【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart30 (309レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
306(1): (ワッチョイ 9bb0-pYUk) 05/21(水)02:32 ID:t/XiZIgA0(1) AAS
事情があって3月分の電気料金が払えず現在まで滞納。3月分の支払い期限は4/21だった。
来月の15日に払えるからそれまで延ばしてくれないかと電話したけど無理と言われ、電力供給ストップ期限が明日22日の15時なんだと。
どうしようもないからネットで選んだ電力会社に新規契約で申し込みした直後に電話して、22日で解約されるからそれに合わせてほしいってお願いしたらOKしてくれた。
ネットで調べたら、強制解約された日いっぱい、日付が変わるまでは滞納してる電力会社のままで、日付が変わった瞬間に新しい電力会社になるそう?
新しい電力会社からは供給スタートを22日からにするので、もし切り替えが上手く行かなかったらブレーカーを落としたままで電話くださいと言われたのだけど、夜中に上手くいかなかったら夜は電力会社やってないのだから朝まで停電のままじゃんね?
でね、その滞納してる電力会社のオペレーターと話してたとき、なんだが不自然なこと言ったのよ。
『電力供給がストップしたあとで、どうしてもお困りなら、もう一度電話ください』って。
その意味を聞いても教えてくれなかったのだけど、もしかしたらそれが、下にリンクを貼ったページの中にある『電気ガス開始受付センター』のことなんかなって?
この『電気ガス開始受付センター』ってのもよく分からないよね?どこの電力会社かも分からなくて、どんな仕組みになってるかも分からない。
あのオペレーターはワザと含んだ言い方をしてたけど、なにか不都合なことがあるのだろうか?
とりあえず無い袖は振れないから、このまま新しい電力会社に無事にチェンジしてくれることを祈るしかないよね?
★電力自由化とは?電力会社や料金プラン、どう選べばよいの?|エネチェンジ
enechange.jp/articles/liberalization
★電気が止まった!強制解約された時の再契約連絡先・対処法
livika.jp/9297/
★電気を止められたらどうすればいい - Google 検索
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.659s*