ポット型ブリタって美味しいの? (344レス)
1-

1: 美味しいの? [gtbmayumi-mayi@docomo.ne.jp] 2007/10/15(月)00:18 ID:cA7nBgvd(1) AAS
楽しく語り飲みましょう。
315: 2015/12/20(日)21:09 ID:MmcT4Bwq(1) AAS
猫買ったからマレーラぽちる
316: 2016/02/25(木)15:50 ID:Vat5ntEY(1) AAS
猫おいしそうに飲む
317: 2016/03/26(土)23:56 ID:6cUUsXbA(1) AAS
>>313
液晶はケースが溶着されてるので簡単ではなかったがニッパーで開けて100均電池に
交換できた。液晶の上から透明フィルムを貼り付ければ耐水になる。
ユーザー登録すれば部品交換は無料だったが故障品を送り返すのと
液晶が届くまで数週間待つのが嫌だったので自分で電池を交換した。
318: 2016/03/27(日)00:56 ID:Ira8zCa7(1) AAS
おかちまた
354 名前:名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止 (スプー Sd28-tcWT) [sage] :2016/03/27(日) 00:51:29.11 ID:QgtMcJWQd
フレ募します
画像リンク


海未ちゃん限定?当然33連するよねな人希望
イベント走る人だと嬉しいです
319: 2017/06/08(木)12:34 ID:Y+eC3bej(1) AAS
フィルターの効果がなくなったのがすぐ分かるくらい違う
320
(1): 2017/09/09(土)01:17 ID:EKNDY9Tn(1) AAS
液晶のmemoってそのままつけたまま洗えるんですかね?
321: 2017/09/17(日)23:52 ID:n0S/XUyz(1) AAS
>>320
防水にはなってるけど、上部に窪みがあるので精密ドライバー等を差し込んで液晶
ケースを外してから掃除する。液晶ケースを付けたまま洗うとケースの下に不潔な
水が溜まり、注ぐ時に浄水した水と混ざるおそれもある。
322: 2017/09/20(水)22:42 ID:Fi93iE/J(1) AAS
このメモって大体の目安にしかならんよなあ。。あまり役に立つと思えないね。
323: 2017/11/20(月)12:35 ID:4YSSzLDS(1) AAS
1.4l買ったけど蓋の収まりが悪いし、水がいがいがしててまずい
324
(1): 2018/01/15(月)13:52 ID:hszaTiXY(1) AAS
冷蔵庫の邪魔になるから蛇口に付ける浄水器のがいい
325: 2018/05/06(日)21:19 ID:aSBLq9A+(1) AAS
1日0.5lくらいしか使わないのでもう半年同じカートリッジ使ってるけど問題ない、ような気がするw
少なくとも腹は壊してない。
326: 2019/03/20(水)19:25 ID:Ibb8V46v(1) AAS
何がおすすめなの?ありすぎてわからないー。
327: 2019/03/20(水)21:46 ID:aFEQBjE8(1) AAS
見た目と量とサイズと形と液晶メモとセンサー型などの違いがございます
328: 2019/04/05(金)19:22 ID:DU10BOvK(1) AAS
札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法違反
動画リンク[YouTube]

329: 2019/06/23(日)18:52 ID:da+KkbA2(1) AAS
なんで小型出さないんだろう
独特のめちゃくちゃ収納しにくい形してんだろう
330: 2019/07/18(木)22:33 ID:pTD1wPHl(1) AAS
ブリタ 600ml フィル&ゴー アクティブ ブルー 【日本仕様・日本正規品】

夏の暑い時期だけ何度も水を入れて常備し好きなだけ飲んでいる。
少し大きいが夏場はこれが最適な大きさなので助かっている。
夏以外でチビチビ飲みたい時は半分の300mlでもいいとは思う。
まあ、何度も水を入れなくてもいいくらいの違いだから気にしてはいない。
331: 2020/02/26(水)12:01 ID:EtZ5GOH/(1) AAS
スタイルっていう1.4できるの(全体で2.4のやつ)買ったけど1.4の半分しかできないし
水が普通に水道水w
そりゃ濾過早いわけだ
軟水ミネラルウォーター長年使いすぎてるせいで、水の苦味?トゲトゲ?えぐみ?飲みにくさがすごい
水出しのお茶にしてるんだけどそれでもわかる
332
(1): 2021/03/13(土)12:55 ID:/y1/krXE(1) AAS
この二つの違いわかる方いますか?
取手の形の違いはわかるんですが
値段の違いがわからなくて
画像リンク

333: 2021/05/18(火)13:35 ID:+3lOq//N(1) AAS
>>332
マレーラ 2.4リットル 持ち手でフタが開けられる
アルーナ 3.5リットル 浄水する時フタ全部開ける
334: 2021/08/22(日)02:05 ID:wO6OCPQI(1) AAS
アマゾンで販売してる互換用ブリタカートリッジってのがあるのですが、
実際に使ってみた人感想を聞かせてくれませんか?
335: 2022/12/12(月)12:17 ID:vRZ+YA5/(1) AAS
>>324
濾過終わったらペットボトルに移し替えてペットボトルの方を冷蔵庫に入れて冷やせばいいんじゃないの?
いや、買ったばっかだから知らんけどこのやり方だとなんか問題でもあるのか?
336: 2022/12/15(木)11:49 ID:vw86D/Gu(1) AAS
誰もいないのか?
カートリッジ、メーターが0%になっても2ヶ月くらいは使えるんかなぁ
上の方で半年同じカートリッジの人いるらしいし
337: 2023/01/10(火)15:20 ID:FchE6Nxp(1) AAS
フィルターの能力が200L浄水可能ってなってるけど、1年で200Lも飲まない。メーターは数ヶ月でゼロになるから無視してる。1年に1回くらいはフィルター交換する。
338: 2023/09/20(水)09:29 ID:aPTp8O9q(1) AAS
どうすりゃいいのかな、教えてよ
339: 2023/09/30(土)21:32 ID:ftJcP9ne(1) AAS
(ノ゚⊿゚)ノあうぅ!!
340: 2024/01/12(金)11:10 ID:nvaQivYO(1) AAS
一人暮らしなら半年に1回交換でいい
341: 2024/01/30(火)21:32 ID:Jqrym6Qd(1) AAS
何か汚らしい気がしてしまう
342: 01/22(水)12:44 ID:C3QuLAdK(1) AAS
上げ
343: 06/01(日)09:06 ID:3F0AKSOs(1) AAS
浄水器スレが落ちたままだな
冷たい水が美味しい季節だけど誰かこのスレ見てる?
344: 06/28(土)13:09 ID:RjYteloZ(1) AAS
カートリッジがいつの間にか中国製
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s