【氷山】脱税の太陽光発電所ビジネス【一角】 [無断転載禁止]©2ch.net (592レス)
1-

1: 2017/04/23(日)20:31 AAS
年度末恒例、みんなやってるよね!
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

太陽光ファンドが不正節税か
04月23日 17時11分
太陽光発電の事業に出資すれば節税できるとうたって、100を超える企業から資金を集めていたファンドの運営会社が、国の優遇税制を不正に利用して、出資した企業に節税させていたことが東京国税局の調査でわかりました。

このファンド運営会社は、東京・港区の「アール・エス・アセットマネジメント」で、栃木県や茨城県などで太陽光発電事業を進めるファンドを運営しています。
問題となったファンドは、「出資すれば国の優遇税制を活用して節税できる」とうたって企業に事業資金を募ったもので、去年2月以降、全国のおよそ110社がおよそ40億円を出資し、節税策に使っていました。
この優遇税制は設備投資を促す目的のもので、去年3月末の時点で、発電事業を始めていた場合に節税効果が最も大きくなる仕組みでした。
ところが関係者によりますと、東京国税局の税務調査で、実際には期限までに一部で事業が始まっていなかったことがわかったということです。
このため国税局は、運営会社が優遇税制の条件を満たしているように偽ってファンドの出資企業に節税させていたと判断したということです。
関係者によりますと、運営会社は「一部でも送電網につながっていれば優遇税制を受けられると考えていた」などと釈明しているということで、今後、出資した企業は修正申告を求められるものとみられます。
563: 2024/12/30(月)16:12 AAS
ありゃの返済率は
564: 02/24(月)17:36 AAS
10万でできるものを50万で売りつける簡単なお仕事
565: 02/24(月)19:23 AAS
>>562
いしばっしーまた何かやってる

和上か。オレはゴーストライターが誰だかしってるぞ(笑)
566: 02/25(火)19:20 AAS
関西だけで飽き足らず全国で悪さする会社現る

近々、公開します
567: 02/25(火)20:39 AAS
皆さんにも利益が戻る可能性があります
568: 02/25(火)21:20 AAS
和上ホールディングスはホワイト認定されてるが
569: 02/25(火)23:44 AAS
個人情報をクソ訪販提携先に流すな
570: 02/26(水)00:28 AAS
ホワ◯ト財団。金さえ積めば認定される
意味のわからん仕組みだ
実際に離職率県内ワーストの◯◯◯工業が
ホワイト企業だとさ
571: 02/26(水)16:55 AAS
外部リンク:contents.jobcatalog.yahoo.co.jp

ほらな
572: 02/26(水)19:34 AAS
やばいことやってる会社ほどそういうのアピるよな
それを見抜けない情弱が泣く
573: 02/26(水)21:48 AAS
少しでもよく見せようと必死な会社ということ
悪いことばかりやってるから
574: 02/27(木)11:09 AAS
ブローカーでしかない会社が右から左に家が買えるくらいの高額商品を
何のチェックもせずに販売していた事件がそろそろニュースになりますな
会社ぐるみでやってた恐ろしい案件で、既に刑事課には相談済みらしい
ほかにも国税が入るような問題がないか調べられそうだ
575: 03/01(土)20:07 AAS
こちらの事件は事前に設備の確認もせずに転売
あとから調査して現場に問題がありましたとしれっと修繕費請求
パワコン2台壊れてたのを引き渡し後に壊れたんだと強弁
エビデンス資料は全くなしで見せない オーナーと結託した詐欺販売を刑事課に相談中
被害届を持ってこいとのことで有能有名弁護士に代理作成依頼中
その間に正しいメンテ会社からあと3台パワコン壊れとりますよと報告
数年前の故障ですねと科学的実証電気データをいただき、被害届に追加中
ほかにもケーブル8本が通電しづらい状態となっていた 引き渡し後に必要な資料、
全く出さない ストリング図さえもらってない あげくに購入時にもらった図面と
発電している設備の個所が微妙に違うと報告あり もう何なんだこの太陽光仲介会社は
ホームページには詐欺業者に注意!だと もう賠償金いらないからつぶれてほしい
大輔より
576
(1): 03/01(土)20:23 AAS
ちなみに購入後、3年半たつのにまだ名義変更が完了していない!
資料不備で4回差戻し、最後は申請忘れてたと来年度に繰り越し
講義すると経産省が悪いの一点張り よくわかってない経産省がやってるから
自分らには火がないとのこと 失念してたんだよね?倍賞せえや外道連中が
経産省にはこの胸レポート化してだったら経産省を提訴すると訴えるつもりだ
この3年間、ビジネス計画も事業展開も止まっていることを弊社に全く関係ないと強弁する
すべてお前のところの不始末不手際怠慢が原因だろうがよ 刑事告訴で名前と内容出て一夜で信用なくすぞ
太陽光仲介会社〇〇 いろんな疑いややらかしを元〇員たちからも周辺からも聞いており、
国税庁にも相談に行きます 太陽光事業でよくやるスキームだ 今は捕まるよ
別件でテクノも三浦瑠麗の旦那もパクられた
577: 03/01(土)20:25 AAS
〇〇〇〇ホールディングスかな
578: 03/01(土)20:41 AAS
関西の雄らしいです 今年は純利益1億円!!

倍賞代金払ってよー もしくは業界からいなくなってよ

喧嘩する相手間違えたな
579: 03/01(土)20:42 AAS
うらむなら社員を裏目
580: 03/02(日)06:42 AAS
>>576
経産省に弁護士経由の内容証明で推奨する解決策を質問すると良い。
で文書回答がないなら行政の任務懈怠で訴追するとも書いとけ。

FITは認可事業なんだから経産省が監督義務がある
581: 03/02(日)17:31 AAS
ご助言、傷み入ります。有難うございます。ひどい言葉遣いをお詫びします。

逆に誹謗中傷で訴えてもらった方が、名誉棄損で逆告訴できて
公の場で酷い内容告発もでき、広くジャッジを頂けるのではないかと考えております。

ある有名雑誌社に忸怩たる思いで情報提供したところ、「太陽光は旬の話題で
興味あります。ただ今段階では難しいと・・対決姿勢が明らかになれば
取材しやすいですとの真摯な回答でした。やはり日本のマスコミの中で
最後のジャーナリズムは〇春ですね
582: 03/02(日)18:35 AAS
出力制御の訴訟したおっさんといい
コイツといい
なんで弁護士使わんで自分で訴訟しようとするんだろう?
争点整理しないから簡単に負けるやん。

なんでそんなにケチなの?債務不履行や構造物の瑕疵とか専門家に頼れば一発やんけ
583: 03/02(日)18:43 AAS
お金がなくて泣いてる被害者はもれなくこちらへ
秘密厳守で悪をさばきます 完膚なきまでに

外部リンク:fukugyo.blog
584: 03/03(月)08:05 AAS
クソ業者晒し上げ賛成
585: 03/03(月)16:26 AAS
ソルセル エレビスタ祭り3

急成長で時代の弔辞 スゴイスゴイ 嬉しい楽しい大がんばるッッッ!

こちらにも立てときました(笑)まだまだ立てるk間もよ
586: 03/03(月)16:33 AAS
大変です。騙されて購入させられた太陽光設備を今度はタダ同然で

買い取られそうになっています。一体なんなんだ◯◯◯◯◯!!
587: 03/03(月)19:21 AAS
今から5年前まで遡って●●●●●社〇〇〇〇社から太陽光を購入した方たち

これだけは確認してください大変重要なことです 今からでも遅くありません
588
(1): 08/31(日)09:32 AAS
外部リンク:forbesjapan.com
うさんくせえ
589: 09/21(日)21:09 AAS
太陽光【メガソーラー】これはマジでヤバいぞ
外部リンク:
youtu.be/NVRxYMSTBTg?t=25
590: 09/22(月)11:13 AAS
>>588
宅建不要の不動産売買みたいなもんで
両手仲介とかやりたい放題だからなあ。

経産省が国土交通省や法務省に縄張りはいられたくないから事業主のリスクばかり増大。
591: 09/23(火)12:10 AAS
クライメートテックだってよ
ただの転売ブロガーじゃねえのか

ウーバーイーツの配達員のことを、外資系B2C企業のカスタマーフロントで、迅速にニーズにお応えする仕事って言うようなもんだ
592: 10/04(土)18:23 AAS
現物資産とか言ってるけど、固定価格買取期間終わったら田舎の土地と、そのうち壊れる設備だからな

わかってんのか、七瀬
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.960s*