【MAZDA】 CX-3 vol.115 【SKYACTIV】 (613レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (オッペケ Sr03-17z7 [126.179.62.189]) 02/25(火)05:40 ID:ZkAfOQSpr(1) AAS
2015年2月27日より発売のコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。

◆公式サイト
外部リンク:www.mazda.co.jp

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【MAZDA】 CX-3 vol.114 【SKYACTIV】
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
584: (ワッチョイ 3e25-pNjB [240f:ca:65e5:1:*]) 08/05(火)23:13 ID:RlHSt/WE0(2/2) AAS
>>583
軽油の価格だけ上がって価格差5円ってわけじゃないんだからショックを受ける必要はない。
ガソリン車もあるから安くなる分は歓迎だな。
585
(1): (JP 0Hb4-B3Cu [133.106.164.123]) 08/06(水)04:59 ID:zRfkdRC2H(1) AAS
まあねぇ…運送業界云々を言うならむしろ軽油の暫定税率なくす方がインパクトがあるのかな
不自然なくらいこっちの暫定税率の話題が出てこないのには闇を感じるがw
586
(1): (ワンミングク MMca-8NeG [118.11.133.254]) 08/06(水)08:35 ID:yHHOk/LwM(1) AAS
>>585
上の記事にも書いてあるけど軽油引取税は地方税で野党系の知事の反発を招いては意味がないから
軽油のほうが本体が高いはずで税金も高くなるけどガソリンのほうがまだ5円高い試算なのか
元売りに10円補助なんてやるから結局中抜きされてガソリンの本体価格のほうが高くなってるのかよ
587
(1): (ワッチョイ 3e8d-pNjB [240f:ca:65e5:1:*]) 08/06(水)22:05 ID:KJGgUw2v0(1) AAS
>>586
税を無くしても結局本体価格上げられて日本は税収を失うだけ。
単純に安くなるのは歓迎だが本体価格がそのままであるという幻想が前提では
産油国の好き勝手にされてるという現実を突きつけられるだけかもね。
588: (スッップ Sd70-uYbt [49.98.219.63]) 08/07(木)00:58 ID:ZO7Zqzhvd(1) AAS
>>587
また電波が飛んできてるみたいだな
アルミホイルを車にベタベタと貼るよりも、お前の頭に巻いた方がいいと思うぞ
589: (ワッチョイ d2e8-uQHI [219.102.180.218]) 08/07(木)21:01 ID:BZRxJLny0(1) AAS
>>559
その通りでした。
一括交換すれば作業時間が短いけど7~8万だとか
クッションだけだと下請け発注になっちゃうのかな
590: (ブモー MM7e-F2HE [59.84.19.31]) 08/12(火)07:42 ID:2tMelJURM(1/2) AAS
加減速の時にエンジンかミッションからミャーミャー聞こえるようになったんだが、同じ現象起きてる人居ます?
591
(1): (ワッチョイW 020e-UFT6 [2405:6581:51e0:6f00:*]) 08/12(火)12:13 ID:SIc0/iq80(1) AAS
エンジンの形式を
592: (ワッチョイ 82e8-vKG+ [219.102.226.139]) 08/12(火)12:53 ID:3cXkki9X0(1) AAS
オルタネータ、ウォーターポンプ、ベルトあたりか
593: (ブモー MM7e-F2HE [59.84.19.31]) 08/12(火)13:00 ID:2tMelJURM(2/2) AAS
>>591
S5です。
2015年モデルのDK5FW
594: (ワッチョイW 133d-3d6Q [240f:ef:1abf:1:*]) 08/12(火)23:18 ID:qlOW183V0(1) AAS
ベトナム仕様のCX-3が中々かっこいい
フロントグリルは別としてリアアンダースポイラーとルーフレールがちょっと羨ましいな
595: (ワッチョイ 82e8-vKG+ [219.102.226.139]) 08/13(水)14:33 ID:eNmMpedW0(1) AAS
取ろうと思えば手に入るんじゃ?
596
(3): (スッップ Sda2-GLkY [49.98.115.133]) 08/14(木)21:13 ID:70FHj/bHd(1) AAS
ウォッシャー液が漏れているようです
車に乗って30年ですがこんなこと初めてです
皆さんはどうですか
597: (ワッチョイW 9f28-jfEm [180.60.147.9]) 08/14(木)22:52 ID:1xiuu8af0(1) AAS
>>596
8年目だったかな
漏れでタンクを交換した
いくら掛かったかは忘れた
598: (ワッチョイW c781-tQDB [124.159.28.151]) 08/14(木)22:52 ID:4uYl7l2H0(1) AAS
>>596
デミオとCX-3の持病っすね
2016年モデルの自分もなりました
対策部品でてます
599: (ワッチョイW ebb4-GLkY [2404:7a81:61c0:a900:*]) 08/15(金)16:55 ID:+Z9rCO550(1) AAS
皆さんコメントありがとう
もうじき点検なのでデラで相談してみます
600: (ブモー MM7e-M69C [59.84.19.81]) 08/15(金)17:18 ID:6yfruLfaM(1) AAS
>>596
あるあるらしい
ディーラー持ってったら工賃込みで10,000くらいとられました😭
601
(1): (ワッチョイW 33c5-k7hO [2001:268:9aef:a3a:*]) 08/15(金)23:25 ID:j30u8Zwd0(1) AAS
安いじゃん
貧乏人かよ
自動車税払えんの
602: (JP 0Hee-Hgda [133.106.138.194]) 08/16(土)07:24 ID:m44JvoeIH(1) AAS
まあウォッシャーポンプ調達して自分で交換すれば3000円くらい…
該当部分の割れてるパーツを取り外して直結(0円)でもいけるらしいが
自分で試したことはないのでわからん
603: (ワッチョイW 1728-kZP0 [118.8.209.134]) 08/16(土)12:04 ID:M/tXaaL+0(1) AAS
欧州車なら良くあるみたい
604: (ワッチョイ 2ac3-N79N [2400:4053:8441:3a00:*]) 08/17(日)05:10 ID:s08sU+/Z0(1) AAS
不具合まで欧州車をマネせんでくれw
605: (ワッチョイW ef1f-LYDC [2403:7800:c598:6800:*]) 08/17(日)08:39 ID:uwaV1d1j0(1) AAS
>>601
アホやこいつ
606: (ササクッテロ Sp13-p+dl [126.33.139.28]) 08/18(月)17:25 ID:26tQQKWkp(1) AAS
車購入の際ドラレコ頼まなかったので量販店で取り付けまでしてもらったんですがcx-3はすごく取り付け位置下になってしまうんですね…
いろいろな方の見ましたが皆似たような感じ
607: (JP 0Hf7-xufC [210.157.196.198]) 08/19(火)05:52 ID:xnebIpCGH(1) AAS
機種によっても適正な位置ってもんがあるとは思いますが
下と言っても車検適合もあるから限度はあるでしょう…

まあ上の方でも問題なく付けられるものはちゃんとあるので
気に入らなかったらつけなおすしかないよw
608: (スーップ Sdca-M9jG [49.106.124.153]) 08/19(火)22:38 ID:MCZ5gZ2qd(1) AAS
スカイアクティブ!
609
(1): (ワッチョイ ef2f-o4l0 [240f:ca:65e5:1:*]) 08/21(木)00:12 ID:pLnfyBBj0(1) AAS
こまめにオイル交換してたらまだ3万kmに達してないのに20Lペール缶を2缶使い切ってしまった。
最初に慣らしで頻繁に変えてたし一度に5.1L使うから意外と早かったな。
610
(1): (スッップ Sdca-CFFa [49.98.175.159]) 08/21(木)06:32 ID:Pdarfmqbd(1) AAS
>>609
今さらながら、セカンドカーでCX-3を導入し、これから運用する
純正のスカイD専用オイル?
あれ高いよね
モリブデン成分添加でエンジン保護してるらしいけど、モリブデン系のオイル好きじゃなんだよな
611
(1): (ワッチョイ 6b65-+7pG [118.237.50.169]) 08/21(木)06:50 ID:PeyiZWB80(1/2) AAS
>>610
>純正のスカイD専用オイル?
出光のAshFreeがDPFを超寿命化って宣伝しているけど、どうなのかなぁ (金属分をむしろ減らしている)
612
(1): (スッップ Sdca-CFFa [49.98.173.169]) 08/21(木)10:29 ID:Si15Tk1Hd(1) AAS
>>611
純正よりも高いオイル入れてるのね
で、DPFの自動再生サイクルは良好に長いの?
613: (ワッチョイ 6b65-+7pG [118.237.50.169]) 08/21(木)12:56 ID:PeyiZWB80(2/2) AAS
>>612
あちこちで質問が出ていて、ほとんどは「マツダは保証していない。出光も業務用ディーゼル車用と言っているだけ。マツダのSky-Dは低圧縮なので保証は無さそう」
になっているね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s