日産 ノートNISMO、オーラNISMO 専用スレ part3 (884レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 06/07(土)09:08 ID:WvCtUDdj0(1) AAS
別環境から立て
※前スレ
日産 ノートNISMO、オーラNISMO 専用スレ part2
2chスレ:auto
849: 08/20(水)14:48 ID:TJqCtjiH0(1) AAS
でみお
850: 08/20(水)17:27 ID:B4XdcxA20(1) AAS
>>847
マツダ2のスレで宣伝してこい。
MT好きはここには居ない。
アッチに行ってろ。
851: 08/20(水)17:43 ID:pJ8XtK790(1) AAS
マツダ2のレンタカーに乗った感想
嫁「えっ?全く加速しない」
俺「あっ!止まらない」
852(1): 08/20(水)18:21 ID:VJVOE7oA0(1) AAS
マツダ2そんなにいいの?
853: 08/20(水)19:47 ID:8XDgaCwy0(1) AAS
>>852
マツダ2が良いと言うより15MBってグレードがお買い得感あって良い感じ。
ノートオーラには無いМTがあるだけでも嬉しいのに車両価格が180万円を切ってる事が驚き。
854(1): 08/20(水)19:49 ID:9UFycSms0(1) AAS
ガソリンとディーゼルのMT乗っただけだが良かったよ
コンパクトカー+MTでペダル位置に違和感無いのは凄いわ
個人的にはガソリンはMT、ディーゼルはATだなー
855: 08/20(水)19:50 ID:i9FYu1HJ0(1) AAS
デミオの時はマジ加速にぶかった
そのまえ乗ってた軽のほうがキビキビ加速した
856: 08/20(水)20:22 ID:g99HsZx70(1/3) AAS
マツダスレに変わったと聞きました。
マツダ3のAWDの素晴らしさを貼って置きますね!
外部リンク:www.webcartop.jp
857: 08/20(水)20:28 ID:g99HsZx70(2/3) AAS
中谷AWD明彦氏も大絶賛だね!
858: 08/20(水)20:37 ID:g99HsZx70(3/3) AAS
当然、該当AWDのグレードはSKY“Mother fuckin' ”X専用だよ!
859: 08/20(水)22:00 ID:HArNTOCx0(1) AAS
松田の
ゴミ車の話もういいから
消えてくれ
860(1): 08/21(木)00:02 ID:5Pgbe40c0(1/2) AAS
>>854
エクストレイルディーゼルMTを15年乗りました
絶賛してます良い車ですもう一度買いたいです
ただモータ加速の車はそれが一気に忘れるほど快感なんですよ
ぜひ乗ってみて
861: 08/21(木)00:04 ID:5Pgbe40c0(2/2) AAS
>>860
あ、オーラNISMO後期型2WD乗ってちょうど1年です
862(1): 08/21(木)12:43 ID:brLnRgAn0(1/2) AAS
エクストレイルNISMOが乗り出し見積700万円だった
これならアリアNISMOで良くない?
補助金出るし
863: 08/21(木)12:44 ID:brLnRgAn0(2/2) AAS
エクストレイルNISMOもオーラNISMO四駆と同じでスポーツモードではリア駆動になるんだね
そこはアリアとは違うかな
864: 08/21(木)13:56 ID:Bi1pS5Nh0(1) AAS
NISMO四駆もプロパイロット付けたりすると450万くらいだけど
この車の良い所はこのサイズの車でFR的な乗り味かつ滑らかな加速感が味わえる所でこれは唯一無二なんだよ
何度かこの車の対抗馬となる電動車をリクエストしてるけど誰一人答えられてない
オーテックSSの4WDが出たら対抗馬になるだろうけど今年発表無さそうだし、そもそも出るのかもわからない
865: 08/21(木)14:07 ID:aoLRjDuY0(1) AAS
カローラクロスのGRバージョンとかどうなんですかね?
866: 08/21(木)16:54 ID:TpBFChJg0(1) AAS
>>862
そうなのよ
悩むよな
867: 08/21(木)23:25 ID:hwsCooL80(1) AAS
GRとかニスモとかやたら付けるけど、チューン自体はどうなんだろう?
868: 08/22(金)06:08 ID:WnadyceS0(1) AAS
GRスポーツはニスモと同じでエアロや足回りが基本っぽいね
カローラクロスはプリウスの2Lエンジンになってるけど
GRMNやGRとは別物
869: 08/22(金)08:03 ID:VL/ntiyx0(1/2) AAS
売っちゃえ日産!
外部リンク:www.nikkei.com
870: 08/22(金)08:11 ID:VL/ntiyx0(2/2) AAS
発電機を車載したなんちゃってEVはハイグレード車を買えないプアマンズEVで
ここは、ルサンチマンを抱いている人たちが語り合う、心療プログラムなんだよなあ
871: 08/22(金)21:38 ID:aY06WNaz0(1) AAS
鷲津「日産を刈って狩って買い叩けっ!」
872: 08/23(土)08:14 ID:RY3jzz4k0(1/2) AAS
NISMOが仕事ないからってNISMOのバーゲンセールやりすぎだよ。もうNISMOのブランド価値を自らなくしているよ
外部リンク:global.nissannews.com
873: 08/23(土)11:06 ID:ZUN906s90(1/2) AAS
現行セレナNISMOはまだ出てないから...新型ルークスに出たらいよいよかなって思うかな
874: 08/23(土)11:55 ID:0EBETgO70(1) AAS
新型ルークスNismo ePowerで1年遅れで登場との話。排気量660は発電専用
875: 08/23(土)12:51 ID:RY3jzz4k0(2/2) AAS
NISMOで働いてる人たちも嫌にやって辞めるよこれじゃ
何が悲しくてノートなんかにNISMOブランドを使うのかと
876(1): 08/23(土)14:26 ID:ZUN906s90(2/2) AAS
ジューク末期なんかガワだけ(スタイル)NISMOなんてのもあったな
オーラNISMOもブレーキやシャシーの強化はないし、なんならアルミペダルの設定さえない
NISMOを名乗らせるなら、せめてローター径アップやリヤディスクブレーキ採用、それと強化キャリパーくらい付かんのだろうか
877: 08/23(土)15:34 ID:jrC7zGxf0(1/2) AAS
マーチNISMOも良い車だと思うし、○○にNISMO付けるな、は的外れな意見
嫌なら買わなければ良いだけ
そもそもオーラNISMOはオーラ全体の2割くらい売れてるのだから成功モデルだよ
878: 08/23(土)15:38 ID:jrC7zGxf0(2/2) AAS
>>876
制動系が不十分ではないからその分コストかけてないだけで、おかげでノーマルに26万追加するだけでNISMOになるのだけどね
それにディスクブレーキなんか使うシーンほとんどないのに無駄にバネ下重くするとか無いよ
それともハッタリブレーキが良いの?
それなら自分でブレンボとかに交換すれば?
悪いけど所詮ノートだから15インチで十分俊敏に走るんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s