【TOYOTA】6代目RAV4★3【新型】 (574レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: ファントム 08/10(日)22:47 ID:IrcfCEZV0(1) AAS
別環境からの建立。
545: 08/31(日)09:24 ID:L4oShHwg0(1/2) AAS
>>543
NXは狭くて窮屈

しかも新型RAV4に比べたら
エンジンとかパワートレインも旧型
ナビも旧型になる
546
(1): 08/31(日)09:24 ID:L4oShHwg0(2/2) AAS
>>544
RXは良いけど、NXはリセール悪い
547
(1): 08/31(日)11:18 ID:OrFe9esH0(1/2) AAS
>>546
正直、リセールも気にはなるから詳しい人教えて欲しい。
RAV4って三年目の車検直前の残価は何%くらいなの?
548: 08/31(日)11:19 ID:pgHg7MPR0(1/3) AAS
というかリセール気にしないやつってよほどの金持ちかただのバカだろ
549: 08/31(日)11:53 ID:oyktVtj80(1) AAS
ベンチレーションって使ううちに埃とか詰まらないんか?
550: 08/31(日)11:54 ID:b8roTcRc0(1) AAS
リセール気にして好きな車買えないのも辛い
まあ、RAV4は悪くないし大丈夫やろ
NXで窮屈って、色々デカすぎやろ(笑)
551
(1): 08/31(日)12:04 ID:qiDKHXa20(1) AAS
3年三万キロで残価80%、リセール悪い(ドン!
552: 08/31(日)12:42 ID:yeT8VOv80(1) AAS
500万円にちょっと(200万)足してNX
553: 08/31(日)12:48 ID:K+F1Dves0(1/4) AAS
自分の乗る車だろ?
自分の好きな車買えよ

残価?リセール?
アウトランダー現金一括で買った俺には関係無い単語だな
554
(1): 08/31(日)12:50 ID:pgHg7MPR0(2/3) AAS
車を現金で買うくらいなら
その金を運用すれば金利以上に利益出るのに
555: 08/31(日)12:53 ID:wTzvCpXs0(1) AAS
NXに700万だすならRX買うわな
556: 08/31(日)12:55 ID:zIEbjlYU0(2/3) AAS
こんなロボットみたいな車に500万だすやつは情弱にも程がある
557: 警備員[Lv.12][苗] 08/31(日)12:59 ID:Fgt6hJ4Y0(1/3) AAS
>>538
カロクロは今回の改良で最終モデルでしょ
2年待てば次出るかもだし
アリーンや次世代セーフティーセンス欲しいなら待ちと思うんだがな
558: 08/31(日)13:00 ID:K+F1Dves0(2/4) AAS
>>554
資産運用は別にコツコツやっとるからエエんよ
それにこんな数百万を投資に上増ししても誤差じゃって
559: 08/31(日)13:14 ID:iVaEpr7t0(1/2) AAS
>>547
リセール悪い(詳しい数字は知らない)だから気にせんでもええ
現行でも距離と状態にもよるけど3年80%ぐらいは出るから十分他社に比べたら良い方
560: 警備員[Lv.12][苗] 08/31(日)13:23 ID:Fgt6hJ4Y0(2/3) AAS
悪い言うてもSUVだし
それなりには良いほうだと思うがな
561
(1): 08/31(日)13:26 ID:unpzjZYf0(1/3) AAS
NXがどうとかRXがどうとか言ってるのはガソ乞食仕様こそレクサスだと思ってるクチなのでスルーでいい

新型RAV4に乞食仕様はないしw
562: 08/31(日)13:39 ID:zIEbjlYU0(3/3) AAS
>>561
ロボコン1台(500万円)お買い上げ有難うございますm(_ _)m
563
(2): 08/31(日)14:40 ID:OrFe9esH0(2/2) AAS
>>551
ありがとう。
…3年3万キロで、残価80%はリセール悪い部類ですか?
564: 08/31(日)14:45 ID:e1+dfMo30(1) AAS
悪いから他の買えよ
565: 08/31(日)14:47 ID:K+F1Dves0(3/4) AAS
悪くないと思うよ
まぁPHEVになったらリセールそんなに出なくなるだろうな
566
(3): 08/31(日)14:48 ID:rBO6z6vb0(1/2) AAS
リセール気にする人ってそんな短期間で乗り換えるの?金持ちだなぁ

10年は乗るから気にしても無意味なんよね
10年後にはどの車も悲しい金額になってるし
567: 08/31(日)14:59 ID:iVaEpr7t0(2/2) AAS
>>566
リセールが高いからこそ短期間で乗り換えた方がいいんだよ
ある程度選択に制限は出るけどほぼ追い金無しで乗り換えできるしな
逆に最近じゃ早かったら1年ぐらいで乗り換えてるから同じ車に10年とか絶対無理だわ
568: 08/31(日)15:01 ID:K+F1Dves0(4/4) AAS
PHEVだと4年は乗らんと補助金返済しないといけなくなるからなー
569: 警備員[Lv.13][苗] 08/31(日)15:01 ID:Fgt6hJ4Y0(3/3) AAS
>>566
最近じゃ10年でも買取価格が付く車多いんだよね
コンパクトカーでリコール王のFIT3ガソリンでも10年で30万買い取りされたし
570: 08/31(日)15:32 ID:pgHg7MPR0(3/3) AAS
>>566
何度も言ってるけど貧乏だから3年で乗り換えるんだぞ
トータルコストは10年乗るより安いまである
571: 08/31(日)16:07 ID:RyVju4s90(1) AAS
>>563
良くはない
572: 08/31(日)16:53 ID:unpzjZYf0(2/3) AAS
>>563
下を見ても仕方ないけど、セダンの3年後残価率は良くて60%だよ(苦笑
573: 08/31(日)17:49 ID:rBO6z6vb0(2/2) AAS
短期間乗り換えが得することがあるんですね
知らなかった そんな手法あるとは。。。
それならリセール気にするの納得です
574: 08/31(日)18:26 ID:unpzjZYf0(3/3) AAS
またメンドクサイことを
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s