【超解像】 Lada (122レス)
【超解像】 Lada http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/21(日) 14:43:27.81 ID:IQnSOxbq Lada JavPlayerの対抗馬について語る http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/1
92: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 19:23:49.23 ID:sZBAT3ql >>89 動画の部分だけに作業させたいなら、LossLessCutを使って抜き出し ↓ 連番パッチだけ当てといて、変換させたい動画は全部選択してからコマンドプロンプトの動画パス入力画面にD&Dで放り込む ↓ エンター2回連打でスタート、モザイク判定に満足いかなかったやつだけDetectionModelsを変更してやり直す GUIなしでもこれで済むからそんなめんどくさくない、現状だとJavPみたいに設定項目がいっぱいあるわけでもないし http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/92
93: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/27(土) 19:25:45.19 ID:RuKsZAzy >>89 エラー内容教えて http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/93
94: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 19:26:36.88 ID:rJ1E7Wy9 TMPGEncで切り取りしてるな >>72で2バイト文字いける http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/94
95: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 20:17:03.12 ID:uGyqQTDU >>72 うちだと LADA_LAUNCHER.ps1 には # Validate the input path がなくて、 LADA_LAUNCHER_101M.ps1 にはいつてたわ http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/95
96: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 20:51:36.50 ID:weBzS6Ia losslesscutで分解した動画単品ずつなら大丈夫だけど結合したヤツはダメだな オレ環もGUIが動かないからコマンドラインの方だけど複数ファイル版を使っているから面倒なのはファイル名制限だけだな http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/96
97: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/27(土) 21:15:46.15 ID:HE6+AhUN >>91 >>92 細かい設定とかは触らなくていいから楽ですね >>93 前スレにもあったけど切り出し後の除去処理中に"ERROR: Please enter a file path!"が出ちゃう感じですね http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/97
98: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 21:48:24.84 ID:uGyqQTDU >>96 日本語なら>>95で使えたよ http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/98
99: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 21:52:36.43 ID:uGyqQTDU >>97 そのエラーならREADMEのpipの三行やった? やったのにでるなら、pipやった時に緑のエラー出てるはず そのエラーに書かれた一文をコマンドプロンプトで実行すれば直った なんかのバージョンが低いとエラー出る見たいで、緑のコマンドでバージョンアップできる http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/99
100: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 21:52:55.07 ID:rJ1E7Wy9 >>95 Lada scripts内のファイルで上書きしてないからだろう http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/100
101: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 22:03:19.83 ID:uGyqQTDU >>100 あれ?そうなんか コピーしなおしたわ ありがとう http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/101
102: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 22:31:55.28 ID:7TW+JwLu >>97 lada_gui https://83.gigafile.nu/1002-c94dc16d7e0f240d827a9aa0355f19522 解凍パス teiji README よくよんでね。 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/102
103: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/27(土) 23:21:17.74 ID:J29f47Ky >>102 自分の環境では、05_03では動いて05_4ではgui.pyから立ち上がりません。 pip install opencv-python pip install Pillow pip ver 4.12.0.88 install TkinterDnD2 ver 11.3.0 pin install psutil ver7.1.0 python ver 3.10.11 reademのpin install pustilではコマンドからインストールできず。python -m pip install psutil - -userでインストールしてます。 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/103
104: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/27(土) 23:40:35.08 ID:uGyqQTDU >>100 書き換えたらダメになったけど? それスクリプト1とか? 3だとやっぱなかったから戻したわ http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/104
105: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/27(土) 23:41:58.51 ID:7TW+JwLu >>103 不具合すみません コマンドプロンプトからpython lada_gui.pyを実行した場合にメッセージ出てますか? また、ウィンドウ画面も出ずにコマンドが終了してプロンプトが出てますか? ちなみにpsutilはimportしてますが現在使用してないので今後削除します http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/105
106: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/27(土) 23:52:43.09 ID:7TW+JwLu >>103 psutilの件、 READMEのタイポでした pin install psutil pin -> pip です http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/106
107: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/28(日) 00:12:26.14 ID:pQHHKeQ8 >>106 返信ありがとうございます。 [Errno 2] No such file or directoryのメッセージなんでファイルが存在しないって出るかたちです。 ladaは¥cでなく別のドライブで保存してます。 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/107
108: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/28(日) 00:32:43.99 ID:YefFg3mu >>107 エクスプローラでladaインストールフォルダを開きます アドレスバーにladaインストールフォルダが表示されているので、その先頭に cmd [半角スペース] を入れてリターンを押すとプロンプト画面が表示されますので、ここにpython lada_gui.pyを入れてください http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/108
109: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/28(日) 00:47:31.84 ID:pQHHKeQ8 >>108 ありがとうございます。起動できました。 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/109
110: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/28(日) 12:15:40.50 ID:sTVPN5jK 品質パラメータは5-30の間で設定できますが、数字が小さいほど容量や画質が良くなるのでしょうか?宜しくおねがいします http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/110
111: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/28(日) 21:14:06.51 ID:KTCCivCj 初めてlada入れてみてGUIまで起動出来たけどpythonがladaフォルダーの下を見に行くようになってるからエラーになってしまう。なかなかうまく行かず http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/111
112: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/28(日) 21:54:08.06 ID:O4AWrJCL パイパンに弱いなこれ http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/112
113: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/28(日) 21:54:27.21 ID:zr7/UjV+ >>111 ランチャーのPSスクリプトにPythonのパスあるから好きなように書き換えればいい ただ基本的にはEmbeddedのPythonで動かした方が楽だと思うがね http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/113
114: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/28(日) 22:04:03.66 ID:4k10bfyl 一括でファイルを読み込んでくれないおま環とはいえ、 ファイル一つずつcmd画面へ追加するのを2千ファイルくらいやったら手が腱鞘炎になってきた 単純にフォルダ指定で中の動画をバッチで全部LADAに飛ばすGUIって無理ですかい? http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/114
115: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/28(日) 22:20:36.22 ID:YKipUNYU Ladaで変換後の動画、アスペクト比が変わっちゃった… http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/115
116: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/28(日) 22:35:20.21 ID:YKipUNYU あれ? outputフォルダから、保管フォルダに移動したら、直ったっつーか…ごめんなさいね。 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/116
117: 名無しさん@ピンキー [] 2025/09/28(日) 22:36:50.21 ID:i7IeAqCW >>114 discord にランチャーがアップされてる フォルダ一括処理だけど javpのx2みたいにマルチパスする機能のやつもアップされてるよ http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/117
118: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/28(日) 23:21:00.93 ID:Ihn1xEtQ >>112 それな http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/118
119: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/29(月) 06:19:37.00 ID:Ufy4Wu3Q >>114 ファイルの一覧をCSVで書き出すソフトとExcelとか使えば言いんでない? http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/119
120: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/29(月) 07:13:58.36 ID:0nofUJbD モザイク識別力アップバージョン早くきてくれ http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/120
121: 名無しさん@ピンキー [sage] 2025/09/29(月) 16:52:32.21 ID:vA0c01ZZ LADA_GUI https://49.gigafile.nu/1004-cdfec59d5917212d01ecf9be5c7d42eb9 解凍パス teiji READMEをよくよんでください http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1758433407/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s