[過去ログ] 2024年12球団ドラフトスレ Part27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 警備員[Lv.11] (スッップ Sd33-BHET [49.98.151.152]) 2024/09/14(土)14:43:58.64 ID:GlaT2bGJd(1/12) AAS
ドラフト上位戦略の成功方法ってもう勝ち筋は決まって来てる
大社左腕>大社センターライン>高校生投手>即戦力>高校生野手
神宮とかホームランでやすいフランチャイズのチームの場合は高校生投手と野手が入れ替わる
65: 警備員[Lv.12] (スッップ Sd33-BHET [49.98.151.152]) 2024/09/14(土)18:12:49.64 ID:GlaT2bGJd(7/12) AAS
父親が下手に行動な右方向への強い打球の打ち方教えたから直すのも大変だぞアレは
いうこと聞かんやろし
129: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 6596-3vlU [240f:c7:ecf1:1:*]) 2024/09/15(日)08:50:24.64 ID:6CoUlBLq0(1) AAS
>>124
> バンクは吉鶴三軍バッテリーコーチの息子指名するのかな
星野順治の息子が育成に居るから可能性はあるだろう
136: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6526-V881 [2400:2200:97a:c33d:*]) 2024/09/15(日)09:45:02.64 ID:XRY29YIE0(1/2) AAS
>>126
先発ローテ3人いる楽天もなかなか
421(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6d0c-6Wq4 [240b:253:2940:1c00:*]) 2024/09/17(火)17:55:41.64 ID:NGhWSbN50(7/12) AAS
今やほいほいみんな150キロ出て変化球も増えてクイックやらの技術も精度上がってる上に
あらゆるデータ取られてんだからまあそう打てってのも無理な話だ
競技としてもなんか天井に到達しちゃった感じ
519(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ab1f-GITO [2001:ce8:107:4f4a:*]) 2024/09/18(水)13:51:32.64 ID:QbQeggyM0(1) AAS
麦谷って何か打ち方変じやね?
あの打ち方でプロで打てるのかね
変化球に弱いって噂もあるし
628(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6df9-dSRH [2400:4152:2564:2800:*]) 2024/09/19(木)11:32:29.64 ID:6D0SdYvQ0(2/3) AAS
実は中日ドラゴンズよりソフトバンクホークスの方が近年のドラフト失敗してるのはこのスレ観てる人の共通認識にはした方が良いと思う
風間とか吉住コースだし
714: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23d6-ZjBs [61.46.151.84]) 2024/09/19(木)23:18:33.64 ID:YSrlSWr70(2/2) AAS
モイセエフが1位とかあるわけない
独自に高く評価してる球団があれば2位あるかもしれないが普通に考えれば3位〜4位
この手の高校生の評価はもう落ちてるからね
728: 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 2330-oQLj [2400:2200:4b1:69e6:*]) 2024/09/20(金)00:57:27.64 ID:85qVP6TK0(1) AAS
>>725
そうだったねw
連続クジ外しは盛り上がりといたたまれなさが混在してカオスになるわ
771: ハンター[Lv.106][苗] (ワッチョイ 9b45-2FAE [240a:61:19c:504:* [上級国民]]) 2024/09/20(金)13:07:15.64 ID:IqYaw5WA0(1) AAS
広島は新井が末包を直接指導するなど大砲を渇望してるので西川か渡部を球団に直訴するかも
868: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b578-WvnN [240d:1a:35b:b00:*]) 2024/09/21(土)10:58:47.64 ID:0/9iS4BH0(3/5) AAS
>>866
菱田は社会人に決まってるから〜とプロスカウトが言ってたぞ
なんで方向転換したんだ
961: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 437e-CM4J [240b:250:4600:d610:*]) 2024/09/21(土)20:34:19.64 ID:Cp19h2nC0(4/5) AAS
【大学野球】大商大の1年生・中山優月「ノーステップ打法」で3打点 プロ注目・渡部聖弥は4打数無安打 (スポーツ報知)
◆関西六大学秋季リーグ戦 第4節1回戦 大商大7―0大院大(21日・わかさスタジアム京都)
大商大が大院大に先勝した。「8番・二塁」でスタメン出場した中山優月(1年=智弁学園)は2安打3打点で勝利へ導いた。
0―0で迎えた5回。2本の安打と四球で2死満塁をつくると、代打・新野が押し出し四球を選び先制に成功。
なおも2死満塁で打席に入った中山は「後ろにつなげるイメージで打席に立ちました」と、
ノーステップ打法で振り抜いた打球は左翼線へ弾み、走者一掃の二塁打となった。
「前節まで思うような結果が出なくてこの1週間、ノーステップに変えて振り込んできた。結果として出て良かった」と、
2回の第1打席でも右前打を放つ、2安打3打点で7得点した打線をけん引した。
二塁守備でも軽快な動きを見せた中山は、投手としても最速149キロを誇る。
「勝利に全力で貢献するだけなので守らせていただけるならどこでも」と、ポジションにこだわりはない。
次戦以降へも「チームのために何ができるのかを考えて取り組みたい」と、変わらぬ決意をにじませた。
10月24日のドラフト会議で1位候補に挙がる渡部聖弥(4年=広陵)は「4番・三塁」でスタメン出場。
結果は4打数無安打だったが「打撃は開幕から右肩上がりできている。感触も悪くないので、あまり気にすることなく目の前の打席に集中したい」と前向きに答えた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s