インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part95 (584レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 1310-9+nQ) 01/14(火)16:59 ID:H0sw7Kdc0(1) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑の文字列を本文1行目から3行目まで記入すること
※スレが立つと1行目は消える

HEY!YOU!ナイスでKOOL!なインナーイヤーをMEにterchしてくれヨ!ヨヨYO!
集え!今や滅亡目前、もとい、稀少なインナーイヤー型イヤーモニターをこよなく愛する変態諸君!

◆インナーイヤータイプの主なメリット
・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し
・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適
・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ)
・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種)
・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適
次スレは>>970が作成のこと

■前スレ
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part94
2chスレ:av VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
555: (ワッチョイW 3e7f-hwOj) 08/10(日)23:42 ID:8FGOGxU40(2/2) AAS
>>554
ありがとう
なんかEBX25Tiといい高価格帯はパッとしないなインナーイヤーだからといって全く低音が出ないのはちょっとな
やっぱりFiioのFF15に期待するしか無いか続報ないの辛えわ
556: (ワッチョイW 0e3f-VwXL) 08/11(月)00:01 ID:54DECVjP0(1) AAS
yincrowは低音出るらしい
557: (ワッチョイW 2314-BZkI) 08/12(火)15:34 ID:DaOZEltm0(1) AAS
Yincrow Buffaloの事かな?
558: (ワッチョイ df02-Hgda) 08/12(火)19:54 ID:DW2wjGXj0(1) AAS
ついにKZからインナーイヤーが
KZらしく低音(超低音)を売りにしてるようだしどうなるか楽しみだな
559: (アウアウウー Sac7-VwXL) 08/12(火)23:02 ID:FLz8TBMra(1) AAS
中華じゃ老舗だけどインナーイヤーは初か?
560: (ワッチョイW f68a-uyGu) 08/13(水)00:35 ID:0jcykNjv0(1) AAS
earpodsタイプっぽい?
期待できる
561: (ワッチョイW b3f3-dcBh) 08/13(水)06:53 ID:pT+tcP280(1) AAS
やっぱ AirPods はいい
562: (ワッチョイ 6301-xjxI) 08/13(水)08:53 ID:IdadtFnw0(1) AAS
KZ-Duet
外部リンク:x.com
563: (JPW 0H06-gP4A) 08/13(水)09:16 ID:H6x9ha+MH(1) AAS
いいね買う
564: (ワッチョイW 3e36-hwOj) 08/13(水)09:41 ID:DOIgJpfg0(1) AAS
うーんマイク付いてるし低価格帯か
正直低価格帯に興味無いんだよな
565: (オイコラミネオ MM37-jZOf) 08/13(水)20:07 ID:ci3u076IM(1) AAS
mmcxならなぁ
566: (ワッチョイ df02-Hgda) 08/13(水)21:16 ID:Fwu8ap4t0(1) AAS
これが良い感じに売れればリケーブルできる新作も出るだろうけど
その時KZはMMCXと2pinどっちを選ぶだろうな
567: (ワッチョイ 9a10-EwIV) 08/13(水)22:20 ID:xXR/w31q0(1) AAS
EBS2/EB2S Proの後継出ないのかな
B80はそもそもデザイン好みじゃ無いし筐体割れるっぽいし
568: (ワッチョイ df02-Hgda) 08/14(木)15:49 ID:dERvPR5U0(1) AAS
EB2SといえばFLATHEAD AUDIOの新作StudioがEB2Sのリケーブル版みたいな見た目だな
ここNicehckと繋がりあるみたいだからその関係かな
569: (ワッチョイ 765f-ZFoG) 08/14(木)18:12 ID:uavf7DgL0(1/2) AAS
EB2Sすぐ壊れたし音も好みだったから後継出てももう買わない
570: (ワッチョイ 765f-ZFoG) 08/14(木)18:12 ID:uavf7DgL0(2/2) AAS
好みじゃなかったから
571: (ワッチョイ 9a10-EwIV) 08/14(木)18:28 ID:lDuNb9lO0(1) AAS
外れ引いたらその人の評価はそれで固まっちゃうからな
572: (ワッチョイ 9a68-wCM0) 08/14(木)20:17 ID:IhRASNQ70(1) AAS
XiaomiのRedmi Buds 6 active が思いの外良かった
確かにワイヤレスである故の甘さはあるんだけど気持ちよさの方が勝ってる
573: (ワッチョイ 63da-w/r8) 08/16(土)11:52 ID:WYK9LRv80(1) AAS
kzのやつ、クアッドドライバって書いてあるけどどういうことだろう?
片側2つってことなんかな。インナーイヤーでマルチなやつってdunu alpha1くらいしか知らないよ。
ネタ的にほしくなっている笑
574: (ワッチョイ df02-Hgda) 08/16(土)16:13 ID:aliCO71f0(1) AAS
片側2DDみたいだな
Earpods型で2DDって初だろうか
575
(1): (オイコラミネオ MM37-h1et) 08/16(土)23:31 ID:EBmJxlJIM(1) AAS
kzはそうでないと信じたいけど、尼とかでは革新的デュアルドライバ搭載!とかいって無理筋な構成イメージを載せて騙して売っている商品が腐るほどあるよな・・・
買って分解したらやっぱり1DDだったなんてことは何度もある
576: (ワッチョイ db15-WRua) 08/17(日)01:42 ID:OxdxsNxT0(1) AAS
インイヤだとどうしてもダイヤフラムの表面積絶対正義な予感するなあ
577
(1): (スッププT Sdb3-1GGU) 08/18(月)18:05 ID:CK+YGnC4d(1) AAS
PolarNightがセールで15900円なら試してもいいかなあ
578
(1): (オイコラミネオ MMa5-9sBJ) 08/18(月)20:33 ID:dUdaPpb5M(1) AAS
M3ってM4M5との組み合わせ楽しめる?
外部リンク:s.click.aliexpress.com:443
579
(1): (ワッチョイ dbeb-+/zB) 08/18(月)21:15 ID:9M4/wntM0(1) AAS
上の方のレスで自作面白そうだったのでウチも自作してみた
外部リンク[html]:ja.aliexpress.com
外部リンク[html]:ja.aliexpress.com
この二つでやってみたけどコイン使って上記二つで2800円、正直安いし期待してなかったんだけど、安価でこんないい音出るのかよってなった
万単位する既製品買うのアホらしくなってきたわ
580: (ワッチョイ db5f-mlbM) 08/18(月)21:18 ID:diPT69/e0(1) AAS
>>578
楽しめるよ
smabatのお墨付き
581: (ワッチョイW 41d5-Rr0o) 08/19(火)06:20 ID:5fIU9q9z0(1) AAS
>>575
KZは数年前に多くの機種でフェイクドライバ発覚して大炎上したばっかだろ
582: (ワッチョイW 5998-KDG7) 08/19(火)20:01 ID:qIj5X/Bd0(1) AAS
KZの2DD、
Smabat SL10くらいぶっ飛んでたら良いな
583: (ワッチョイW 2148-pYzL) 08/19(火)23:09 ID:o4Rmo9T90(1) AAS
>>579
自作も自分の選んだパーツで良い音出ると楽しいよね
リンクのベリリウムドライバー音良いのか試してみようかな
584: (ワッチョイW 4bea-0ybf) 08/20(水)00:31 ID:Da8+OqFC0(1) AAS
>>577
Polarnight良いよ
FF5使ってたけどFF5の音が平面的に感じるほど立体感のある音
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.171s*