低価格でナイスな中華イヤホン Part163【$50】 (955レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (ワッチョイW 97c0-7+XM) 07/02(水)16:25 ID:/8Osu0Na0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part162【$50】
2chスレ:av VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
926(2): (ワッチョイW 736f-D39/) 08/20(水)11:00 ID:mhK1cfiU0(1) AAS
>>925
シンフォニーとprxだとやっぱシンフォニーが上位互換て感じ?
927: (ワッチョイW db3a-S8lm) 08/20(水)14:21 ID:DWrY8Awj0(1) AAS
>>926
どっちがどっちの上位版ってものではないよ
まあ、万人受けしそうなのはPRXじゃない?
Symphonyは唯一無二の音作りだけど、KZの癖の塊だし好みがはっきり別れると思う
928: (ワッチョイW 895f-XWNN) 08/20(水)14:27 ID:c45RcCWu0(1) AAS
>>926
PRXは所持してないけど
同じ平面でも低音が欲しかったから自分は1DD搭載のSymphonyにした感じ
ただしSymphonyはある程度パワーのあるDACが無いと本来の力が発揮できないと思う
その辺が用意しづらいならPRXで良いかと
あとはデザインがSymphonyの方が好み
929: (ワッチョイ 7101-F95I) 08/20(水)14:47 ID:avh/nrDd0(1/2) AAS
Symphonyはある程度のアンプ(300mWクラス以上)でないと広大な音空間が展開できずに極度のU字カーブで聴き疲れしてしまう
手持ちだとBTR17はDTモードなしでもギリギリOK、AK HC4はバランスでもシンドイ
一方、PRXはアンプがTypeCとかの60mWクラスでもゆるめのV字チューニングの甲斐?があってかそれなりに聞ける
ただ、どっちも平面なだけにアンプがしっかりしてればしてるほど良い音で鳴りますよね
930: (ワッチョイ c9dc-mHkL) 08/20(水)16:05 ID:iojIrCtO0(1) AAS
ヘッドホンでもあるまいし、アンプのパワーが足りないとかあり得るの?どんな爆音で聴くんだよ
931: (ワッチョイW 5bb7-aauW) 08/20(水)16:10 ID:LiC/K9vB0(1) AAS
散々既出のつまんねーネタ
932: (ワッチョイW ab0b-eS9R) 08/20(水)16:20 ID:XCnLvwdF0(2/2) AAS
kz-m2でSymphonyを聴いたら残念になったよ
PR3は大丈夫そう
933(1): (オイコラミネオ MMa5-Ohwt) 08/20(水)16:38 ID:6LuoZbJ+M(1) AAS
Symphony:95dBインピーダンス 18Ω
スマホでもそこそこ音量取れるんじゃね?知らんけど。
934: (ワッチョイW c9dd-cIXK) 08/20(水)16:52 ID:wuEGhiIH0(1) AAS
ヴィヴィアンさらに安くなってるじゃん
935(1): (ワッチョイW 518f-4Til) 08/20(水)16:53 ID:BFj+VQnc0(1) AAS
上流の味付けとイヤホンの味付けの相性の問題じゃねーのって思う
936: (JPW 0Heb-SqHf) 08/20(水)17:40 ID:k/aYkJQMH(1) AAS
ヴィヴィアン1336円ポチー
アニメじゃない方
937(1): (ワッチョイW 7333-1DuY) 08/20(水)17:57 ID:BpmE/Sii0(1) AAS
アニメじゃない!
アニメじゃない!
938(1): (ワッチョイW 5bee-1BwH) 08/20(水)18:06 ID:/xpd1l+a0(1) AAS
メスガキイヤホンとかいう新ジャンル
939: (ワッチョイ 7101-F95I) 08/20(水)18:11 ID:avh/nrDd0(2/2) AAS
>>933
>>935
それがですねー、SymphonyはKZの中でも露骨に差が出る機種だと思います
かつてのMoondropのStellarisとか、MuseHifiのPowerとか、平面駆動のこの辺りはパワー不足で高音がうるさいイヤホンに思われがちな気がします
パワーがあるアンプだと、20Hz~50Hzあたりがしっかり支えられてうるさかった高音も綺麗に高周波に抜けていくイメージというか
これらにはイヤホンといえども据え置きアンプを使いたいくらいです
940: (ワッチョイW 9302-l4Gd) 08/20(水)18:36 ID:4I5IB5/30(1/3) AAS
>>938
使用中に音源にはない『ざーこ♡ざーこ♡』という音がサブリミナル的に聴こえてくる仕様
941: (ワッチョイW 71b5-OrPV) 08/20(水)18:43 ID:aWTEEicL0(1) AAS
SymphonyでMelody's Echo ChamberのLooking Backwardを聴くと音が鋭敏になり過ぎて顕著に崩壊する
942(2): (ワッチョイW 4b16-ds4u) 08/20(水)18:45 ID:T4qhCAUE0(1) AAS
据え置きじゃないと真価を発揮しない低価格イヤホンは使いづらすぎて嫌だな
943: (JPW 0H2b-kIyV) 08/20(水)18:47 ID:mAXQLYR4H(1) AAS
低価格ホンでもスマホじゃ力不足というか伸び代というかアンプで音の印象が変わるイヤホンが増えた気がするわ
944: (ワッチョイW 9302-l4Gd) 08/20(水)19:13 ID:4I5IB5/30(2/3) AAS
>>942
高級据え置きアンプで元気モリモリにさせすぎて爆発するイヤホンとか出ないかなww
945: (ワッチョイ 7101-2K4X) 08/20(水)19:42 ID:ejVWBG/F0(1) AAS
>>937
昨日からZZを1話から見始めた俺にとってあまりにもタイムリーで笑ってしまった
946(1): (ワッチョイW abff-GNvw) 08/20(水)19:44 ID:hq+WSRRB0(1) AAS
爆発は無いけど、漏電するイヤホンはあったような。
947(1): (ワッチョイ 3902-mlbM) 08/20(水)19:56 ID:9bikRFAO0(1) AAS
>>946
ばいそにかおじのデマ懐かしい
948: (ワッチョイW 89d1-OO8D) 08/20(水)20:40 ID:3x5w8PZc0(1) AAS
>>942
小型1DDに多いイメージ
949: (ワッチョイ 59ec-mHkL) 08/20(水)21:04 ID:i+C2VzsV0(1) AAS
ヴィヴィアンってなんで話題に上がってるの
そんなに特徴的?
950: (ワッチョイW 9302-l4Gd) 08/20(水)21:09 ID:4I5IB5/30(3/3) AAS
>>947
KZ ZSXとTRN V90sはチリチリと感電したぞ
ソースは俺
951: (アウアウ Sa6b-cIXK) 08/20(水)22:25 ID:rOY8ArVla(1) AAS
Amazonでヴィヴィアン使用例の画像見たらヤバくて草
サイクリング…
画像リンク
952: (ワッチョイW 93a0-rutr) 08/20(水)22:33 ID:J+dYRKbi0(1) AAS
もろai絵なの草生える
953(2): (ワッチョイW db01-gpUE) 08/21(木)01:21 ID:HTmysbXS0(1) AAS
筐体薄型か小型で収まり良いの何かない?
音は二の次で
954: (ワッチョイW 597c-sGCQ) 08/21(木)02:53 ID:usPR/x4l0(1) AAS
>>953
価格帯違うけどmoondropのariaが小さくて良い
955: (アウアウ Sa6b-9sBJ) 08/21(木)03:54 ID:9es74TmDa(1) AAS
>>953
今回のセールで1000円切ってたからroseselsaのphotonpro買ってみたよ
見た感じ小さい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s