低価格でナイスなイヤホン Part156 (566レス)
上下前次1-新
99: 97 (ワッチョイW 4221-LVSE) 2024/04/08(月)20:59 ID:9C+E8+fn0(1) AAS
>>98
やっぱそんな感じだよね、いつ止めてもおかしくなさそう
100(2): (ワッチョイW 8e57-J1fw) 2024/04/13(土)16:14 ID:WWmnBuaw0(1/4) AAS
ポータブルAV板でZIRCOシリーズ4本まとめ買いした人がいたw
自分は初期のテノーレとドッピオを使ってたことあるけど
なんか音も筐体も自分に合わないから使うのやめて
最近引っ張り出して聞き直してみたけどやっぱり合わなかった
101(1): (ワッチョイW 8e57-J1fw) 2024/04/13(土)16:34 ID:WWmnBuaw0(2/4) AAS
最近の傾向として
手価格帯スレの勢いは中華と100均で二分されてる感じだな
悲しいかな昔ながらの専業メーカーが開発を止めるわけだよ
102(1): (ワッチョイW 8ebe-J1fw) 2024/04/13(土)20:21 ID:WWmnBuaw0(3/4) AAS
>>101
×手価格帯
○低価格帯
103: (ワッチョイW 425f-LVSE) 2024/04/13(土)20:54 ID:FLVkZFau0(1/2) AAS
>>102
日本メーカーが低価格イヤホンにも力入れ続けてくれてたら検討してるのにね
ソニーもビクターもパナソニックもTWSにばかり力入れてる
まあ大きなメーカーにとって有線イヤホンに力入れても旨味なくなったって事かも
中華だって皆中小メーカーのようだし
104(1): (ワッチョイW 8ebe-J1fw) 2024/04/13(土)22:44 ID:WWmnBuaw0(4/4) AAS
大手にはヘッドホンのサブに使うための
5千-1万円クラス有線に力入れてもらうと助かるんだがな
弱小メーカーがたまにとんでもない逸品を低価格で出したりするけど
長期継続販売してくれないところが痛がゆい
105: (ワッチョイW 425f-LVSE) 2024/04/13(土)22:58 ID:FLVkZFau0(2/2) AAS
>>104
自分は1年半前から中華イヤホンばかり買うようになっちゃったよ
それまではfinalにはまってたが
106: (ワッチョイW 9f98-UYkq) 2024/04/14(日)12:44 ID:dF2o9xs20(1) AAS
大手メーカー低価格はどうにか高価格帯との差別化図ろうと品質落としすぎた製品ばかりってイメージ
107: (ワッチョイW b797-mMiB) 2024/04/15(月)03:41 ID:dyDW4pEl0(1/2) AAS
>>100
見にいきたい
スレタイ何?
108(1): (ワッチョイW b797-mMiB) 2024/04/15(月)03:52 ID:dyDW4pEl0(2/2) AAS
>>100
見つけたわ
別に聞き比べしたりして感想書いてるわけでないのね
DOUZA IIはカーボンだからZIRCOじゃないよね
ZIRCOならあとひとつはNERO
買った人名前間違えてるな
109: (ワッチョイW d7b8-NzEZ) 2024/04/15(月)12:39 ID:SVmR2JzN0(1) AAS
>>108
まだ買っただけで音質はチェックしてないんでしょ
110(1): (ワッチョイW bfdc-avl2) 2024/04/17(水)23:25 ID:Gy5Uhwva0(1) AAS
ピヤホン1を洗濯物と一緒に洗ってしまった/(^o^)\
60度のお湯に液体洗剤とハイターを入れたモノに2時間浸け置き
脱水直後は左側の音が小さかったが今は均等に鳴るように戻っている
ただ塩素漂白したから内部の金属腐食する可能性はあるだろうなあ…
111: (ワッチョイW 9f0f-UYkq) 2024/04/19(金)17:32 ID:gJUQcpur0(1) AAS
>>110
メルカリへGO
112: (ワッチョイ a6ef-NMAC) 2024/04/21(日)20:36 ID:19oq31cU0(1) AAS
手持ちのイヤホンを今時仕様のバーンイン動画で馴らし直してみたんだけど
P908とHA-FX99Xの特に低音がこれまで以上に鳴るようになって焦ったw
ATH-CK350MとHA-FX46も前よりは低音が出るようになったけど
こっちは音が撚れるというかくたびれた感じになってバーンインしない方が良かったかも…
まあ音声ジャンルによって使い分ければいいかなって感じ
改めてP908のポテンシャルの高さに感激した次第
113: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 26f7-tH2U) 2024/04/26(金)17:21 ID:6rNUIg/K0(1) AAS
有線ピヤホン1新パッケージとか言ってるが、値段据え置きでケース省いただけか?
114: 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 18b5-Zebi) 2024/04/26(金)21:57 ID:n2gSlDrl0(1) AAS
ST7結構良かった
115: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW bf2e-hl5i) 2024/05/04(土)22:32 ID:TBZbYP5z0(1) AAS
またやや値上がりしてるからあれだけど
HA-FX99Xは低音を高解像度で鳴らしてくれるから
昔から手持ちの音源でも再発見があって愉しい
買っておいて損は無い一台だね、ただし寝ホンにはめちゃ不向き
116: 警備員[Lv.3(前21)][苗] (ワッチョイW 66ad-yChY) 2024/05/06(月)11:43 ID:D+rvcL3g0(1) AAS
eイヤのゼロオーディオセール、セール期間終わっても値段戻ってなくて笑ってる
やっぱただの投げ売りじゃねーか
117(1): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 3798-c5DX) 2024/05/10(金)12:27 ID:sop2uMxu0(1) AAS
1万くらいでいいイヤホンある?
DUOZAを長く使ってて壊れたから似たようなのあれば
118: 警備員[Lv.7(前25)][苗] (ワッチョイW a6f4-INWJ) 2024/05/10(金)21:30 ID:hWimlRPh0(1) AAS
>>117
DUOZA ZH-DWX10 が7千円前後で売ってるよ
あとここは5千円までのスレだからあとは質問スレへどうぞ
119: 警備員[Lv.7][新初] (スププ Sd8a-p4lG) 2024/05/11(土)19:52 ID:9JV7jvJmd(1) AAS
結局EX650に戻ってきてしまった
ヘッドホンでいうcd900stてきな安心感があるね
zeroの投げ売り価格がずっと続くなら最強はジルコンテノーレかもだけど、、、
120(1): 警備員[Lv.2][初] (ワッチョイ 8ff2-GBWn) 2024/05/13(月)10:06 ID:jo8OTj2j0(1) AAS
HA-FX99X買ったけどこれイヤーピース部が長すぎない?
普通に耳に差し込むとハウジング部分がやや浮いた状態になって座りが悪くてすぐ外れてしまう
しかもイヤーピースが耳穴にフィットしないのか音が抜けてしまって低音が効かないどころかすごくショボイ音になるんだが
121: 警備員[Lv.10(前25)][苗] (ワッチョイW bb47-EroD) 2024/05/15(水)00:05 ID:ky3aSgl+0(1) AAS
>>120
付属のスパイラルドットだと抜け落ちやすいよ
ディープマウントの白かZONEにすれば大丈夫次点でE Type
ちなみにJVCは下位も含めて外耳道の入口に置くような装着感で
耳穴に突っ込むとか密着してくれるイメージは無い
122: 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4d01-x7it) 2024/05/15(水)06:41 ID:h9IfRUzi0(1/2) AAS
コンチまだ買ってない民のワイ
4200円のセラーじわじわ値上げしてて円安が憎い
それより安いとこは怪しいしそもそも売り切れだし
123: 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4d01-x7it) 2024/05/15(水)06:42 ID:h9IfRUzi0(2/2) AAS
中華なし見逃してた
吊ってくる
124: 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 97ba-8FIX) 2024/05/18(土)07:55 ID:IjKAVvxx0(1) AAS
2年くらい使ってるiPhone純正が1日に2回くらい数分ずつ、微かに聞こえる謎の音声(歌声っぽいのやセリフっぽいの)を拾うようになった
接続順はデスクトップPC→Astro Mixamp→イヤホン
流れてる最中にPCやMixampの音量を上げ下げしても謎の音声の音量に変化は全くない
てことはイヤホンが単体でラジオでも拾ってるのか?と思いMixampから引き抜いてみると謎の音声は消える
スタジオ内でギターアンプがラジオを拾った経験はあるけど、PCに接続したイヤホンも拾う可能性あるのかな?
125: 警備員[Lv.68][SSR武][R防] (ワッチョイ f67c-XVI4) 2024/05/19(日)19:48 ID:n4NZO/UR0(1) AAS
ラジオは一軒家でも拾いますね
126: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f636-dgpp) 2024/05/24(金)21:58 ID:R1A73aih0(1/2) AAS
手持ちの2千円以下クラスのは湿度変化の影響が大き過ぎて困る
NX310aとその上位機種は冬場とそう変わらない鳴り方をしてくれて助かる
127: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f636-dgpp) 2024/05/24(金)22:21 ID:R1A73aih0(2/2) AAS
HA-FX99Xも湿度変化の影響は無い方かな
というよりほぼ分からないw
ドライバー材質の違いで影響の大小が変わるんだろうか…
128: 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM9d-kzIV) 2024/05/26(日)19:52 ID:tzQjBN7SM(1) AAS
P908が300円ちょっとで投げ売られたから買ってみたけどこれはコスパいいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s