[過去ログ] 【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart44 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 6f1b-lqpK [2400:4050:a141:c700:* [上級国民]]) 2024/03/04(月)15:09 ID:aP2i1g1o0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

世界的な燃料費高騰局面で変わる電力会社選択
規制料金が狂乱の値上げ
ルールチェンジなるか?
※キチ餌やり禁止

 <参考サイト>
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:power-hikaku.info
外部リンク:www.tainavi-switch.com

※前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart43
2chスレ:atom VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
973
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4335-+iow [2001:ce8:203:30d5:*]) 2024/08/22(木)14:37 ID:x2/w7i8y0(2/2) AAS
×どこよりも
〇ならでん
974: (ワッチョイ 4374-6q/o [240b:c010:4c1:a0a4:*]) 2024/08/22(木)14:51 ID:ywEPzH6j0(1) AAS
>>971
情報追っかけるの面倒になったら一電の旧プランにすれば少なくとも疲弊することはない
100点を取ることはできないが常に80点は取れる
975: (ワッチョイ dd58-2M+5 [106.72.210.225]) 2024/08/22(木)16:49 ID:khSVQVJY0(1) AAS
>>972
それだけ使っててその値段は全く辛くない
あ、釣り針か
976: (ワッチョイ 4d16-NpmX [2409:250:ea0:700:*]) 2024/08/23(金)06:54 ID:tZgLUhPu0(1) AAS
>>973
300kWhジャストかちょいオーバー程度が1番お得感でる料金体系だから
まあ夏場はエアコンなかなか止めないしそんなもんだと思うよ
977: (ワッチョイ 0b58-bHMQ [153.226.161.190]) 2024/08/24(土)01:50 ID:/PhWz8Pv0(1) AAS
以前はちょっと話題に出てたけど、サーラエナジーは今はもうお得な選択肢にならなくなったの?
978: (ワッチョイ 235e-Um2C [2400:4050:9642:5100:*]) 2024/08/24(土)02:33 ID:9w8kghDq0(1) AAS
>>966
計算してみたけど私の場合はシンエナよりMTの方が安いね
でも500kwh超えるとECOの方が安そう
アクア次点だね
979
(1): (ワッチョイ cb58-bSeY [240a:61:50c2:cdf9:* [上級国民]]) 2024/08/25(日)10:37 ID:PeVNVF0X0(1/2) AAS
次スレ
スクリプト避けるためにどんぐり導入済み

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart45
2chスレ:atom
980: (ワッチョイ 4d58-PBPb [180.23.102.232]) 2024/08/25(日)13:33 ID:rM5G2Fcu0(1) AAS
>>979

981: (ワッチョイ cb58-CX0O [240a:61:50c2:cdf9:*]) 2024/08/25(日)15:23 ID:PeVNVF0X0(2/2) AAS
先月1日中エアコン付けてたから普段2千円の所6千円近くだったわ
982: (スップ Sdc3-545W [1.75.154.60 [上級国民]]) 2024/08/27(火)13:13 ID:3X7qT8Kcd(1) AAS
色々まとめると、東電エリアなら未だMTが最強ってことだな
983: (ワッチョイ cdcb-189F [240a:61:119:40d3:*]) 2024/08/27(火)15:54 ID:92O7V+uT0(1) AAS
8月電気代1年半ぶりに1万超え
8月補助金無しは痛い
984: (ワッチョイ 7d6d-Xwm8 [150.31.141.114]) 2024/08/27(火)15:59 ID:z/gI4kDW0(1) AAS
ワンルーム住まい乙
985: (ワッチョイ 3591-1ynl [240b:c010:4d2:b088:*]) 2024/08/27(火)19:13 ID:HRbWFkDX0(1) AAS
去年の猛暑ですら377kwだったのに今年は438だった。大幅に記録更新やべぇ
以前はいっても330位なんだがなぁ
MTじゃなかったら逝ってた
やっぱり毎日電気量確認出来ないと節電意識が芽生えんな
986: (ワッチョイ 3577-JnhQ [210.132.234.12]) 2024/08/27(火)22:29 ID:+eXIKmWG0(1) AAS
去年冷蔵庫とエアコンを省エネタイプのに買い替えたから、
今年はかなり電気代減ったわ。最近の家電の省エネ性能はすごいね。
987
(1): (ワッチョイ 1d90-VAad [2400:2200:430:6d05:*]) 2024/08/28(水)10:17 ID:37KWWFEO0(1/2) AAS
エアコンは効率落ちてただけじゃないかなぁ
汚れガス抜け劣化等
エアコンって枯れた技術で20年前と比べても殆ど効率上がってないからなー
付加機能はどんどん追加されてるけども
988: (ワッチョイ cbcb-t1o2 [2400:4153:e320:900:*]) 2024/08/28(水)10:52 ID:lyrpP1eq0(1) AAS
メーカー違うから単純に比較出来ないけど
10年物の東芝のエアコンをダイキンに交換したけど消費電力は増えたな
989: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8340-8AUL [2001:ce8:203:30d5:*]) 2024/08/28(水)13:32 ID:KwMQ8kA80(1) AAS
>>987
コレな
省エネ性能なんて数年前から頭打ちで要らん機能付けて無理やり差別化を図ってるだけで電気代なんか変わらんよ
むしろ要らん機能のせいで増えることもあるぐらい
990: (オッペケ Sr99-67uc [126.255.97.155]) 2024/08/28(水)13:50 ID:9iRhJz/vr(1) AAS
スレチだけど、
お掃除ロボット搭載エアコンを買って後悔したわ。
利用年数が経ったから業者に内部洗浄を依頼しようと思ったら掃除ロボ付きは1.5倍くらいの料金。
次に買い換えた時は掃除ロボなしを選んだ。
月一くらいでフィルター掃除なんて苦にならないし。
991: (ワッチョイ 4d58-PBPb [180.23.102.232]) 2024/08/28(水)13:53 ID:LRBPKFHw0(1) AAS
冷蔵庫は時期によるけど20年前と比べりゃ断熱性能が上がってるので効果は出るよ
992: (ワッチョイ 1d90-VAad [2400:2200:430:6d05:*]) 2024/08/28(水)14:07 ID:37KWWFEO0(2/2) AAS
お掃除機能は日本だけのガラパゴス機能らしいねぇ 

まぁ効きが悪くなってきたら買い替えればスペック上は変わらなくても電気代は確実に安くなるよね
993: (ワッチョイ dd9b-QZV+ [220.158.6.3]) 2024/08/28(水)20:21 ID:5sytwfNk0(1/2) AAS
エアコンの場合は低負荷時の効率が重要だけど
カタログスペックだとそこがわかりにくいのと
同じ面積の部屋でも、断熱性や気密性が新旧で全く違うので
必要な冷暖房負荷を自分で推定して買うべきだけど
そこまでやっている人は少ない。
(過剰なコンプレッサは低負荷の効率が悪いため)
994
(2): (ワッチョイ dd9b-QZV+ [220.158.6.3]) 2024/08/28(水)20:28 ID:5sytwfNk0(2/2) AAS
外部リンク[html]:kaden.watch.impress.co.jp
一時期の東芝のハイエンドエアコンは
デュアルコンプレッサを採用していて
負荷に応じて大小のコンプレッサを使い分けて
その問題に対処していたが、残念ながら止めたようだ。
995: (ワッチョイ cdcb-189F [240a:61:119:40d3:*]) 2024/08/29(木)00:14 ID:drAPokPX0(1/2) AAS
買い替えて省エネ性能上がっても、買い替えコストは回収できないからな
砂漠にでも住んでない限り…
996: (ワッチョイ dda1-+EcQ [220.150.114.112]) 2024/08/29(木)08:33 ID:ugcbCwlj0(1/2) AAS
>>994
リビングのエアコンがこれだわ
当時節電になるなと買った
立ち上がりパワーもあって且つ安定時は低電力で選んで大清快だわ
997
(1): (ワッチョイ 4d58-PBPb [180.23.102.232]) 2024/08/29(木)08:45 ID:Q0VzWgHB0(1) AAS
>>994
うちのもそれ使ってる
悪くなさそうだけど、消費電力が下がったかどうかは測定してないんでわからん
エアコンは測定が難しい

冷蔵庫だと24時間つけっぱだから測定しやすいけど
998: (ワッチョイ dda1-+EcQ [220.150.114.112]) 2024/08/29(木)13:31 ID:ugcbCwlj0(2/2) AAS
>>997
本体に消費電力が表示されませんか?
あとリモコンで当日含め三日間と3ヶ月の電力や料金(要単価設定)が出るのでうちは重宝してます。
999: (ワッチョイ cdcb-189F [240a:61:119:40d3:*]) 2024/08/29(木)13:38 ID:drAPokPX0(2/2) AAS
消費電力って気温や湿度や設定温度や稼働時間なんかに左右されるから省エネかどうか比較が難しいって話じゃないの?
1000: (ワッチョイ e37a-wv70 [240b:c010:4d0:d0e8:*]) 2024/08/29(木)14:19 ID:VC1sbI580(1) AAS
1000なら大幸運が1000回私の元にこれからやって来る
ありがとうございます
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 23時間 9分 31秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*