SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 199台目 (122レス)
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 199台目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/09/24(水) 14:56:21.48 ID:b9yMPPDM0 ソニー公式サイト p://www.sony.jp/bd/ BD/HDDレコーダー BDZ-FBT4200 BDZ-FBT2200 BDZ-FBT2200 BDZ-ZW1900 UHD-BDプレーヤー UBP-X700/K BDプレーヤー BDP-S1700/K *前スレ SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 198台目 https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1745724641/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/1
93: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/06(月) 01:53:26.35 ID:ZVRd/jWg0 韓国の地デジ4Kは平昌五輪に間に合わせたんだよな 羨ましいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/93
94: 憂国の記者 [] 2025/10/06(月) 04:29:08.52 ID:v/ROoDcJ0 テレビの番組の質がものすごく下がってるからもうどうでもいいよ YouTube だったら 4 k でも配信できるでしょ しかも超低コストで誰でもできるでしょ 4 k で番組を作って流すことは どうぞ 4 k でやりたい方は 8 K でもできるのか YouTube でやってください もう完全に終わったんだよ テレビは。 俺が地上波を見てると言うか確認してるのは スケバン刑事とか 昔の ね 雑居時代とかとにかく 昔のドラマだけだもん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/94
95: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 04:37:32.66 ID:OWkh1wob0 40代後半以降は視力の衰えで高画質に興味なくなるんだよね、4k放送で綺麗に写ってるじゃんと言って放送切り替えると違いがわからないと返事される。国民の平均年齢も上がって誰も興味なしってことでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/95
96: 憂国の記者 [] 2025/10/06(月) 05:13:14.31 ID:v/ROoDcJ0 最近 YouTube の4 K で ライブ映像見てるけど本当にねこれで十分なんですよ だっていつでも呼び出せるでしょ もうテレビにはできないじゃない 例えば APT.の4 K のライブ映像とか 4 k で見るとシズル感がありますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/96
97: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 06:50:38.68 ID:oRLxVSK30 もう中古でしか手に入らないのは ブラウン菅テレビ LDプレーヤー DATデッキ VHSデッキ だな 残念ながら二度と作られる事はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/97
98: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 07:07:35.24 ID:MBJ9gqyP0 >>97 あとプラズマテレビもですよ LDプレーヤーのことで僕の実経験ですが、パイオニアの中古品DVL-919が ・2015年 DVDドライブ、リモコン受光部交換 ・2019年2月 トレイ開かない、メーカー修理不能 2回目の修理に出したら壊れたまま戻ってきてしまい、リモコン,電源コード,説明書,修理不能の伝票とレシート(コピー) を添付してドオフで千円で売却 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/98
99: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/06(月) 08:33:16.62 ID:ZI3reelN0 まだプラズマテレビ使ってるけどさすがにもう価値ないよ 普通に今のテレビのほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/99
100: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 10:11:37.93 ID:yZAy1dcI0 MDプレイヤー/レコーダーも中古品しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/100
101: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 10:56:08.52 ID:7Ox/P1sJ0 一度終わりかけた規格は レコードとカセットテープだけか レコードはレコードプレーヤーが廉価機から高級機まで揃っている カセットテープはカセットテープデッキが安物しか残っていない 再生はノーマルポジションとハイポジションだけ 録音に至ってはノーマルポジションのみ ラジカセはもうドルビーも付いていない メタルポジションとドルビーは既にサポートを廃止しているからね 昔のミュージックカセットテープはドルビーBが入っていて 今のカセットテープデッキで掛けるとノイズが入る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/101
102: 憂国の記者 [] 2025/10/06(月) 11:01:38.40 ID:kSpsfGmI0 ひょんなことからカセットを手に入れたんだけど もう使いづらくてすぐ手放したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/102
103: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 11:20:08.13 ID:8uqlyfTh0 >>97 VHDプレーヤー βビデオデッキ なども。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/103
104: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 11:26:12.14 ID:7Ox/P1sJ0 ソフトで言えば残って欲しいソフトは光ディスクだけで良い CD、SACD、BD、UHD-BD、BDAudio この五つの規格が残れば良いよ カセットテープもレコードもその他の規格は博物館の中だけで良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/104
105: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 11:28:59.55 ID:rQ+1EU/Y0 >>104 規格はそうかも知れないが レガシーメディアでしか出ていないソフトも多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/105
106: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 11:36:14.55 ID:7Ox/P1sJ0 映像や音源だな もう再生機が生産されていなから 観るのも聴くのも難しいのが有る 機械を手に入れる事が出来無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/106
107: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/10/06(月) 11:49:27.42 ID:zZ+6Ivf20 BDレコーダーも5年後にはそうなってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/107
108: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 12:00:30.51 ID:7Ox/P1sJ0 まあ自分が生きている間だけ 観れたら良いと思っていたいたが こん何も早く観るのが困難に成るとはね BDレコーダーはもっと永く続くと思っていたし BDレコーダーの次の規格のレコーダーが出て来る物と思っていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/108
109: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 12:02:02.93 ID:st8tGwz90 ホログラフィックメディア録画機はいつでますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/109
110: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 13:53:41.43 ID:8uqlyfTh0 >>106 VHDプレーヤーなら2008年頃にビクター製を中古で買って、DVDにダビング保存した事があるねw その当時でもかなり年数経ってたけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/110
111: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 13:55:22.76 ID:g76+uBGK0 金が掛かる開発はもうしないだろうな もう光ディスク自体が過去物だし 昔は次期規格はどんなのに成るとか 時々報道されていたが 今はそんなの聞いた事が無い DATやS-VHS、W-VHS、D-VHS、ED-BETA DVD規格等々 BDレコーダーの次はオプチカルディスクとか言われていたが SONYはそのオプチカルディスクも今年で止めてしまった こんな自分の手で持つ記録メディアは無くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/111
112: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 14:09:21.85 ID:oRLxVSK30 もし新規格があっても 家電大手はもう参加するメーカーが無い 強いて言えばソニーくらいかな 後は中国と韓国メーカー 昔ならソニーを筆頭にパナソニックやシャープ、東芝、パイオニア、日立、三洋、アイワ、三菱、ビクター 名うてのメーカーがずらりと並んでいた みんな何処へ行った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/112
113: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/06(月) 16:16:25.78 ID:kkmaxSzA0 >>109 おお、NHK技研で、80年代から「もうすぐ実用化できます」て言い続けてるやつか。 ちょっとの振動で記録できなくて、巨大な金属ブロックで支えてる時点で、実用化はない。 せいぜい業務用。 ほぼ、補助金詐欺。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/113
114: 憂国の記者 [] 2025/10/07(火) 02:57:34.09 ID:HTAt5jwr0 全てのものは ハードディスクに入るようになったでしょ。 例えば BDーRE が 生産終了されるまで毎月100枚ずつ買うとするじゃん そうすると数年で計算上人間の寿命 以上にディスクを持つことになる 例えば10倍録画で取ったとしたら 1枚で1日です24時間ぐらい入るんで 例えば20歳の人があと80年生きるとしても 80×365=29200枚 寝てる時間が8時間 あるわけだから 9733枚 毎日1枚焼くとしてもダビングするのにかかる時間 だいたい1時間ぐらい 8516枚 ということは少なくとも1万枚 10倍録画でブルーレイを焼いてしまうと 一生 見続けても 見切れないほどの映像を手に入れてしまうということになる。 実際にはそんなパンパンなことはできないから現実には 5000枚で生涯全て見る映像のデータは確保したということになる。 数十年前では考えられなかったことだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/114
115: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/07(火) 19:47:48.64 ID:+rxCG4AC0 >>90 先進国だからな やってみた結果おもわしくない >>91 カネが潤沢にあるからな BSも地上波もNHKだけ4Kをやる 放送は2Kと同じ >>94 利権組はまだまだテレビにしがみつくつもりだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/115
116: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/07(火) 19:54:39.31 ID:+rxCG4AC0 >>104 残らない あらゆるものはデジタルになるだろうな 月額課金で搾り取る PS6もいよいよ光メディアやめるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/116
117: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/07(火) 20:46:10.14 ID:3DV5qpUD0 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/117
118: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/07(火) 21:39:26.24 ID:3kit35rV0 >>114 ハードディスクは本体買い換えたときがね・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/118
119: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/07(火) 21:45:36.71 ID:uCbdHzAr0 >>114 自己紹介して何が言いたいんだ お前はもう見切れないほどのディスクを抱えて死ぬしかないんだよ HDDは機種が違えば再生出来なくなるでしょお爺ちゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/119
120: 憂国の記者 [] 2025/10/08(水) 12:06:36.99 ID:eKyuEi3Z0 キイハンター を AVCRECでダビングしました。 三流メーカーのお客さんに迷惑ばっかりかけてる ソニーには一生できない芸当です。 もしジェイコム BS が262話全部やるのであれば 全部 AVCRECで完走したいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/120
121: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/08(水) 12:24:17.68 ID:Ljf5m2010 >>120 キイハンターの映像の出元はデアゴスティーニと同じとこだろうからたぶん全部やるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/121
122: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/10/08(水) 13:41:57.00 ID:eufimKOv0 >>120 それで何時シャープがシェアを取るんだよ AVCRECで無駄に枚数増やしてるお爺ちゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1758693381/122
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s