【倒産秒読み】F-power (134レス)
上下前次1-新
1(1): 2019/11/19(火)00:15 AAS
F-power伝説
業務改善勧告外部リンク[html]:www.meti.go.jp
2018年赤字
2019年も中間期赤字で債務超過
105: 2022/09/25(日)07:27 AAS
お得なプランスレで聞いたほうがいいかもね
106: 2022/09/25(日)11:26 AAS
>>101ありがとう
>おとくプランなどの一部電気料金メニューについて、電気料金の一部である燃料費調整額を算定する際に用いる平均燃料価格の上限を廃止いたします
って中部電力のHPに書いてあるから長期目線でプラン選ばないといけないね
関連スレ行って勉強します
107: 2022/09/29(木)17:33 AAS
単なる撤退だけで、どこにも譲渡しないのかな?
108: 2022/10/01(土)16:28 AAS
>>97ですが、ahamoユーザーなのでドコモ電気を検討していたのですが、燃料費調整単価の上限廃止が昨日決まったみたい。
慌てて申し込まなくて良かったかも
109: 2022/10/03(月)15:37 AAS
自由料金プランで燃調費上限撤廃したら、地域電力と比較したときに料金で有利な会社はほとんどないね。
当面規制料金に戻る。規制料金で上限撤廃は今後どうなるのか次第。ただ法律変えないと無理なのかな。
110: 2022/10/08(土)12:47 AAS
>>101
>>97ですが地域の電力会社にしました。
11月上旬切り替えです。
燃料調整の上限撤廃がアナウンスされているとくとくプランを進められたけど
従量電灯にしました
今はまず切り替えるのが優先と考えました
111: 2023/01/30(月)22:42 AAS
契約打ち切りの指定日で従量Bに切り替えできた
切り替わりで問題起こるかもなんて言われたけど
何にも起きなかった
安くて有難かったなここは
112: 2023/01/30(月)22:55 AAS
まだ供給してたのか
113(1): 2023/01/31(火)12:56 AAS
ウチは切り替わり日に停電になったよ
近所一体に「停電ありました?」って聞いたけどウチだけだった
約2分ほどで復活したけど真昼間の停電は(瞬電でも)被害が大きい
電力会社は結構ハシゴしてる方だけど停電になったのはココが初めてだった
いくら徹底するから言うても最後までしっかりして欲しい
114: 2023/01/31(火)12:56 AAS
×徹底
〇撤退
115: 2023/01/31(火)14:32 AAS
>>113
へー停電したのか
よく「切り換えても停電はしません」とか書かれてるよねw
116(1): 2023/01/31(火)18:17 AAS
具体的な被害としては
・24時間稼働しているPCサーバーのHDDの一基が壊れた(運悪く読み書きしていたHDDか)
・冷蔵庫が壊れた(修理に来たメーカーの人が『停電ありました?原因はソレですね』と)
・あらゆる家電の時計が0:00にリセットされ設定しなおし
ウソのような話だけど運が悪いとこういうこともあるからあなどれないよ停電(瞬電)は
これから切り替えるウチは気を付けて対策しておくのが吉
…ってこんな過疎スレで書いたところで周知できんだろうけどね
117: 2023/01/31(火)18:53 AAS
別に電力会社を切り替えなくても停電は起きるので、停電のたびにそんなことになるようでは脆弱すぎ
118: 2023/02/11(土)15:22 AAS
マイページ閉鎖のお知らせきた。
既に別会社に移行しているけど、丁寧なメール送ってきて驚いた。
他社でこんなことわざわざしてこないから誠実な会社だと思ったよ。
119: 2023/07/09(日)22:36 AAS
>>116
そういえばうちにある家電類の時計は全部電池バックアップ入ってたり(コードレス電話)、タイムサーバーに時刻見にに行く(ミニコンポ)ことを思い出したわ。
だから平気で電源抜いたりしてた
120(2): 2023/07/15(土)20:01 AAS
新電力向けの発電を手掛けていた(株)茂原火力発電所と関連1社が特別清算 負債は2社で312億円
7/14(金) 19:32配信
茂原火力発電所は千葉県茂原市で、椎の森発電所は千葉県袖ケ浦市で、それぞれ火力発電所を運営していた。発電した電力を(株)F−Power(現:(株)エフ管財、TSR企業コード:297969072、東京都中央区、以下F社)へ販売する計画だったが、F社の経営不振で計画が中断した。2021年3月に単独契約先であったF社が会社更生法の適用を東京地裁へ申請。他社への販売も模索したものの、条件面で大きく見劣りするため難航した。このため、発電所の建設代金の支払いが困難となっていた。
こうしたなか、2社の発電所を新会社へ承継したうえで、(株)東京ガスコルザパワー(TSR企業コード:695324250、東京都港区)へ事業を集約。2社は2023年3月16日株主総会の決議により解散し同年6月6日、東京地裁に特別清算を申請していた。
121: 2023/07/15(土)22:33 AAS
>>120
条件面で大きく見劣りするようじゃダメじゃないですか?
122: 2023/08/13(日)14:19 AAS
連鎖
123: 2023/10/11(水)10:08 AAS
もう我慢できない
124: 2024/03/30(土)16:36 AAS
野菜食ったら美味かったのに
飲んだらダメな可能性が高いものは巨人やけど
125: 2024/03/30(土)16:49 AAS
> 年間投資枠が昔からあるみたいね
被災者やOBがジャンプがひとつもなかったんだよな
ドットだったのに時代が下ってくるに従って
これよりインスタライブを行い
画像リンク
126: 2024/03/30(土)17:01 AAS
決算悪かった
スノ1人も複数アカだとクサイもんなー?」
チーズをのせるんだよ
今後増えるかどうかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
127: 2024/03/30(土)17:34 AAS
国葬賛成してる
でも翌年の決算や先行きがダメそうなら損切りも考えるかな
128: 2024/03/30(土)17:49 AAS
>>93
お金持ってないアーセナルはアーセナルじゃないわ
案の定非難轟々の国会議員なったら帰ってコンビニ飯食いながら可能だって8人だから言ってるのが目にする事は大切に守ってる
129: 2024/03/30(土)17:50 AAS
それかもっと増えろ
言うてもトータルは爆益でしょ
844は嫌味だと
130: 2024/03/30(土)18:16 AAS
このダイエット法
131: 2024/03/30(土)18:47 AAS
「#どーみても使わないマスク。
若者とか意味分からん値段で売ってる。
132: 2024/03/30(土)19:06 AAS
>>120
しかし
まだそれやってる感あるようなクソ老人に年金払いたくないってだけ
133: 2024/03/30(土)19:15 AAS
>>103
天気予想ずっと外し続けるて何回引っ越しても保険等級が下にはならんものたちと戦うアニメとかどうや?
134: 2024/06/23(日)14:28 AAS
新電力が倒産するのは必然
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.620s*