(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part33 (882レス)
1-

1: 04/26(土)17:46 AAS
前スレ
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part32
2chスレ:atom

過去スレ
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part26
外部リンク:egg.5ch.net
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part27
外部リンク:egg.5ch.net
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part29
外部リンク:egg.5ch.net
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part30
外部リンク:egg.5ch.net
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part31
2chスレ:atom

〈電気保安協会全国連絡会〉
一般財団法人北海道電気保安協会
一般財団法人東北電気保安協会
一般財団法人関東電気保安協会
一般財団法人中部電気保安協会
一般財団法人北陸電気保安協会
一般財団法人関西電気保安協会
一般財団法人中国電気保安協会
一般財団法人四国電気保安協会
一般財団法人九州電気保安協会
一般財団法人沖縄電気保安協会
外部リンク:denkihoan.org
853
(1): 10/11(土)09:08 AAS
なんで全田狂で首になったんだ
点検せずに報告書だけ出してたのか?
クビってよっぽどやらかしたんだな
854: 10/11(土)11:01 AAS
>>853
そこはよっぽどのことをしなくてもすぐにクビにする 
休憩時間中に休んでたら客からクレームが入ってクビになったっていう人もいる
855
(1): 10/11(土)11:13 AAS
保安従事者の数が少ないのに
そんなに簡単にクビ切るの
何か特別な理由でもあるのか
856: 10/11(土)13:04 AAS
全電協ってそんな安いのか
テクノよりはマシだと思ってた
857: 10/11(土)16:04 AAS
お客様第一主義 客の勘違いだろうが嘘だろうが客が言ってることが絶対 主技者の弁解は一切聞かない
気に入らなければクビ
858: 10/11(土)17:49 AAS
>>855
試験が劣化して量産しまくってるからな
昔よりは切りやすくなった
859: 10/11(土)22:47 AAS
この業界って眼鏡ダメなの?
つけてる人いないような気がする
860: 10/12(日)17:21 AAS
眼鏡ダメではないがヘルメットを被っていて汗をかきやすいので
眼鏡が曇って汚れると作業がやりにくくなる
861: 10/12(日)17:38 AAS
メガネくらいいくらでもいるわ
862: 10/13(月)07:13 AAS
客からクレームなんて入ったことないけど
休憩時間中っていっても従業員用の休憩室でタバコ吸ってたとか?
863: 10/13(月)08:58 AAS
タバコ吸いながら点検してたはよくあるクレーム
864: 10/13(月)09:10 AAS
無視しとけよ。そんなん対応したら今度は作業中の水分補給まで言ってくんぞ。

そういうクレーム来たら「御社の機材もメーカーの耐用年数超えたので早急に対応願います。予定と予算をすぐ回答いただけないと産業局に通報させていただきます」と返しておけよ。

資格職舐めんなって態度で行かないといつまでも天下りの奴隷で終わるぞ
865
(1): 10/14(火)07:11 AAS
円盤型OCRが動かなかったんだけど
これやばい?初めて故障OCRに出会した
300パーセントの電流流しても飛ばない
制定タップ電流は円盤ゆっくり動いた
866: 10/14(火)09:50 AAS
>>865
グリスが固まってるだけなんで手で1回回してみてから再試験してみ
867: 10/14(火)15:11 AAS
もう27年選手だから
交換してもらうわ
動かなかったのは事実だし
円盤OCRはゴミ
868: 10/14(火)15:11 AAS
もう27年選手だから
交換してもらうわ
動かなかったのは事実だし
円盤OCRはゴミ
869: 10/18(土)02:48 AAS
日本テクノに転職してから
彼女もできて宝くじもあたった
日電強にきてからすべてがうまくいきだした!
870
(1): 10/18(土)13:21 AAS
この業界、女にはモテないなあw
むしろ汚ならしくてバカにされる
871
(1): 10/18(土)15:29 AAS
>>870
ド底辺だからな
872
(1): 10/18(土)16:19 AAS
>>871
日電強は頂点なので女にもモテます
873: 10/18(土)16:36 AAS
日電強って高収入で自分のすきな時間に仕事できるし
現代めちゃくちゃ神
874: 10/18(土)17:28 AAS
テクノってこんな奴しかいないのか?
だめだこりゃ
875: 10/18(土)18:03 AAS
300%飛ばないって700%は飛んだのかな?試験機の抵抗が小さくて負担が足りなかったとか?
876: 10/18(土)19:59 AAS
そういう細かい話が無いから
真に受けない方がいい
バカが調子に乗るだけだ
877: 10/18(土)21:29 AAS
>>872
養豚場のクソまみれの中歩く仕事が頂点か
一生やってろw
878: 10/18(土)21:42 AAS
日電教て誰もやりたがらないクソ物件を喜んでやってくれるから業界的には助かってる
クソ物件を解約したい時には連絡先を教えるようにしてる
879: 10/19(日)20:04 AAS
非常用発電機で63Q、26Wを地絡させると何で警報が出るのか、仕組みがイマイチよくわからんなぁ…
880: 10/19(日)20:15 AAS
制御回路の接点側が接地相でコイルのコモン側が非接地の場合、接点側で地絡するとコイルがオンする
881: 10/19(日)22:39 AAS
接点の片方がセンサーの中でフレームに繋がっているんだろうね
882: 10/19(日)22:40 AAS
……
はぁぁ…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.247s*