どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け118 (736レス)
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け118 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a648-KrXD [240f:102:205:1:*]) [sage] 2024/11/19(火) 08:27:10.40 ID:7SbbJnLq0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑IP、ワッチョイ付きスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい 他人の耳と好みはあなたとは異なります。 なるべく自分で試聴してください。 アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。 ■質問はなるべくテンプレに沿うように 【予算】 【使用機器】(再生機器・アンプ等) 【よく聴くジャンル】(アーティスト名等) 【重視する音域】(高・中・低等) 【使用場所】 (室内外等) 【希望の形状】(開放型or密閉型・アラウンドイヤー型orオンイヤー型等) 【接続方式】(有線orワイヤレス) 【期待すること】 アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。 ・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど 回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。 ・ヘッドホンを批評する場合は自身の使用歴もあわせて書くこと。 ・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。 ・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。 ・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。 ・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。 ・次スレは>>980が立てること ■前スレ どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け117 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710255603/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/1
707: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abba-mXBa) [sage] 2025/08/12(火) 12:51:59.73 ID:4XIxsZgo0 >>706 Utopia OGで満足してるなら無理に買い替えなくてもいいと思うけど とりあえず50万以上で近年話題になったモデル挙げてく Focal Utopia SG (ダイナミック型・約60万円) Hifiman Susvara Unveiled (平面駆動型・約120万円) Hifiman Susvara (平面駆動型・約60万円) final D8000 DC Pro (平面駆動型・約60万円) final D8000 DC (平面駆動型・約50万円) Camerton Binom-ER (平面駆動型・約100万円) この他にFostexからTH900mk2、TH909の上位モデルTH910、TH919が、オーテクからATH-ADX5000の上位モデル(いずれもダイナミック型)がそれぞれ今秋出ると発表されてるので要注目かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/707
708: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-5/DZ [126.194.218.196]) [sage] 2025/08/12(火) 13:25:30.52 ID:pvnGj7Qvr >>707 早速のご返答と情報ありがとうございます 物価高に企業戦略合わさってなのでしょうが、5年前よりハイエンド機の価格高いですねぇ・・・ 自分でももちろん調べてみるつもりですが、実際にこれらの機器を所持していたり、試聴した方の評価や各機種の特徴とかをここでお聞きしてもいいのでしょうか?(メーカーの自社製品を褒めちぎる紹介ページ等を見ても何も参考にならないので) 個人的には 1、60万円クラスのヘッドホンの倍もする100万、120万円クラスのヘッドホン(それこそ一昔前では考えられない価格)は愛好者の間でどのような評価なのか? 2、同価格帯のFocal Utopia SG と Hifiman Susvara と final D8000 DC Pro の音質・評価比較 を、特にお聞きしたい所なのですが、、、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/708
709: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6a8-lX7D [2001:268:98cc:84e4:*]) [sage] 2025/08/12(火) 13:26:02.98 ID:cStWvOrb0 いい音というより、道楽者が本人にとって好ましい音を探している感じなので、他人があれこれ言う余地がなさそう ダイナミック型が良さそうに思うけども、いま高価格帯は平面磁界駆動が多いんだよな おそらく結構年配の人だろうし、高域が多少煌びやかなくらいがいいかもしれない 初代Utopiaが好きなら、オーバーホールの相談をしてみては?(ラックスマン?) あの音が好きな人に勧める代替モデルはない 50万未満は眼中にないと思うので並べても意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/709
710: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abba-mXBa) [sage] 2025/08/12(火) 13:38:04.95 ID:4XIxsZgo0 密閉型だとDan Clark Audio Stealth(平面駆動型・約60万円)、オーテクATH-AWKG(ダイナミック型・約60万円)なんてのもあるね この辺りの価格帯で密閉型のモデルは少ないから貴重だと思う まあ自分もUtopia OGを修理しながら長く使うのがいいと思うよ あの独特の煌びやかな高音は何物にも代えがたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/710
711: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-5/DZ [126.194.218.196]) [sage] 2025/08/12(火) 13:48:37.19 ID:pvnGj7Qvr オーディオは自己満足の世界なのはわかっておりますが、私は庶民なので費用対効果も大事でして 劇的な変化が実感出来るなら貯蓄してでも頑張りますが、僅差の為にお金は使えません 後、お二人に初代Utopiaの継続使用を勧められた事は意外でした それこそ、新型のSGを直ぐに勧められるかと もちろん経験からヘッドホンにも個性があるのは知っていますし、キャラクター違いモデルの複数使いに憧れますが、先ずは今の初代を大事にしますね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/711
712: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ca-Pq9q [125.195.223.93]) [] 2025/08/12(火) 13:49:57.30 ID:Jp5sMlxt0 久々に良い回答を見たな、このスレで 自分の意見は、「1.UTOPIA無印をそのまま使う」「2.UTOPIA SGに買い替え」 どっちかだね SGは低域が充実するけどやや籠って大人しくなった印象 ここをどう捉えるか Utopia気に入っててお金があるんならアンプを買い替える方が良い気もする というか、もうこういうレベルっしょ、ユートピアまで来ると 自分はOCTAVE V16+Utopiaで聴いた音がこれまでのベスト3に入ってる OCTAVE V16は200万ぐらいしちゃうけど 今はもう少し安くて上質なアンプもありそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/712
713: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ca-Pq9q [125.195.223.93]) [] 2025/08/12(火) 13:53:16.98 ID:Jp5sMlxt0 ヘッドホン買い換えと言うけど 案外20~30年持ったりするからね 初代ユートピアは ドライバー故障多すぎてネックだったけど今大丈夫 ということは良品を引いたんだと思うから手放さない で長く使うのもアリでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/713
714: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-5/DZ [126.194.218.196]) [sage] 2025/08/12(火) 14:20:29.02 ID:pvnGj7Qvr >>712 私、アンプを選ぶときOCTAVE V16も候補だったのですが試聴比較してWoo Audio WA33の方を選んだ経緯があるのですよ 712さんが日本ではマイナーなWA33を聴かれた事あるか分かりませんが、個人的にはこれ+Utopiaも個人的には素晴らしい音でおススメだったります >>713 Utopiaが故障多い事は私も知っていてクロネコ延長保証にも入ったのですが、仰る通りそれを使わず今まで来ているという事は当たり個体を引けたのでしょうね そして故障が多いという事を知っていたので最初に「そろそろ買い替えも検討して」とこちらで質問させて頂いたのですが、皆様のご返答を受けて、高額な有償修理でも使い続けようと意識が変わりました 皆様、本当にありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/714
715: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb7e-tghG [240a:61:51bc:48a6:*]) [] 2025/08/14(木) 20:08:14.18 ID:ogzUUU550 【予算】2万円前後 【使用機器】PC(dell)、モニター(レノボ)、スマホ(モトローラ) 【よく聴くジャンル】ボカロ、J-pop(ロックやBPM高めの曲)、坂本真綾、aimer、超学生、Gero、ルーク(UTAU)、あらき、腹話術、じょにい 【使用場所】室内、電車内 【希望の形状】密閉型、オーバーイヤー 【接続方式】ワイヤレス 【期待すること】ノイキャンの性能がよく、軽くて痛くなりづらいもの 音に過敏なのでノイキャンは絶対搭載していてほしいです。250g前後で探してました 自分で探していた中ではゼンハイザーのACCENTUM WirelessかオーディオテクニカのATH-S300BT(E)がいいかな 再生機器が音楽に特化したものではないため、あまり高性能ではなくてもいいのかなと考えています スマホがapt-x対応しているんですが、モトローラはあんまり音響よくないので よければご教授ください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/715
716: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0284-gP4A [2400:4051:4103:b200:*]) [sage] 2025/08/14(木) 20:24:45.78 ID:PnMNrm2O0 >>715 finalのUX3000軽くていいよ 音楽メインじゃないなら兄弟機のag WHP01Kも有り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/716
717: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb7e-tghG [240a:61:51bc:48a6:*]) [] 2025/08/14(木) 22:45:15.47 ID:ogzUUU550 >>716 ありがとうございます! agはコツブを筆頭に軽量でお手軽なモデルが多くていいですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/717
718: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8241-rIhU [61.86.156.161]) [] 2025/08/15(金) 21:44:14.67 ID:LgHl8rqa0 【予算】約3万円 【使用機器】メインはウォークマンa300 たまにスマホです 【よく聴くジャンル】ボカロ サントラ 洋楽 【重視する音域】中域かな? 【使用場所】 屋外 室内 【希望の形状】密閉型 【接続方式】有線 【期待すること】少しドンシャリ気味なのは苦手です。 eイヤホンで試聴した99Classicsも候補入れていますが、室内向けのデザインなのでワイヤレスみたいなシンプルなデザインのを探しています。(レトロなデザインが好みですがなければなくてもいいです) オーディオ素人なのでよろしくお願い致します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/718
719: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-1Sq8 [106.133.40.206]) [sage] 2025/08/15(金) 22:07:26.80 ID:FvP85diqa HE-R10D http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/719
720: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db91-Eplc [2405:7000:2443:ce7:*]) [sage] 2025/08/17(日) 19:51:16.98 ID:w/WbuMdo0 16000円くらいで売ってるbtノイキャンヘッドホン買ったけど 前に使ってて踏んで壊れた2万円くらいのデノンのヘッドホンとソニーのアンプの組み合わせの方が一回り良かったと思う やはり値段が高くないとダメなのかもしれんしノイキャンのヘッドホンがダメなのかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/720
721: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2afa-vEyV [2400:4051:4103:b200:*]) [sage] 2025/08/17(日) 20:37:23.17 ID:3pPROzyC0 有線と比べると無線は価格の半分くらいの音しか鳴らないよ 音質ではなく便利さを買ってると思わないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/721
722: 名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hf7-p+dl [210.157.222.246]) [sage] 2025/08/17(日) 20:42:23.24 ID:jRYw/V+tH 16,000円と2万円では当たり前なんじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/722
723: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13a5-uNzz [2400:4152:4284:600:*]) [sage] 2025/08/20(水) 01:41:30.73 ID:eQmlNsAH0 このドーナツ型イヤーパッドの付け心地はどうなんでしょ 使ってる人いるかな https://mimimamo.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/723
724: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a73-pY4D [2400:4051:1862:8d00:*]) [sage] 2025/08/20(水) 22:49:52.16 ID:qP8EhctA0 【予算】中古10万円 【使用機器】PC→NEO iDSD2 【よく聴くジャンル】女性ボーカル全般(結束バンド、シーレジェ、虹ヶ咲) 【重視する音域】女性ボーカルと低域 【使用場所】 室内 【希望の形状】密閉型(エアコンや空気清浄機の音が大きいためマスト) 【接続方式】有線 【期待すること】 現在TH610を愛用しており、音場が広く破綻せず聴けて女性ボーカルが綺麗な点は大変気に入っていますが、アンプのバスブーストを入れてもリズム隊のアタック感が弱く、ノリが弱い点が不満です。 女性ボーカルを綺麗に聴けるのが大前提で、バスドラのアタックが感じられるくらいに低域に芯があるものでオススメがありましたらご教授いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/724
725: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f00-1xlG [218.218.168.147]) [sage] 2025/08/20(水) 23:56:13.65 ID:SS30OaKw0 中古で良いなら初代 Signature MASTER 2代目の Mk2 は初代と方向性が違うので注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/725
726: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb71-uVIY [2001:268:9aa0:96c1:*]) [sage] 2025/08/21(木) 00:18:19.87 ID:UrqH6ueZ0 xBassオンで物足りなく感じるくらいなら上流変えるのも手かもなあ neo iDSD2悪い機種じゃないけど特に単体で使うとかなりシャープであっさり味だし 予算10万ならphonitor seの中古拾うとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/726
727: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a1e-pY4D [2400:4051:1862:8d00:*]) [sage] 2025/08/21(木) 21:14:16.35 ID:A+bFHGab0 >>725 ありがとうございます 今度eイヤで視聴してきます >>726 ポタアンだけど結構低域の質量感じるFiiO Q7のDCモードで聴いても低域のアタック感は感じられなかったから610はそういう音作りではないかもです eイヤで何でも気軽に視聴できるので複数候補あるとありがたいです よろしくお願いいたします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/727
728: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b02-XW4L [118.158.254.137]) [] 2025/08/21(木) 22:23:12.89 ID:IZStUOoj0 室内密閉型ならbeyerdynamicのT5p(2nd)がおススメ。 音が良く、軽くて装着感も良い。 イヤーパッドとヘッドバンドが加水分解でボロくなるのが 玉に瑕。 T5p(1st)とT5(3rd)は聴く価値なし。 特にT5(3rd)はほんまもんのゴミ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/728
729: 名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hf7-p+dl [210.157.208.71]) [sage] 2025/08/22(金) 02:13:20.01 ID:RqjdaL0ZH 結束バンドは良いけど、She is Legendや虹ヶ崎学園とかいうのは録音悪くて TH610とかじゃ、つんざくようなうるさいだけの音で聴いてらんないだろう… WH-1000XM6の有線接続ででも聴いとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/729
730: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a1e-pY4D [2400:4051:1862:8d00:*]) [sage] 2025/08/22(金) 13:31:20.75 ID:QYsifywe0 >>728 ありがとうございます T5p初代は結構好印象だった記憶がありますが2nd聴いてなかったので試してみます >>729 シーレジェはロックらしからぬダイナミクスを意識した音作りで迫力に欠ける点はありますが録音は良いと思いますよ 虹ヶ咲はOPED以外やる気を感じない音ですね マスタリングがラブライブシリーズで唯一コロムビアで全体のバランスはシリーズでダントツに良いと感じてます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/730
731: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aa4-p+dl [240b:c010:643:7d02:*]) [sage] 2025/08/23(土) 02:41:43.62 ID:uUmYzF/y0 虹色Passions聴いたけど、他の曲と特に変わりないんじゃ… 低音がどうとかいうのはTH610じゃなくて録音が原因だから、もう何買っても無駄で ソニーWHシリーズは TH610と違ってこういう録音向けで、 1番安いCH520でも TH610より良いというか次元の違う音で聴ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/731
732: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a1e-pY4D [2400:4051:1862:8d00:*]) [sage] 2025/08/23(土) 03:17:13.23 ID:ZXKxBdKc0 分からない側の方は無理して語らなくて大丈夫ですよ あなたの意見は参考にならなそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/732
733: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afba-PZYX) [sage] 2025/08/23(土) 08:27:07.16 ID:HuW/V9CX0 テテン爺って他人を馬鹿にするレスしかしないよな それも的を射ていたらまだいいけど全部的外れだから始末に負えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/733
734: 名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hf7-p+dl [210.157.206.153]) [sage] 2025/08/23(土) 10:58:02.65 ID:xqF4fdjJH J-POPは最近のは随分録音の良いのが増えたけど、 アニソンはざっとチェックしても相変わらずで、かろうじて2割あるかないかくらい ラブライブ系は「愛♡スクリ~ム!」も入れて全部ダメ、「愛♡スクリ~ム!」と同じく 今年バズった「イイじゃん」は録音良く TH610で普通に良い音で聴けるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/734
735: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a0d-vEyV [2400:4051:4103:b200:*]) [sage] 2025/08/23(土) 11:31:38.50 ID:4B3LLiEv0 アニソン系はトレンドが5~10年くらい遅れるからなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/735
736: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a10-9hk5 [240b:c020:4d0:47b6:*]) [] 2025/08/23(土) 12:16:17.04 ID:rMJG73dB0 astell&kern virtuosoどうですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1731972430/736
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s