【堅牢】VHSデッキ総合16台目【廉価】【憂国禁止】 (964レス)
【堅牢】VHSデッキ総合16台目【廉価】【憂国禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/04/01(火) 23:50:49.77 ID:6zHJvrys0 録画機の規格全般/歴代製品等について語ろう 前スレ 【堅牢】VHSデッキ総合15台目【廉価】【憂国禁止】 https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1724816720 尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文 連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。 ってかもう来るな。入場禁止 !! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/1
935: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/26(火) 05:46:23.57 ID:F4lomsO80 もういい…やめてくれ消えてくれ… デジタイズ日記はおわったのだから このスレにいる必要ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/935
936: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/26(火) 09:41:10.87 ID:b/eg5pwW0 ローカルとは言え今時ケーブル局がVHSマスターってことはなかろ 機材の保守も出来んのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/936
937: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/26(火) 09:57:59.59 ID:pbfK85x/0 >> 1980年代は プロ用機材と一般用機材が混在していた時代です だから面白いと思う オマエの書き込みは全然面白くない、寧ろウザイ とっとと消えろ、キチガイ >>934 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/937
938: 憂国の記者 [] 2025/08/26(火) 12:31:08.34 ID:p4UK0c6F0 俺が知ってる軽井沢のケーブルテレビ局はそうなんだからしょうがないじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/938
939: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/26(火) 12:55:51.76 ID:WzeP5+aE0 CATV、自主放送と言ってもピンキリだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/939
940: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/26(火) 14:14:31.10 ID:pbfK85x/0 >>938 じゃ、最初から下らない事書き込むな、キチガイ もう来るな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/940
941: 憂国の記者 [] 2025/08/26(火) 17:05:40.03 ID:p4UK0c6F0 マスターが VHS で 自主制作番組で カセットを挿入して次の VTR を再生する じゃあ次の VTR 見てみましょう つって実際に VHS のテープ入れる作業があるんだよw ▶ 再生 って画面に出るwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/941
942: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/26(火) 17:36:45.05 ID:Res6mwRW0 解ったからとっとと失せろ、ガイジ変態記者 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/942
943: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/26(火) 17:41:32.86 ID:fC/NOxL00 ホントにつまんねーな ローカルのCATV局の話しなんてどーでも良いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/943
944: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/26(火) 17:58:55.95 ID:arDXlEif0 サドTVとかJ-COMとかあるだろ! ボンクラ記者さんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/944
945: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/26(火) 18:51:38.18 ID:GYAQdViX0 意地でも話題以外の話を無理やりねじ込んでスレ進行を妨害しないと気が済まない キチガイ変態記者 大人しくベストテン見てヒデ○で逝ってろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/945
946: 憂国の記者 [sage] 2025/08/26(火) 22:02:00.15 ID:p4UK0c6F0 話題なんか全くねえだろ。 ヤフオクの相場はどうとかどうでもいいだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/946
947: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/26(火) 22:41:02.11 ID:arDXlEif0 西條〜💖 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/947
948: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/26(火) 22:59:05.88 ID:veqwi+/b0 特選街の話題には食いつかなかったよな(笑) まさに80年代を知らないニワカだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/948
949: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/26(火) 23:30:49.93 ID:ZF3KnYGT0 お前の下らない持論の能書きの方がよほどどうでもいい >>946 とっとと失せろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/949
950: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/26(火) 23:41:27.17 ID:rEKSWpxY0 全くねえのは話題じゃなくてキチガイ記者のIQ それに誰もヤフオクの相場の話なんてしてないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/950
951: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/27(水) 20:53:25.99 ID:HvwkVGpz0 キレイ消去機能を使ってみたくて面白半分で格安で三菱のS550とE500を手に入れた 他にED600ってのがあるみたいだけど違いがいまいち解らん デザインと販売ルートの違い? S550位はDNR積んでるのかと思ったらそうでも無いし 前面入力端子にS端子を付ける予定だったのか場所だけ余ってる 最後にSX550かSX600みたいな番号でこれにTBCとDNR付きの機種出せば良かったのに 当然前面S端子も装備して フロントパネルも鉄板だけど一応表面は金属製 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/951
952: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/27(水) 21:36:56.76 ID:wg+1rCO20 違いは5倍モードとか3DY/Cの有無だったかと あと、EX500ってのもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/952
953: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/27(水) 21:52:52.41 ID:wg+1rCO20 ED600がE500に5倍モードが付いたオリジナル機種でEX500が5倍,3DY/C.3DNR&CAI S550は発売時期が上の3機種より後でE500に5倍モードが付いてるような機種だけど、後発なだけあって映像回路が微妙に違ったかも https://av.watch.impress.co.jp/docs/20020419/mitsu3.htm https://av.watch.impress.co.jp/docs/20030509/mitsu.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/953
954: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/27(水) 22:14:45.33 ID:65LfBciJ0 >>953 951です 詳しい説明ありがとうございます EX500は知らなかった この世代ので確か3DY/CやDNR積んだ機種もあったよな〜 って思ってたけどEX500だったんですね ED600やE50は5倍モードの有無ですか 流石に5倍モードなんて使わないから全然気付かなかったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/954
955: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/27(水) 22:32:02.86 ID:wg+1rCO20 この頃になると画質に拘る人は既にデジタルに移行してた時期ですし、Sとは言えエントリーモデルでは一般にS端子入力の需要があってもスカパーチューナーのS出力ぐらいしか繋げるものは無かったので 後面の1つで十分であり、少しでもコストを下げるためにS端子を削ったのだと思われます あとは上位機種との差別化もありますしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/955
956: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/28(木) 08:42:10.17 ID:/rOeqLCS0 E500辺りをベースにしたD-VHS機なんてのもあったな D-VHS機なのにS-VHSには対応していないと言う中途半端な機種 ビクターやSONYのデコーダー、エンコーダー非内蔵のD-VHS1号機って S-VHS対応してたっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/956
957: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/28(木) 10:43:23.40 ID:7eU0icnG0 DR1って機種か S-VHSではなかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/957
958: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/28(木) 17:03:14.52 ID:PeBWiISX0 パーフェク内蔵のDF100もSQPBだな Sだとばかり思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/958
959: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/28(木) 18:59:01.02 ID:4Oz//4+10 BSデジタルチューナー内蔵のD-VHSってあったんだっけ? 外付けデジタルチューナーとi-Link接続が主流だったよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/959
960: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/28(木) 20:27:50.44 ID:7eU0icnG0 地デジチューナー内蔵のデッキなら三菱が海外向けに造ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/960
961: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/28(木) 21:10:36.07 ID:4Oz//4+10 海外向けかぁ 三菱は海外ではS11やV7000,V5000とかど級のは発売しなかったけど デフレ期の安物デッキでも海外向けはしっかりと音声レベルメーターと音声レベル調整 はしっかりと付いてたな つべでF3かF5ベースっぽいデッキの動画上がってた ディスプレイはもろFL管特有の緑色だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/961
962: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/08/29(金) 19:57:15.20 ID:FJltS2iW0 久しぶりに三菱も弄りたくなってきたな 既に禁断症状が出てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/962
963: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/29(金) 23:07:57.97 ID:aApWDl3s0 さよならビデオ あなたのビデオテープ、救出します!VIDEO HELP SAKUSEN https://tver.jp/episodes/ephurwpi47 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/963
964: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2025/08/30(土) 12:46:53.02 ID:K+TGYrfc0 スマホからは意地でもアプリいれないと見させないとか糞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1743519049/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s