【ラブホは経費】旧民主党系等研究第1385弾【プリンは文化】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
805: (ワッチョイ 43fa-fS9Y) 09/29(月)09:25 ID:iSwVpdEb0(1/5) AAS
>>788
GPS的な意味合いで、逃亡しないように持たされてんじゃないの?
持ってる側がそれを意識してるかどうかは別として___

>>795
宇露戦争の最前線の進行具合って、ガチで陣取り合戦になってるので
「ここまでおれんち」の旗立てる兵士は必要なんっすよ…

>>792
この間のチャーリー・カーク暗殺犯と同じで
LGBTQの子弟が教会を恨んでみたいな、そんなんじゃないといいですよね______
807
(1): (ワッチョイ 43fa-fS9Y) 09/29(月)09:33 ID:iSwVpdEb0(2/5) AAS
>>806
北の兵士は街になじまないから、最前線のそういう丸腰兵士には使えないと思うのになー
944: (ワッチョイ 43fa-fS9Y) 09/29(月)18:43 ID:iSwVpdEb0(3/5) AAS
>>909
上の世代が、「俺は若いもののことに詳しいんだ」つって、
訳知り顔で名付けて悦に入ってるという、
そういうシロモノですよね > なんちゃら世代

>>923
中国でそういう「どこで儲けてんだ?」っていうやつは、
大体国の補助金が出てるケースだったり…
でもってしばらくやって回ってきたなっていうところで
補助金打ち切りになるか、国営として吸い取られる、みたいな

でも今、中国全体がなんで潰れないんだ?っていう状態なんで
Temu以前に国がどうして動いてるのかがそもそも謎…
950
(1): (ワッチョイ 43fa-fS9Y) 09/29(月)18:50 ID:iSwVpdEb0(4/5) AAS
>>949
控訴しないのかね?
961
(2): (ワッチョイ 43fa-fS9Y) 09/29(月)19:04 ID:iSwVpdEb0(5/5) AAS
>>954
日本が絡む時代の中国ドラマや映画って、
中国側の時代考証とかディテールはすごく凝りまくってるのに、
こと日本が絡んでくると、その部分だけポンコツになるんよ…
日本に関しては、時代考証とか調べると、検閲でも入るのか?ってくらいに
なんちゃって日本になるんだよね
日本が出てくるのって、倭寇か日本軍かどっちかなんだけど、
もれなくポンコツなのがいつも謎
まだハリウッドの方がちゃんとしてるくらいw

日本が戦時中の中国を描くと、両国間でどこかで心の触れ合いがあって~みたいな、
ねーよっていうセンチメンタルが挿入されるけど、(例:あんぱん)
中国は日本に対して一片のリスペクトも描いてこないからねw
京劇俳優と歌舞伎俳優が出会うと、京劇俳優が「歌舞伎は劣っているから
本物を見せてあげよう」とかマウントとるくらい、文化交流?何それおいしいの
っていう話になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s