マークX 130 VOL82 (307レス)
マークX 130 VOL82 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1748107812/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
282: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/16(土) 02:07:18.14 ID:LXVctDor0 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[] :2010/05/29(土) 19:16:39 ID:9i3K3o2O0 [1/2] マークXの静粛性は20にも劣るよ 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] :2010/05/29(土) 20:13:41 ID:1GVUIJdK0 [1/2] >> 741 30系は既に古い車種ということに気づかないのかな? マークXの静粛性が20より酷いなんて妄想もいいところ。アイドルの騒音や振動、加速時の スムーズさ、遮音性など全てが30系を上回っている。 同様に30系より後発のインスパイアは、30系のNVを超えるデータを車内で得ているし、 コールドスタート時に少し騒音の大きいティアナも同様にスムーズで静かだよ。 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[] :2010/05/29(土) 20:26:26 ID:9i3K3o2O0 [2/2] >> 742 脳内確定だな。俺は自動車関係の仕事をしていていろいろな車に乗るが静粛性は 30 >>> 現行インスパイア >>> 現行ティアナ >>> 現行マークX マークXはエンジンかけなくても乗り込んでドア閉めただけで機密性や静粛性がショボイというのが良くわかるから 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] :2010/05/29(土) 20:54:07 ID:1GVUIJdK0 [2/2] >> 743 これは酷いなw トータルでの静粛性は、インスパイア、ティアナ、スカイライン、マークXの順だと思うが これは本当に微妙な差でしかない。人によっても評価は異なるだろう。 30系のウィンダムはこれらよりずっと下のレベルのNVなのは間違いない。 そもそも1MZ-FEは1ZZ-FE並みの失敗作。 日産VQに対抗すべく開発された、トヨタ初のアルミV6だが、VQと比較して騒音が大きく アイドル時の振動もあり、途中で様々な改良を加えられたがダメだった。 クラウンやマークXには搭載されなかったのは、そういう問題のあるエンジンだったから。 ウィンダムが静かで乗り心地が良いなんてのは、ほとんど嘘に近い。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1748107812/282
285: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/16(土) 20:34:22.67 ID:LXVctDor0 ティアナは? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1748107812/285
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s