【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ10【TVTComment】 (656レス)
1-

1: (ワッチョイ 828c-qqBU) 2024/08/25(日)14:41 ID:46FrJRSm0(1/13) AAS
ニコニコ実況をTVTestで表示するプラグイン"NicoJK"と"TVTComment"について語るスレです。

ニコニコ実況に関するツール・サイトについても扱います。

○ 前スレ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ9【TvtComment】
2chスレ:avi
627: (ワッチョイ 3308-/90x) 07/27(日)04:35 ID:qZoLAtot0(2/2) AAS
>>620
記録側と再生側それぞれ確認してみてください
NicojCatch.iniのnicojk_pathで指定した場所にコメントファイルが記録されているかを確認
そのうえでNicoJK.iniのlogfileFolderの値が上記フォルダになっているか確認してください
628: (ワッチョイW bea1-hcyL) 07/28(月)19:17 ID:4ytsqfv/0(1) AAS
CW-ADLN-NASのCPU:n305に16GBのメモリ付けて
セールだったTBS6209SE買って8ch録画出来るようにしたんだけど
動作テストも兼ねてnicojk入れて4,5時間位視聴してたらメモリパンパンに使っててハングアウトした
タスクマネージャー開いてたからtvtest(nicojk)が原因っぽいのは気づいたけど結構メモリ食うんだな
なんかn100だと力不足だとか言われてた原因が解った気がする
629: (ワッチョイ d35f-Glyh) 07/28(月)21:26 ID:7NGbIoV30(1) AAS
>>626
遅くなりましたが、NicojCatchをアップデートしたところ無事に動くようになりました!
素早いご対応に感謝致します
630: (ワッチョイ 2ad5-MIZS) 07/30(水)19:13 ID:C0GIheO50(1) AAS
noriokunのtvtcommentをコンパイルやるとcoretweetが最新版でないからと
コンパイルできない
でも最新版はどこ探してもない
誰か教えてください
631: (ワッチョイ d35f-nBC/) 07/31(木)07:26 ID:bPTNkDCX0(1) AAS
のりおくんにDM送るともらえるんじゃないの
632: (ワッチョイW bea1-hcyL) 07/31(木)08:34 ID:7E36Hisg0(1) AAS
私はnorioくんさんのやつ使ってないから知らんけど
>>554-561の流れで開発やめたんじゃないの?
最新版のサポートしてもらえたとしても
今後サーバー側の変更やらなんやらあると完全に動かなくなる可能性もあるから
今の内に別のソフトの移行も考えた方がエエかも知らんね
633: (JP 0H96-1F73) 07/31(木)09:18 ID:b2FAVo6wH(1) AAS
他ソフトの作者の嫉妬書き込みで辞めさせられた
634: (ワッチョイW 8f7c-HJkZ) 07/31(木)13:18 ID:5szAcdLK0(1) AAS
561は本人じゃないの?
1番のカスは作りもしないでタダで使わせてもらって文句言うやつだよ
競合ソフトの開発者に何か言われてもパクリとか誹謗中傷とかでなければある程度は言う権利はあるよ
635
(1): (ワッチョイ 2a7d-nBC/) 07/31(木)20:54 ID:JQX8fQd30(1) AAS
ノリオ、今度は他ソフトウェアの開発者にケンカ売り始めてて草
636: (JP 0H96-1F73) 07/31(木)23:04 ID:4G27OX/4H(1) AAS
>>635
本人じゃないお
誹謗中傷されて情報開示請求したら同業者だった事例はよくあるケース
「無能」は誹謗中傷に当たるから、書いた人は今のうちに謝っておいたほうがいいお
637: (ワッチョイ cfda-/90x) 08/01(金)18:44 ID:O5p/dNxF0(1) AAS
ふなふな
なるほろ
638: (ワッチョイ 2a7d-nBC/) 08/01(金)19:02 ID:Iu/M6xwT0(1) AAS
よくあるケース(妄想)
639: (ワッチョイ bea6-1QDP) 08/02(土)05:37 ID:SCAhnQBR0(1) AAS
かつてここにあったLinuxスレもクレーマーが出て誰も書き込まなくなって亡くなってしまった…
更に一時期mirakurunとかEpgstationの開発も止まってしまってた

製作者に喧嘩売って困るのは末端ユーザー マジクレーム付けるヤツはどっか行って欲しいわ
640: (ワッチョイW 7b96-IO3E) 08/02(土)13:27 ID:b432Sain0(1) AAS
ノリオはその前からずっと弄られてたけどな
今回のは単に技術力が無くて対応できなかったんだよ
そとそもノリオは「製作者」じゃないからな
641: (ワッチョイW be10-y95n) 08/02(土)14:01 ID:DMrI1xB+0(1) AAS
そうなんだ
途中からしか読んでないけど元のソースをフォークして手を加えてる二次制作者という認識だったわ
違うんだ
642: (ワッチョイ 2a7d-nBC/) 08/02(土)14:28 ID:UArId+n70(1) AAS
多分二次創作者と言いたいんだと思う
643: (ワッチョイ 2ad5-MIZS) 08/02(土)17:46 ID:cMKpgv1P0(1) AAS
noriokunのtvtcomment
いつのバージョンのやつも機械語になってるexeファイルがみつからないけど
どのバージョンも全部ソースファイルしかないのかな?

自分のもってる過去にダウンロードしたexeはバージョン3.2.2だけど
一番最新の3.3.2のソースファイルを翻訳できたら、5chも表示させられたりしないかな?

3.2.2は無理だけど
644
(1): (JP 0He1-i7aF) 08/09(土)16:14 ID:9hkVQTbYH(1) AAS
NicojCatchってサブチャンネルのコメントは保存できないのでしょうか?
645
(1): (ワッチョイ 1b08-Hgda) 08/10(日)01:24 ID:cB1rvCVl0(1) AAS
>>644
exeと同じ場所にあるch_sid.txtにサブチャンネルのサービスID等を書き込めば良さそうですが、
実際の動作はEDCBの予約一覧に左右されるので途中からサブに切り替わった番組では上手く動作しない可能性が高いです
646: (JP 0H4f-W9J6) 08/10(日)15:31 ID:Tbi7c/exH(1) AAS
>>645
ありがとうございます、一度試してみます
647
(1): (ワッチョイ 5991-1GGU) 08/21(木)02:22 ID:OSAXXKl80(1) AAS
>>620だけど、
NicojCatch_v3.04kの最新版に設定してもEDCBからの録画で動かない

・EDCBで録画しててもこの画面の状態から何も変わらない
画像リンク


・C:\DTV\EDCB_64bit\Setting\Reserve.txtで確実にあっている

・nicojcatch.logには「2025/08/21 2:17:10 終了作業中です・・」だけ書かれている

・Reserve.txtは0KBで何も変更がない

という状況です。nicojcatchのせいなのか、EDCB側の問題なのか、この前まで動いていたのですが急に動かなくなり何が原因か全くわかりません。
わかる方いないでしょうか。よろしくお願いいたします。
648
(1): (ワッチョイ 5108-2K4X) 08/21(木)09:44 ID:wjJt9CNk0(1) AAS
>>647
EDCBに録画予約を入れてもreserve.txtの内容が0バイトなのですね
いつの頃からかEDCBのバージョン等によってはReserve.txtへの予約書き出しが確実ではなくなったようです

NicojCatch3.04mとして上げ直しましたので試してみてください
EDCBの設定のネットワークタブの設定でポート4510と5510の箇所を適切に許可設定し、
NicojCatch.iniのreservetxt_pathとEDCB_epg_URLを設定してください
それでもうまくいかない場合はiniにEDCB_API_force=1を追記してみてください(EDCB単独運用の場合のみ)
649
(1): (ワッチョイ 59fd-1GGU) 08/22(金)00:33 ID:N3CVA51a0(1/3) AAS
>>648
ありがとうございます。

・NicojCatch3.04mをダウンロード
・C:\DTV\EDCB_64bit\Setting\Reserve.txt としてきちんと設定。
・保存先フォルダもきちんと指定。
画像リンク


・EDCB 0.10.70.0 tkntrec-241220を使用
・ネットワークタブで指定のポートを許可 画像リンク

・Reserve.txtは0バイトのまま画像リンク


EDCB,nicojcatchともにアップデートしたのですがやはりだめでした…。

Nicojcatchのログの
2025/08/22 0:26:10 【エラー】EDCBのAPIからの予約一覧取得に失敗しました
2025/08/22 0:26:10 EDCB予約一覧のAPI取得に失敗しました。reserve.txtを使用します。録画予約はありませんでした
あたりを見る限りEDCBを読めてないようですが、何をやっても動いてくれません。
何か解決法知っている方いないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
650
(1): (ワッチョイ 5108-2K4X) 08/22(金)01:31 ID:23WVw9R00(1/3) AAS
>>649
EDCBが64bitだと添付のCtrlCmdCLI.dllを使った問い合わせに答えられないのかもしれません
Reserve.txtに予約が反映されるのならそれでも動きますが0byteではどうにもなりませんね
今のところx86版EDCBに差し替えてみるしかないかもしれません
(EDCBからの予約一覧取得方法を大昔に調べたきりですので)
651
(2): (ワッチョイ 59fd-1GGU) 08/22(金)01:55 ID:N3CVA51a0(2/3) AAS
>>650
ご返信ありがとうございます。
32bitのEDCBを試してみたのですがやはり動きませんでした。

・NicojCatch3.04m
・C:\DTV\EDCB_32bit\Setting\Reserve.txt として設定。
画像リンク


・EDCB 0.10.70.0 tkntrec-241220
・32bitを使用
・予約してもReserve.txtは何も動かない(0kb)
画像リンク


半年前くらいまではきちんとEDCB経由でnicojcatchが動いていたのですが…。
なぜか本当に分からず…。
652: (ワッチョイ 5108-2K4X) 08/22(金)02:46 ID:23WVw9R00(2/3) AAS
>>651
一度Reserve.txtを削除し、今一度CtrlCmdCLI.dllをzipからコピーし直し、32bitEDCBが起動していること&予約が1件以上入っていることを確認して試してみてください
後はファイアウォールの詳細設定の受信の規則で4510と5510が許可されているか確認してみてください
標準以外のセキュリティソフトを使っているなら一時的に外してみるとか
653
(1): (ワッチョイ 5108-2K4X) 08/22(金)14:58 ID:23WVw9R00(3/3) AAS
>>651
NicojCatch3.04nとして上げ直しました
ブラウザで
外部リンク:127.0.0.1:5510
にアクセスして予約一覧が表示されるなら使えるものと思われます
654
(1): (ワッチョイ 59fd-1GGU) 08/22(金)23:12 ID:N3CVA51a0(3/3) AAS
>>653
本当にありがとうございます!!!最新版で動きました!!!本当に感謝です!!ありがとうございます!!
655
(1): (ワッチョイ 21cf-HfUr) 08/23(土)17:04 ID:iUx9TLfp0(1) AAS
EDCBが64bitだけど
Reserve.txtの変更を感知しました。ログ取得予約を更新します。
2025/08/23 16:48:29 C:\DTV\EDCB\Setting\Reserve.txt [Unicode (UTF-8):BOM]を読み込みました
2025/08/23 16:48:29 予約一覧取得をReserve.txt以外から試みます。IP=127.0.0.1
2025/08/23 16:48:31 【エラー】URL読み込みエラー 外部リンク:127.0.0.1:5510 エラーコード:0
2025/08/23 16:48:31 【エラー】EDCB: 外部リンク:127.0.0.1:5510からの予約一覧取得に失敗しました
2025/08/23 16:48:31 EDCB: CtrlCmdCLIから予約一覧を取得しました
2025/08/23 16:48:31 EDCBの予約一覧をAPI経由で取得しました
2025/08/23 16:48:31 現在、252件のコメント取得予定があります

となっている。CtrlCmdCLI.dll は動いている。Reserve.txt の文字コードが違っている...
656: (ワッチョイ 5108-2K4X) 08/23(土)19:19 ID:H3Wjh4I70(1) AAS
>>654
うまくいったようで何よりです

>>655
情報ありがとうございます。いろいろな環境があるものですね

エラーが出ても取得出来ていれば問題ありませんが
一応EDCBからの取得方法を選択できるようにしておきました
上手く動いてる方は更新の必要は全くありません
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.207s*