ナイスなサブウーファー18【サブウーハー】 (539レス)
1-

1
(2): (ワッチョイW 5f3d-WUZf [2400:2200:713:936e:* [上級国民]]) 2024/03/13(水)06:25 ID:Sc7rQTZo0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑上を3行になるようにコピーしてスレを立ててくださいI
※前スレ
ナイスなサブウーファー17【サブウーハー】
2chスレ:av VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
510: (ワッチョイ 0248-s6Jx [240f:d3:11f9:1:*]) 08/11(月)09:37 ID:XUZ0Ns900(1) AAS
そもそもサブウーファーに20万も30万も出すのはオーオタでも一部
511: (ワッチョイW 8214-y6UX [219.103.17.119]) 08/13(水)08:30 ID:M1Cv0MOM0(1) AAS
「音のない重低音」を鳴らすスピーカー、筑波大が開発 腹筋に電気刺激、重低音を再現(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp

その手があったか!ってな感じだ。トランスデューサーの代わりに低周波治療器に
LFEを渡せば自分の体がトランスデューサーになるという。
512: (ワッチョイ 1694-ZDX3 [240b:c020:603:81a4:*]) 08/16(土)08:44 ID:mAZ/sm3H0(1) AAS
スピードウーファーバックオーダーなう
513
(2): (ワッチョイW ef33-Jg7O [240a:61:4100:f2b8:*]) 08/18(月)04:52 ID:/DvhrEwY0(1/5) AAS
JBLの305p mkiiを購入した際、腹にズンズン響かせたくて、あまり考えずにサブウーファーLSR310Sもセットで買ったのですが音量をかなり高くしても部屋はガタガタしますが肝心のお腹にはピクリともしません。やはり30cmのサブウーファーでないとお腹にズンズン響かせるのは無理なのでしょうか。
514
(2): (ワッチョイ 2a41-F95I [2001:268:989f:43cf:*]) 08/18(月)06:51 ID:LGfT7LI+0(1) AAS
音がしなくて部屋のどこかがガタガタするとかビビリ音がするのは聴こえない帯域の低い低音が再生されているのでは?低音をズンズン鳴らしたいのならクロスを上げてみてはどうでしょう
515: (ワッチョイW ef33-Jg7O [240a:61:4100:f2b8:*]) 08/18(月)07:18 ID:/DvhrEwY0(2/5) AAS
>>514
わかりにくい書き方ですみません。音はいい音が出ています。ただ、花火や太鼓のようなお腹にズンズン響くような感じがないということです。
クロスオーバーの設定は80hz、120hzの設定があったので両方試してみたのですがどちらもだめでした。
516: (ワッチョイW ef33-Jg7O [240a:61:4100:f2b8:*]) 08/18(月)07:18 ID:/DvhrEwY0(3/5) AAS
>>514
わかりにくい書き方ですみません。音はいい音が出ています。ただ、花火や太鼓のようなお腹にズンズン響くような感じがないということです。
クロスオーバーの設定は80hz、120hzの設定があったので両方試してみたのですがどちらもだめでした。
517
(1): (ワッチョイW 26d1-cIXK [240d:1a:2fb:6600:*]) 08/18(月)07:57 ID:MhB4mLmg0(1) AAS
リスニングポイントが定在波の節の可能性が高そう
518: (ワッチョイW ef33-Jg7O [240a:61:4100:f2b8:*]) 08/18(月)08:02 ID:/DvhrEwY0(4/5) AAS
>>517
お!そうするといろいろサブウーファーと自分の位置を変えるとワンチャンお腹にズンズン響く重低音を体感できるということでしょうか。試してみます!
519
(1): (ワッチョイW efb7-vZIw [2404:7a86:9381:1400:*]) 08/18(月)08:07 ID:IFOtpRA20(1) AAS
バスドラムなら50Hz付近。
これが腹に響くように感じれるのは15インチぐらいからかなぁ。
12インチでも作りがよくて、セッティング頑張ればいけそうな気はするけど。
昔、使ってたスピーカーのウーファーが12インチで箱の幅が635mm。
今使ってる12インチSWの幅が395mm。何この差!?
今使ってる15インチのSW(幅495mm)より昔使ってた12インチのスピーカーの方がとても響いてた。
520: (ワッチョイW ef33-Jg7O [240a:61:4100:f2b8:*]) 08/18(月)09:19 ID:/DvhrEwY0(5/5) AAS
>>519
12インチ(30cm)でも足りず、15インチ(38cm)ですかー。だとするとLSR310Sは10インチ(25cm)なのでかなり厳しそうですね……。
521: (ワッチョイ ef4f-mHkL [240b:c020:613:fd76:*]) 08/18(月)15:01 ID:+lk1zp1G0(1) AAS
胸にくるのは70 hz
腹は?
522
(1): (ブーイモ MMca-Srv/ [49.239.78.115]) 08/18(月)16:03 ID:0XGk7qhVM(1) AAS
体に打ちつける重低音は最低38cmからだよ
523
(1): 08/18(月)16:26 ID:eaKc6Jy60(1) AAS
>>513
SWの極性を反転してみる、0°なら180°

クロスオーバー周波数付近の音はメインスピーカーとSWの両方から出ている
メインSPの波形とSWの波形が一致すれば問題ないが、逆になっていると音が打ち消されてしまう
画像リンク


正しい場合
画像リンク

逆になっている場合
画像リンク

524
(1): 警備員[Lv.69][SR武][R防] (ブーイモ MMa6-DL5t [133.159.150.205]) 08/18(月)18:47 ID:lp8XIUkOM(1) AAS
わしDENON DSW-37、超低みの見物
SVSほしいよー
525
(1): (ワッチョイW 6fa5-jcOz [112.140.12.77]) 08/18(月)19:20 ID:0MVg3+5S0(1) AAS
>>513
単純にサブウーファーをリスニングポイントの近くに置いたら、お腹に響く低音を感じやすくなるんじゃないかな?
526: (ワッチョイW 3eda-Jg7O [121.114.224.183]) 08/19(火)00:48 ID:Z4DQ1L9l0(1) AAS
>>522
むう。次に買うときは38cmにしようと思います。
LSR310Sは授業料ということで。

>>523
早速試してみます!ありがとうございます!

>>524
どうですか。やはりLSR310Sと同じく、いい音は出るけどお腹にズンズンはこない感じですか??SVS良さげですねえ。これならズンズンくるんでしょうか。
>>525
今部屋の隅の机の下の足元に置いてるんですがちょっと机の上に置いて試してみます!
527: (オッペケ Sr13-p6QF [126.179.24.99]) 08/19(火)10:43 ID:wjB3Er8+r(1/2) AAS
SVS 3000 Microの俺、低みの見物
腹に響かせる以前の問題で大音量出したら苦情来るわ
でも音量抑えめでも無いよりずっと良いね
528: (オッペケ Sr13-p6QF [126.179.24.99]) 08/19(火)10:47 ID:wjB3Er8+r(2/2) AAS
REWでスイープ流して測定時
音量上げすぎたら一瞬だが部屋がガタガタ揺れた
SVS 3000 Microですら音量上げすぎたら部屋の方が耐えられない可能性

その後Diracでちゃんとキャリブレーションして
システム全体の音量もそれなりの音量、ぐらいにして
普段は揺れたりはしとらん
529
(1): (ワッチョイ 0367-zJwz [2400:2413:2f00:5a00:*]) 08/19(火)21:25 ID:Nne7rZbb0(1/2) AAS
JTR Captivator 2400ULF設置した
今まで使ってたHSUの15インチと比べて凄すぎw
JTRは日本にユーザー2人しかいないらしい(JTRに聞いた)
画像リンク

530
(1): 08/19(火)21:32 ID:hxLemERJ0(1) AAS
>>529
直接購入?JTRは魅力的なSW色々あるけどデカいんだよねw
531: (ワッチョイ 0367-zJwz [2400:2413:2f00:5a00:*]) 08/19(火)21:46 ID:Nne7rZbb0(2/2) AAS
>>530
直接購入、送料消費税込みで75万くらい
サイズでかいけど、音もすごい
とても筋肉質で心地良い低音
532: (ワッチョイW 3e90-BtQf [2400:4051:9061:3200:*]) 08/20(水)19:49 ID:qC+Bd9D70(1) AAS
ホームシアター用でJBL STUDIO 660PとDALI SUBE-12Nで悩んでる
533
(1): (ワッチョイ 6f83-v8iR [2405:1206:ab:b300:*]) 09/01(月)19:53 ID:GQs39iSF0(1) AAS
monitor audio Gold w12
バスドラ・ベースの音圧や遅延のなさ
映画での重低音
密閉型は映画で満足な重低音再現難し買ったが
やっと満足出来るSWに出会ったよ 長い旅に終焉
あとは故障しなければいいんだが
過去には、NS-SW1000,KF-92,blonze-10,boze,SW-800
持ってたよ
534: (ワッチョイ ff71-ihJe [240b:253:55a0:500:*]) 09/02(火)18:30 ID:liBlOtd50(1) AAS
>>533
27キロか、軽いのもいいね
535: (ワッチョイW 3fa0-DCcn [2404:7a86:9381:1400:*]) 09/02(火)18:54 ID:29G5WCZR0(1) AAS
同じ口径なら重い方を選んじまうなぁ。
中に石とか入ってて騙されるかもしれんけどw
536: (ワッチョイW 1324-8F+C [2405:1206:ab:b300:*]) 09/02(火)22:21 ID:nsJo0PEp0(1/2) AAS
NS-SW1000  40kgとか2人じゃ無いと無理だったよ
佐川の兄さんは1人で凄かった
軽くても音良ければ大丈夫 
537: (ワッチョイ 3fcf-6lMn [240f:66:67f5:1:*]) 09/02(火)22:51 ID:/Sj7mjwZ0(1) AAS
ns-sw1000は映画とかゲームには最高だよね 今は密閉型2台にして1000は保管してるけど映画ゲームだと密閉型2台より鳴りかたが凄まじい
538: (ワッチョイW 1324-8F+C [2405:1206:ab:b300:*]) 09/02(火)23:17 ID:nsJo0PEp0(2/2) AAS
ns-sw1000の映画は凄まじよね そしてあのコスパ
Gold w12もあの映画の重低音は出ないね 音圧はgold12は半端ない
YSTはそれなりの良さはある
ただ音楽との両立となるとキツイだよね
そのいいとこどりで密閉型のgold w12にしたよ
539: (ワッチョイW 97fb-Ulr3 [180.148.190.216]) 09/08(月)23:10 ID:5oNHl0Y30(1) AAS
SONYがディスコンになったSS-CSシリーズの後継を出してるけど、SA-CS9M2は出さないのかな?
現行ワイヤレスのサブウーファーしか作ってないんだがユーザーの事考えてくれよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.109s*