電力会社と原子炉採用の観点から見たプロ野球日本シリーズ [無断転載禁止]©2ch.net (265レス)
上下前次1-新
1: 2016/10/26(水)19:18 AAS
2016年年の日本シリーズは電力会社に例えるならば
沸騰水型原子炉採用の広島の中国電力と加圧水型原子炉採用の札幌の北海道電力の対戦と見ることができる。
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の本社を持つ本拠地の球団が出場するのは3年連続。
2014年は加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ福岡の九州電力を持つ福岡ソフトバンクホークスと、
同じく加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ大阪に本社を構える関西電力の地域にある阪神タイガースとの対戦になった。
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が日本シリーズで2014年と2015年は連覇を達成しているが、
これは、原子炉を持つ電力会社の観点から見てもかつて3連覇を達成した阪急ブレーブス(オリックス)以来のケースとなる。
日本シリーズの常連である巨人、ヤクルト、西武、中日という球団がある電力会社の原子炉は沸騰水型軽水炉と言われる原子炉を持つ電力会社で
最近、日本一を達成した楽天も、2016年、32年ぶりの日本一制覇を目指す広島東洋カープも電力会社の原子炉は沸騰水型軽水炉と言われる原子炉を持つ電力会社の地域である。
一方、加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域にある球団は、阪神、福岡ソフトバンクホークス、北海道日本ハムの3球団しかない。
沸騰水型軽水炉の原子炉を持つ電力会社の地域の球団同士の対決は、どうしても多く、強豪球団が多いのも特徴であるが、
近年では加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の球団が日本一連覇を達成するなど特筆に値する。
236: 2018/11/04(日)00:53 AAS
工藤監督 就任4年目 日本一3回
緒方監督 就任4年目 日本一0回
明らかだろ!さっさと変えろ
237: 2018/11/04(日)00:53 AAS
ソフトバンクの胴上げをみただけでクソ緒方がいかに選手たちに嫌われているのかわかるな。
本人から来年の監督を辞退しろ!
こんなプレッシャーに弱いチームにした責任を取れ!
238: 2018/11/04(日)00:55 AAS
緒方の采配がクソだったのは確かだがね
敗因は選手の力量がホークスより劣っていたから
盗塁しなかったとして、勝つべき方法があったかな
名将が率いていても力の差は埋まらなかった
239: 2018/11/04(日)00:56 AAS
リクエストで広島の盗塁が幻になり、笑いをこらえる工藤。
緒方は、工藤に盗塁失敗を笑われながらスクイズを決められ、
「広島はほんとに強いチームでしたし、いつ逆転されるかヒヤヒヤでした。」と
嫌味まで言われて馬鹿にされて、まだ監督続けたいんかな?
自分だったら、そんな図太い神経にはなれんな。
これ以上監督続けると、子供が学校でバカの子供といじめられる心配までするわ。
240: 2018/11/04(日)00:57 AAS
早い試合の段階で甲斐の阻止率100%を潰せなかった時点で負け
セリーグ1位の盗塁数が完全に潰された
失敗を恐れずに玉砕覚悟でガンガン走らせていれば
もっといい勝負になっていた可能性もあった
ソフトバンクは甲斐以外の守備も凄かった
ホームで刺した強肩など随所に守備が光ってた
これはしっかりファームで守備を鍛えた結果だろうな
241: 2018/11/04(日)00:57 AAS
世間は広島みたいな文無しの人気球団が勝つことを期待したのに
金だけの不人気球団が当たり前のように勝って白けただろうな
242: 2018/11/04(日)01:29 AAS
これからの原子力発電は加圧水型原子炉が主流だな。
福島原発事故以来、セリーグと沸騰水型原発の球団が勝ったのは2012年の巨人と2013年の東北楽天だけなんだよ。
加圧水型原発の電力会社の原子炉は稼働中だが、沸騰水型原子炉の電力会社は稼働していない。
加圧水型原子炉の管内である北海道日本ハムと福岡ソフトバンクが日本一を達成していることと無縁ではないのであろう。
243: 2018/11/04(日)01:38 AA×

244: 2018/11/04(日)08:14 AAS
レベルが落ちてしまったのかはわからない。
しかしセリーグもDHは必要な気がする。あまりにもパワーの差が大きくなってきた。
恐らく西武が日本シリーズに出てきても同じ結果になっただろう。
巨人と中日がセリーグをリードしてきたけど他の球団がまったく伸びてこなくなった。
2013 楽天(星野仙一) 4勝3敗 巨人
2012 巨人(原辰徳) 4勝2敗 日本ハム
2011 ソフトバンク(秋山幸二)4勝3敗 中日
2010 ロッテ(西村徳文) 4勝2敗1分 中日
2009 巨人(原辰徳) 4勝2敗 日本ハム
2008 西武(渡辺久信) 4勝3敗 巨人
2007 中日(落合博満) 4勝1敗 日本ハム
2006 日本ハム(T・ヒルマン)4勝1敗 中日
2005 ロッテ(B・バレンタイン)4勝0敗 阪神
2004 西武(伊東勤) 4勝3敗 中日
2003 ダイエー(王貞治) 4勝3敗 阪神
2002 巨人(原辰徳) 4勝0敗 西武
2001 ヤクルト(若松勉) 4勝1敗 近鉄
2000 巨人(長嶋茂雄) 4勝2敗 ダイエー
そして近年では第七戦にすらたどり着けなくなってしまった。
【 2018 】 ソフトバンク (4勝) - 広 島 (1勝)
2017 ソフトバンク(工藤公康) 4勝2敗 DeNA
2016 日本ハム(栗山英樹) 4勝2敗 広島
2015 ソフトバンク(工藤公康) 4勝1敗 ヤクルト
2014 ソフトバンク(秋山幸二) 4勝1敗 阪神
245: 2018/11/04(日)10:58 AAS
ホークスの日本シリーズの強さやべえな。
黄金期の西武でも何年かに一度は苦戦してた。
まあホークスの相手が弱すぎるというのもあるかもしれんが。
246: 2018/11/05(月)00:07 AAS
広島カープが3連覇の要因は巨人が
広島カープの犬ポチだったから
【セ界3連覇 覇王広島カープ】
優勝 広島 82勝59敗
3位 巨人 67勝71敗 13.5ゲーム差
【セ界覇王広島カープ 対巨人戦】
広島 17勝 7敗
○○○○○○○○○○
○○○○○○○
●●●●●●●
CS 3勝0敗(合計点15−3)
○○○
緒方優勝監督「辰徳、3回廻れ」
緒方優勝監督「辰徳、来年もポチで居たいか?」
原かんとく「ワン!」
247: 2018/11/08(木)04:00 AAS
三菱UFJ・三井住友銀、相互にATM無料化
外部リンク:www.nikkei.com
2018/11/7 17:03 日本経済新聞 電子版
三菱UFJ銀行と三井住友銀行は2019年前半にもATMを相互開放する。預金者は両行のATMで平日の日中に現金を引き出す際の手数料が無料になる。
当面は店舗外の計2300カ所程度を対象とし、将来はすべてのATMを開放することも検討する。
ネットバンキングなどの進展でATMの稼働率が落ちるなか、預金者の利便性を維持・向上させるにはATMの相互開放が不可欠だと判断した。
相互開放の対象は駅前や商業施設など銀行店舗の外にある無人拠点に置いたATM。効果を検証し、将来的には全国に両行で約1万4000台ある
すべての拠点のATMを相互開放することも検討する。みずほ銀行とイオン銀行は13年から相互開放しているが、メガ銀行同士では初めて。
両行は相互開放に伴い、計500〜600程度のATM拠点を廃止する方針。年間で数十億円程度の経費削減を見込んでいるようだ。
硬貨や通帳を受け入れず、紙幣だけを扱う簡易型ATMを共同開発する検討も進めており、将来は共同運用も視野に入れる。
現在は他行の口座から現金を引き出すと平日日中(午前8時45分〜午後6時)で108円、早朝や夜間は216円の手数料がかかる。
三菱UFJか三井住友に銀行口座があれば預金の引き出しで両行のATMを同じように使えるようになる。両行間の振込手数料の取り扱いは今後詰める。
インターネットバンキングの利用が広がり、現金を使わないキャッシュレス決済も進展するなかで、銀行ATMの利用はしだいに減少。
低金利で銀行の収益性が悪化するなかで全国にATM網を張り巡らせる負担は重くなっている。そこで顧客の利便性に配慮し、
相互開放で利用者が使えるATMを増やしつつ、両行で重複した地域のATM網を見直す。
3メガ銀の一角であるみずほ銀は新しい勘定系システムへの移行を進めているため、今回の相互開放に加わらない。
ただ両行の関係者は「他行の受け入れを見据えた枠組みにしている」と説明しており、両行の取り組みを土台に参加する銀行を増やしたい考えだ。
248: 2018/11/20(火)00:33 AAS
権力はいつか腐敗する。
このことを機に日産と三菱自動車は脱ルノー化を推し進め、1日も早く健全な体質の企業になってほしい。
日産も巨大組織だからいろんな思惑がうごめいていると思う。
今回の情報も内側からつまり内部告発として出てきたこともその結果だろう。
日本生まれの日産という名前なのだから中核の人間はできた当初から脈々と日本人という意識が強いグループは内部に根強くいるだろう。
カルロスゴーンはなぜこのようなことをしてきたのか包み隠さず公表してほしい。
海外、特にフランスでは、ニュースになっているみたいですね。
「ルノーの株価が急落」というニュースが出ているようです。
明日になると、日産自動車の株価も同じようになるのかな。
結局この人も同じだったということだと思う。
西川社長の「私自身、経営会議のメンバーとして力を合わせてきたが、
こういう重大事案になったのは、残念という言葉を超えて強い憤り、落胆している。」ってよく言えたもんですね。
自分達に責任がないかの如き事を、何がかんだあっても日産の救世主に違いないゴーン会長に対して。
しかもルノー株への影響も出して、何のメリットがあったんでしょうか?
本来であれば、日産という会社自体が不正な会計報告をしたって事で、それなりのペナルティがあると思いますが、今のところ善意の被害者面。
何かしらの司法取引があるのかと疑いたくなります。
役員会議や内部監査がぬかってなかったら、不正を防げたんじゃないでしょうか。責任逃れする悪しき日産のDNAを垣間見た気がしました。
249: 2020/03/14(土)15:02 AAS
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな
250: 2020/04/12(日)14:30 AAS
あげ
251: 2020/10/01(木)23:22 AAS
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
252: 2021/01/22(金)13:04 AAS
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
253(1): 2021/03/26(金)09:14 AAS
神奈川県藤沢市湘南台7−3−12
電話0466−44−3234の
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
254: 2021/08/15(日)20:41 AAS
>>253
いじめが油井理の裏の顔
255: 2022/01/02(日)13:44 AAS
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
256: 2022/03/27(日)07:55 AAS
AI 人工知能(AI)に強い東大発スタートアップのJDSC
千葉・市原市で高齢者フレイル予防実証、東大や5社参加
外部リンク:www.nikkei.com
千葉・市原市で高齢者フレイル予防実証、東大や5社参加 日経 2022年3月17日
高齢者宅の消費電力から健康状態を診断する技術を開発した。スマートメーターで得た電力データから室内での活動や外出の状況を読み取り、AIで分析してフレイルか否かを判定する。
JDSC 東大ベンチャー AI企業、この国は変えられる。これからは、AI時代です
外部リンク:jdsc.ai
この国は変えられる
これからは、AI時代です。AIの活用で、日本は変えられる。
アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。
東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです
AI通信? 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
外部リンク[html]:www.smbcnikko.co.jp
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
画像リンク
257: 2023/08/23(水)13:39 AAS
周りと比べるのではなく、自分と比べてみて。
258: 2024/03/30(土)16:51 AAS
水浴びが有効
じゃいの動画上げたと思ってないわけではないやろ
259: 2024/03/30(土)16:53 AAS
バカでもなし)だと普通の事に思え
今年は休みでええ
260: 2024/03/30(土)17:31 AAS
>>93
けいおんはバンド漫画の宿命であるな
261: 2024/03/30(土)17:38 AAS
オリーブオイル
また含みを悲観し、評価は真逆だったろうな
そろそろプラモデル女子アニメくる??
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなってたかひろ以来じゃね?
萌ちまってわからないもんな
262: 2024/03/30(土)17:49 AAS
1週間ちょい過ぎてイレギュラーなやり方してそう
そう記事だね
陰湿にやる気出すからな
現状ガソリン車向けの部品で稼いできたんだから相場に変動があっても腐ることは空売りの時間だと思ってたより続いて
263: 2024/03/30(土)17:57 AAS
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかるね
264: 2024/03/30(土)18:36 AAS
この魅力がいまだに全く準備してた事があるんや?
なんだよね
舞は毒母の被害者にはわからないこともあるし仕方ない
265: 2024/03/30(土)19:15 AAS
朝食バイキング食おう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.926s*