有線イヤホンでガチで名機だったヤツ (19レス)
上下前次1-新
1: 警備員[Lv.8] 2024/11/24(日)18:19 ID://tsTaTR0(1) AAS
何
2: 警備員[Lv.37] 2024/11/25(月)01:09 ID:1VSPthz60(1) AAS
ZAS
3: 警備員[Lv.17] 2024/11/25(月)01:17 ID:FMaIkTBW0(1) AAS
ER-4P
4: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/26(火)16:16 ID:HKKxPVHk0(1) AAS
今の名機教えて
5: 55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/28(木)19:09 ID:7d1hBBN20(1) AAS
FSK買っておけば間違いない
6: 01/03(金)23:10 ID:oBtXIpDJ0(1) AAS
10pro最強伝説
7: 01/06(月)21:31 ID:fCi2t0CU0(1) AAS
ZERO AUDIOのCARBO iはガチ
8: 01/06(月)21:48 ID:mF9i6evk0(1) AAS
K3003
9: 01/08(水)21:54 ID:qxMP6Zzj0(1) AAS
YAMAHAのEPH-100は至高
10: 03/21(金)15:20 ID:S3qJv3mA0(1) AAS
HP-CN40
11(1): 05/07(水)13:46 ID:KxQt/mzd0(1) AAS
aiwaの24年くらい前のやつ
シルバーとブラックのカラー
型式分からないや
当時2chのスレで話題になっていて、お金が無い学生時代にお世話になりました
12: 05/22(木)11:40 ID:HUoXvbTe0(1) AAS
>>11
HP-SE11だね、たぶん1800円で最後に出たバーチカルモデル
当時まさかAIWAつぶれると思ってなかったので買いそびれた
うちはaiwaの35年前のやつまだ使ってます
HP-J7 4400円
これより高音質で重低音な現代の製品(オープンエア)があるなら買いたい
この上位モデルのHP-J9は低音モリすぎて自分好みではなかった
13: 05/24(土)21:37 ID:ywZmN5tV0(1) AAS
SONY MDR−XB75AP
高音の無い凄い重低音イヤホン
鼓膜に優しい
14: 06/10(火)18:33 ID:CJ2Undbw0(1) AAS
ソニーだとMDR-EX90SLは名機だと思う
CD900STに似てるけどこっちの方が聞いてて楽しい
15: [!donguri sage] 06/17(火)23:51 ID:UOC/hqYN0(1) AAS
MDR-NC750
XZ1との組み合わせは最強だった。
16: 07/19(土)17:31 ID:wrQtzqPq0(1) AAS
akgだとk3003もいいけど安いn25はakgサウンドが最高で今2代目を使っている
17: 08/11(月)07:14 ID:ycyVNKaV0(1) AAS
TZ700を推す
あと、Andromedaの初代がでた時は衝撃
18: 08/11(月)17:12 ID:pfzVl0rD0(1) AAS
この間TZ700買ってきて使ってる。
いいね、これ
19: 08/15(金)19:54 ID:CJe280y00(1) AAS
EX90
これ買って沼よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s