶応)は「4番・一塁」で先発出場し、5打数無安打に終わった。
清原にとって学生最後のリーグ戦で、父・和博氏もスタンドから見守っていた。二回の第1打席。先頭打者として打席に入ると、スタンドから大きな拍手がわき上がった。初球をたたき、センターへ抜けようかという当たりだったが、あらかじめ二塁ベース後方で守っていた二塁手正面へのゴロとなった。
四回の第2打席では、0-2からの3球目をフルスイング、左翼への大きな飛球となったが、後退した左翼手のグラブに収まった。
2-4の六回1死二塁で迎えた第3打席は、初球にバットを当てるだけの二ゴロ。4-4の八回1死一塁の第4打席と、延長十一回先頭の第5打席はいずれも空振り三振に倒れた。
73: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9126-yyuW [240b:c010:490:d541:*]) 2024/09/14(土)19:47 ID:dbZTcOs30(5/8) AAS
【東京六大学】慶大・清原正吾は5打数無安打「4番の仕事ができなかった」立大に延長11回サヨナラ負け
*URL略(スポーツ報知)
慶大は立大に延長11回、3時間6分の激闘の末、4-5でサヨナラ負け。12日にプロ志望届を提出した4番の清原正吾内野手(4年=慶応)は5打数無安打に終わり、次戦以降の巻き返しを誓った。
清原にとっては悔しい開幕戦となった。父・和博さん(57)が見守る中、二塁手がベース近くに守る“清原シフト”も敷かれ、5打数無安打2三振に終わった。
「4番としての仕事ができなかった。チームを勝たせられなかったことが悔しい。次の試合に勝てるよう、帰って練習したい」と唇をかんだ。
プロ志望届を提出して迎えたラストシーズンの始まりに「覚悟を決めて、自分の腹に落とし込んでこの日を迎えた。悔いなくやり切ったと思える終わり方をしたい」と闘志を燃やした。
77: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9126-yyuW [240b:c010:490:d541:*]) 2024/09/14(土)21:03 ID:dbZTcOs30(6/8) AAS
>>76
現状、5~6位でも高すぎると思う。日ハム2軍の背番号128が投げたコースとスピード・球種ならタイミングさえ合えば打てるだろうが
明日の立教バッテリーも試しに清原にあそこに投げてみると面白い
今の清原は育成レベルだろうな
96: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9126-yyuW [240b:c010:490:d541:*]) 2024/09/14(土)23:32 ID:dbZTcOs30(7/8) AAS
>>95
バッターボックスに立つ打者から見るとボールが見やすいのだろう。今の中村は投球の引き出しは少ないように見える
98: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9126-yyuW [240b:c010:490:d541:*]) 2024/09/14(土)23:41 ID:dbZTcOs30(8/8) AAS
>>89
「やはり東大の投手から2本打つだろうな。パンチ力で飛ばしてはいるが、プロの投手が相手だと対応できるバッティングの引き出しはまだまだ少ないのではないかな。パワーでスタンドまで持っていけるのはよいが。先輩のようにプロ入り後伸び悩むことの無いよう頑張ってほしいな」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s