【家電ゴミ削減】モーター内の磁石を入れ替え義務化 (33レス)
【家電ゴミ削減】モーター内の磁石を入れ替え義務化 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無電力14001 [sage] 2018/07/23(月) 07:43:11.98 掃除機なんか新品と比べて使い込んだ製品は吸引力が落ちてるな 消費電力は、変わらないか増えてるのに 吸引力が落ちるのはモーターの劣化、 更に細かく言えば内部の永久磁石が劣化するためだな そこだけ変えれば新品の吸引力が復活するが、それをやればメーカーは 新製品の売り込みの為の買い換え需要を失う、 iPhoneのバッテリー交換拒否での裁判と同じだ、 メーカーの思惑通りな耐久性の低いもの作りを許容していると家電ゴミは 増えまくって資源問題の深刻化も同時に招く環境に悪影響な消費サイクル となる消耗材を最小限に留める形に法規制を作ろう! 消費者の財布にも地球環境にもやさしいもの作りを求める! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/1
4: 名無電力14001 [sage] 2018/07/25(水) 13:55:00.95 >>3 面白い情報ありがとう! 検索していくつか読んでみたら同調するサイトが多い中、この人のプログが中立っぽい感じかな https://blogs.yahoo.co.jp/alternative_politik/30858458.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/4
5: 名無電力14001 [sage] 2018/07/25(水) 16:28:31.70 >>4 明るさをあげれば寿命は減る、トレードオフね モーターも磁石が加熱でへたれるんで高出力ほど短寿命となる 掃除機も日本製は強力だが出力低下が速い、 ダイソンは吸引力が変わらないと言ってるけど元々吸引力は低いのねw であれば、磁石だけ入れ替え方式にしとけば環境にも財布にも優しいと メーカーの経営には厳しくなるが、 耐久力を売りにして海外市場にも売り込めば良いだけだし 適正な競争をして欲しいですわ談合なんかせずにね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/5
6: 名無電力14001 [sage] 2018/07/25(水) 16:53:35.84 電球をめぐる陰謀 | BS世界のドキュメンタリー | NHK BS1 http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/index.html?pid=120716 エジソンが発明した電球が売り出された1881年、その耐用時間は1500時間だった。1924年には2500時間に延びた。 しかし1925年に世界の電球製造会社が集まり耐用時間を1000時間に限ることを決定。 世界各地で作られた長持ちの電球は一つも製品化されなかった。 同じような考え方は現代にもある。 破れるように作られたストッキング、決まった枚数を印刷すると壊れるプリンター、電池交換ができなかった初期のiPodなどだ。 消費者の方もモノを買うことが幸福だと考え、新しいものを買い続けている。 しかしその一方で、不要になった電機製品は中古品と偽ってアフリカのガーナに輸出、投棄されて国土を汚している。 電球をめぐる“陰謀”を証言と資料を元に解き明かし、消費社会の在り方に警鐘を鳴らす。 原題 The Light Bulb Conspiracy 制作 Arte France/ArticleZ/Media3.14 (フランス/スペイン 2010年) 初回放送 2012年7月17日(火)午前0時00分〜 電球の寿命、一度は延びてたのねw 日本ではSONYタイマーか、ベルリンの壁が壊されたあと 遅れているはずの東側の電化製品の耐久性がずば抜けて良かった事が発覚 消費者選択の市場だから消費者本位で耐久性に関してもメーカーは 競争しているのではないかな?というのは幻想だったようだw 法整備をして市民監視しねーとな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/6
7: 名無電力14001 [sage] 2018/07/25(水) 17:20:52.64 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/336324.html 東京理科大、磁石を使わないハイブリッド車用モーターを開発 プリウスのモーターと同等以上の性能を実現 永久磁石を使わないなら原理的に出力低下しないが車しか使ってないな モーター使う家電にも適応できねーのかと、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/7
8: 名無電力14001 [] 2018/08/05(日) 09:25:50.16 頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか http://nonou.americanunfinished.com/news/20180800232 「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス http://nonou.americanunfinished.com/news/201808040534 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/8
9: 名無電力14001 [sage] 2018/09/17(月) 22:26:02.31 >>7 まあ、定格で効率良くても他の速度域で特性が出なければあまり意味ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/9
10: 名無電力14001 [sage] 2018/09/18(火) 03:02:35.76 >>9 速度定格でトルク上げられない? ギア使えば機械抵抗で損失するだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/10
11: 名無電力14001 [sage] 2018/09/18(火) 12:46:50.60 上げれない >>7みたいな記事を鵜呑みにしてはいけない 基本、論文には良いことしか書かない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/11
12: 名無電力14001 [sage] 2018/09/18(火) 14:01:05.28 んじゃやっぱ永久磁石をセパレートにして定期交換するのが 家電長持ちの最善手かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/12
13: 名無電力14001 [sage] 2018/09/19(水) 01:18:11.95 保持力高い磁石使えば特に問題ないよん 最近は高いエネルギー積を持つ磁石が増えてるからそれを待てばよい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/13
14: 名無電力14001 [sage] 2018/09/19(水) 01:25:34.97 吸引力が下がる原因は、無理に重い吸ってデカイ電流が流れ、温度が上がり磁石が減磁してるからですよん。 家電が無理にコストカットに走らなければなんとかなる問題。 国がなにか磁石に関する技術基準設けて、メーカにムリヤリ性能のよい磁石しか使わせない法律作れば万事解決 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/14
15: 名無電力14001 [sage] 2018/09/19(水) 01:28:09.62 一行目訂正 『重い吸って』⇒『重いもの吸って』 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/15
16: 名無電力14001 [sage] 2018/09/19(水) 05:16:55.68 加熱すれば磁石は劣化するのが分かってるんだから 取り替え可能にしとくのが一番なんじゃねーの? 丸ごと買い換えとか、財布にも環境にも良くないだろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/16
17: 名無電力14001 [] 2018/09/25(火) 13:25:24.97 知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス 関心がある人だけ見てください。 グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』 9O7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/17
18: 名無電力14001 [] 2020/03/12(木) 16:43:43.32 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな 放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/18
19: 名無電力14001 [] 2020/04/11(土) 19:45:41.63 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな 放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな 弱い者イジメしか脳のない奴だったが まあ贖罪のために頑張れよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/19
20: 名無電力14001 [] 2020/09/27(日) 20:54:15.08 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな 放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな 弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが 贖罪のために頑張れよ 油井理は一生十字架を背負って生きればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/20
21: 名無電力14001 [] 2021/01/20(水) 17:23:26.25 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな 弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが 贖罪のために頑張れよ 油井理は一生十字架を背負って生きればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/21
22: 名無電力14001 [] 2021/03/25(木) 20:53:15.36 神奈川県藤沢市湘南台7−3−12 電話0466−44−3234の 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな 強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが 贖罪のために頑張れよ 油井理は一生十字架を背負って生きればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/22
23: 名無電力14001 [] 2021/08/06(金) 17:34:25.26 >>22 いじめが油井理の裏の顔 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/23
24: 名無電力14001 [] 2021/12/28(火) 19:32:48.66 油井理は一生十字架を背負って生きればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/24
25: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 16:47:12.87 散々他人に迷惑を掛けてたわけじゃない オシャレインスト系 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/25
26: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 16:48:28.79 明後日なんか食うかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/26
27: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 17:29:43.09 電話番号教えてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/27
28: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 17:56:53.31 積めないドラマどうなるんだろうか?) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/28
29: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 18:12:35.08 居着くので https://1.78.jvj/zzNKB3gV http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/29
30: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:38:16.83 あれプラテンしたとみられるということか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/30
31: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:49:51.30 しかし こんなのに、超とんでもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/31
32: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 19:11:48.19 でも車体に問題がある程度いくまで公開しないので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/32
33: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 19:16:48.62 >>25 この記事になるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1532299391/33
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.353s*