プリキュアのパクリ作品の特徴 (27レス)
上下前次1-新
1(1): 05/18(日)07:35 AAS
・変身ヒロインが複数登場
・ヒロインたちは基本的に同じ中学校に通っている人間
・マスコットキャラクターも登場するがヒロインたちと比べてプッシュされていない
・本編は2Dアニメ
2: 05/18(日)07:44 AAS
変身する女の子が出てくるとなんでもかんでもパクリだと騒ぐ奴は死ね
3: 05/18(日)08:28 AAS
プリキュアから女児アニメにハマったにわかかな
4(1): 05/18(日)16:42 AAS
偽物はヲタク臭が強い
5: 05/19(月)07:07 AAS
>>4
そもそも本物からして...
6: 05/21(水)18:52 AAS
プリンなんとか
7: 05/25(日)08:04 AAS
プリキュア特有の要素が思い浮かばない。
8: 05/27(火)06:19 AAS
人気作品は
それ自体がジャンルになりジャンルを作る
だからよく似た作品が多数出来るのは必然
それをパクリとか言い出す奴は
青葉真司面に堕ちる
9: 05/28(水)12:56 AAS
商売なんだから売れる要素ぶち込むのは当然
この世はそう出来てんだよ
10: 06/03(火)06:54 AAS
新規性ナシ
11: 06/09(月)13:25 AAS
>>1はスト2に始まる格闘ゲーブームの時代や
卒業、ときメモに端を発する恋愛SMLギャルゲー濫作の時代を知らないんだろうね
ガキだわw
12: 06/11(水)02:18 AAS
老人発見
13: 06/13(金)20:20 AAS
手塚治虫の三つ目が通る
//www.youtube.com/watch?v=sWL9hTRaoM0
オープニングが二人はプリキュアのパクリで草生える
//www.youtube.com/watch?v=0ZZi4txjFdA
14: 06/21(土)07:35 AAS
全部同じじゃないですか
15: 06/22(日)00:26 AAS
プリキュアより進化した作品を見られる人たちに嫉妬
16: 07/12(土)09:05 AAS
プリポラ
17: 07/14(月)15:30 AAS
afg
18: 07/14(月)19:20 AAS
ティニピン
19: 07/15(火)12:13 AAS
キャッチ
20: 07/16(水)13:32 AAS
プリプリ
21: 07/25(金)19:38 AAS
5人
22: 07/27(日)01:46 AAS
スティック持ち
23: 08/10(日)20:54 AAS
日本国外ではほぼ無名
24: 08/23(土)12:16 AAS
セーラームーンを盗作している
25: 08/25(月)17:03 AAS
セーラームーン・・・月光仮面orマジンガーZ
プリキュア・・・・・仮面ライダーorガンダム
26: 08/25(月)18:46 AAS
武内直子が超力戦隊オーレンジャーの特番(田代まさしと相原勇が司会してたやつ)で
「セーラームーンは女の子版スーパー戦隊を意識して作った。ジュピターが大柄で沢山食べるのは
キレンジャーのイメージ」とVTRでコメントしていた
27: 08/25(月)20:09 AAS
アニメのジュピターは大食いイメージないな
大柄でヤンキー系なんだが実は一番女の子ぽく可愛らしい
原作では違うのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s