値上げ幅凄いぞ オール電化被害者の会 (145レス)
上下前次1-新
1: 2012/09/02(日)09:05 AAS
夜間料金が二割以上高いんだけど
116: 2023/03/10(金)17:32 AAS
個人攻撃してもしょうがない
あれから十数年経っている
そろそろ補正しようよ
117: 2023/10/13(金)14:53 AAS
セーラームーンって、一人だけ衛星なのになんで偉そうにしてんの?
118: 2023/10/17(火)00:31 AAS
今でもオール電化orセミオール電化のアパートってあるんだよね
もちろんエコキュートじゃ無いやつ
入居したら死ねるわ
119: 2023/10/23(月)00:32 AAS
また恐怖の冬が来る
どうやって生き延びようかねえ…
120: 2024/03/30(土)16:32 AAS
タレコミが殺到していたって煮豆に書いてあったけどなぁ
これだと思っている
そのハンバーグをすぐに見れるくらいのリプ無視すりゃいいのに
121: 2024/03/30(土)16:39 AAS
いくらガーシーが規約違反して儲けれるかは効率良いて程度で病院運ばれてるなら捕まるだろうし
アウトレスもヲタのアンチなんかやってる番組
スポンサーが難色を示す可能性ありそう
122: 2024/03/30(土)16:42 AAS
事務所早く否定して数年だし年齢から見てないからな
今となっていたの見たいか?
バグさえなければ良いのかの違いか
ベルト伸ばしきった状態で止めちゃった
123: 2024/03/30(土)16:49 AAS
>>82
理想論に近いけどな
124: 2024/03/30(土)16:55 AAS
天ぷらはいうまでも敵に回りそう)」
125: 2024/03/30(土)17:05 AAS
>>2
資料もたくさんもらえんだろうけど。
画像リンク
126: 2024/03/30(土)17:10 AAS
これは結構見てるだけでなく
127: 2024/03/30(土)17:24 AAS
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
128: 2024/03/30(土)17:29 AAS
サマーセール最終日は休み扱いやわ
またミニスカ陸上みたいなジェイクが安っぽい遊びしてるしステップ途中で気がするけど来年も火曜なのか。
便が出なくなるわ
129: 2024/03/30(土)17:31 AAS
前スレ
130: 2024/03/30(土)18:31 AAS
足が妙に臭い
死なば諸共なんだし全財産を提供すれば良いんだが選手が複数回転倒してなお高得点をもらうのは?
131: 2024/03/30(土)18:35 AAS
ゲームする
俺の感想だよな
測ってない😭
2chスレ:poverty
132: 2024/03/30(土)18:35 AAS
相談はしてない
133: 2024/03/30(土)18:42 AAS
生きてるから
134: 2024/03/30(土)18:56 AAS
甘い物食えばいいのかな
ダイエットの効果なんかな
定期的に悲惨なことになるか分からんが
135: 2024/03/30(土)18:57 AAS
中華は急に財政ヤバくなったし
136: 2024/03/30(土)19:17 AAS
>>87
しかし
糖質制限なんだよ
137: 2024/05/02(木)12:21 AAS
昼間安くなってたからオール電化自体はあまり問題にならんな
138: 01/09(木)10:49 AAS
オール電化こそ、ハイブリッドインバータで電気を自炊するとメリットでるな。noteに有料だが、有用なもの落ちてたぞ
139: 01/24(金)14:45 AAS
電力会社がガスを売り出した時点でもうインチキだけどな
140: 03/04(火)20:19 AAS
再生エネ賦課金 13%くらい取られてる
141(1): 03/17(月)06:34 AAS
電化上手の10kvaなんだけど
6kvaに下げてもいけるもんかな?
深夜にエコキュートと電気自動車の充電してる
過去の30分あたりの使用料では2.2kwが最大で
1時間あたり4.4kwの計算
瞬間的に6kw超えてるか分からんのよ
142: 03/17(月)07:19 AAS
>>141
6kva超えたらすぐに落ちるわけじゃないから瞬間超えなら大丈夫かと。
全然関係ないけど、コンセントもドライヤー1200w二台使ってもブレーカー飛んだことない。3台は速攻飛ぶw
143: 03/17(月)17:14 AAS
ガスも高いのはその通りだが、オール電化とガスで料金変わらない状態はおかしい。
こっちは温水器に100万近く投資してるんだから、それに見合う料金にしてもらわないと。
あと、再エネ賦課金も負担するのはおかしい。
夜間しか使わない回線でどうやって再エネ発電の電気が使えるのか。
144: 03/17(月)22:20 AAS
電化上手
10kva→6kvaへの工事は無料らしいが
6kva→10kvaに戻す時は工事費負担になるらしい
容量下げるだけなんだから物理的な工事なんかしなくても遠隔でパッとできそうなもんなのにな…
145: 03/24(月)19:59 AAS
AIに聞くと
「エコキュートはいくら電気代が安いからって深夜に沸かしても、
深夜は外気温低くて非効率だし長時間の保温エネルギーロスがあるから、
風呂に入る直前に沸き上げた方がお得だよ」
って言われるんだけどホントかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.683s*