SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS161▼IMPREZA (325レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/09/16(月)05:42 ID:PY7w08/a0(1/4) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
流石に古さは隠せないがまだまだイケてるGR/GVインプレッサWRX STI(ハッチバック・セダン)について
オーナー・購入を検討してる人達がマターリ語るスレです。
※実質的に購入者・購入希望者・質問・相談、パーツ情報等が主旨なので
アンチは居ない・来れない筈のスレ。
このスレでのお約束ごと
★意見・討論は全然OK!!
★煽るだけの馬鹿・ID変えての自作自演・意味のないコピペはお断り!!
★キモい粘着はスルーしよう!!(特に携帯厨のアンチ野郎にはレス禁止!!)
★たとえGR/GVオーナーでもスルーカのない人はお引き取りください。
★ベースグレードもスペックCもR205もtSもS206もA-Line(type S)もみんなGR/GVファミリー。MTでもATでも、みんな仲良く元気に!!
★質問する前に一度はググる。質問では自分の車のオプション・アフターパーツ・使用環境などを忘れずに書くこと。
★ディーラーでわかる事はディーラーへ。
★スポーツカー・ファミリーカー・プレミアムカー論争は不毛な議論にならない様、注意しよう。
★ヒルスタートアシスト(通称ヒルスタ)の話は出口が見えずにくどいのでスルーしましょう。
★個人を特定できるような情報を書くのはひかえましょう。
前スレ
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS160▼IMPREZA
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2: 2024/09/16(月)05:43 ID:PY7w08/a0(2/4) AAS
★ホイール適合確認(1) (標準4POTブレンボキャリパーの場合)
純正情報:18インチ8.5J+55、PCD114.3、5穴
18インチ8J:+40はOK
18インチ8.5J+53(BBS RG-R)はブレーキ干渉NG、+53(STI扱い・BBS RE)はOK、+53(STI扱い・ENKEI)はOK、
+52(Rays CE28N)はOK、+50(STI扱い・ENKEI)はOK、+48(BBS RG-R)はOK、+46(Prodrive GC-010G)はOK、
+44(Prodrive GC-010E)はOK、+42(BBS RG-R)ははみ出す可能性アリ
18インチ9J:+45(ADVAN RS)はOK
17インチ:8J+42はOK、8J+38はツラツラだが純正足で走行支障なし
17インチ9J:+45ADVAN Racing RS 255-40-17 無加工OK
GDBのホイールならE型以降問題なし
★ホイール適合確認(2) (標準4POTブレンボキャリパーの場合)
8.5J+45、9J+51、9.5J+57 純正サスF◎ R◎、車高調F◎ R◎
8.5J+39、9J+45、9.5J+51 純正サスF◎ R○、車高調F◎ R◎
8.5J+35、9J+41、9.5J+47 純正サスF○ R△、車高調F◎ R○
8.5J+29、9J+35、9.5J+41 純正サスF× R×、車高調F○ R△
◎問題なし、○微妙、△要フェンダー加工、×無理
★標準とBBSホイールの重量差
標準=12.2kg/本(タイヤ込24.8kg/本)
BBS=9.1kg/本
1本辺り3.1kgの差
4本計12.4kgの差
3: 2024/09/16(月)05:48 ID:PY7w08/a0(3/4) AAS
★寒冷地仕様
標準仕様のGR/GVは黙ってても元から「寒冷地仕様」
寒いところでも安心して使っていい
スペックC・R205は寒冷地対応レス化されているので、地域によってはご注意を
★ブレーキの鳴き
ブレンボキャリパーのブレーキは鳴いて当たり前
シムを変えたりパッドの面取りをすれば鳴き対策は出来るが、そもそも「鳴くのが嫌だ」と言うならば乗り換えを考えた方がよいかも
★スペC・R205のパーツ取り寄せ
スペックCやR205に着いているホイール・ボンネット・補強パーツなどのパーツは
一部を除き補修部品として注文可能
ただし、価格はかなり高いので覚悟されたし
★R205の部品
・20thとR205の足が一緒(部品番号一緒)
・R205とフォレスターのスタビは一緒(部品番号一緒)
・スペCとR205のタービンは一緒(部品番号一緒)
★任意保険の料率(2024年)
GRB:対人7・対物6・障害10・車両9
GRF:対人5・対物5・障害5・車両9
GVB:対人7・対物6・障害9・車両9
GVF:対人5・対物8・障害7・車両10
www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/
# みんな安全運転で楽しみましょう
4: 2024/09/16(月)05:49 ID:PY7w08/a0(4/4) AAS
★公式サイト
SUBARUオフィシャルウェブサイト
外部リンク:www.subaru.jp
STI
外部リンク:www.sti.jp
スバルお客様センター
■ SUBARUコール:0120-052215(内容確認のために録音させていただいております。予めご了承ください。)
■ 受付時間9:00~17:00(平日)
9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝)
■ SUBARUお客様センターでは下記の内容を承っております。
(1) ご意見/ご感想/ご案内(カタログ、販売店、転居お手続き他)
(2) お問い合せ/ご相談
※平日の12:00~13:00及び土日祝は(1)のインフォメーションサービスのみとなります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s