惚れたアート作品を紹介しあうスレ (117レス)
上下前次1-新
1: 2013/09/10(火)15:08 AAS
1.ジャンルは問いません(絵/写真/デザイン/立体/映像)
2.有名な方から趣味で活動してる方まで広く紹介しあえたら幸いです
3.できたら、惚れた理由も教えて頂けると参考になります
88: 2013/11/17(日)11:19 AAS
滓が建てたクソスレは早くも放置かよ。
だから馬鹿はスレ建てちゃいけないんだよw
89: 2014/06/06(金)21:02 AAS
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
外部リンク:inumenken.blog.jp
90: 2014/07/13(日)18:33 AAS
動画リンク[YouTube]
91: 2014/07/20(日)11:57 AAS
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
92: 2014/08/16(土)18:58 AAS
>>87
美大にでも問い合わせて、どんどん作品を買ってあげましょう。
食っていけないから夢を諦めて別の仕事をしてしまうのです。
93: 2014/08/25(月)20:26 AAS
ポストスーパーフラットアートスクール展覧会
8月30日〜9月1日 五反田ゲンロンカフェにて
外部リンク:d.hatena.ne.jp
94: 2014/08/25(月)22:17 AAS
相田誠さん凄すぎと思うんですけど
95: 2015/02/22(日)13:42 AAS
昨日炎上してたツイッターの
@Dnote_ってやつは、本当に書いてるのか?色鉛筆で描いてるやつもあるらしいんだが、信じられん。
色鉛筆詳しいやつ、見て感想欲しい。
96: 2015/02/22(日)21:51 AAS
この人の方が美大出より稼いでるwwwww
外部リンク:www.art-meter.com
97: 2015/09/21(月)19:55 AAS
やはりラオコーンと息子たちの群像ですね
大昔深海で発見されました作者不詳だし見てみたいです
98: 2015/09/21(月)20:18 AAS
ラオコーンは模刻がいっぱいあるがどれが一番古いんだ?
バチカンか?
99: 2015/10/02(金)20:48 AAS
ナイロン脚奇妙写真館
外部リンク:blog.livedoor.jp
100: 2015/11/02(月)20:57 AAS
エッチ!外部リンク:stilllife.hatenablog.jp
101: 芸術ですwww 2015/11/04(水)19:23 AAS
勅使河原宏監督の映画 「いけばな」
動画リンク[YouTube]
102: 2015/11/08(日)17:14 AAS
誰か
ハーブ・リッツ
や
トム・ビアンキ
らの
男性ヌードの好きな人
居ませんか?
103: 2015/11/11(水)16:53 AAS
TOKYO NOBODY 中野正貴
外部リンク[html]:www.artunlimited.co.jp
104(1): 2015/11/15(日)11:29 AAS
ベタだけど、デュシャンの大ガラス。
今のあたしがニューヨークで個展できるまでになったのはこれに出会ったから。
105: 2015/11/22(日)21:06 AAS
【スパニュー】榎並大二郎【褐色の弾丸】
2chスレ:ana
106: 2015/11/23(月)09:41 AAS
篠田桃紅
ARRIVED WING B
10月のオーガーオークション出品作品
ベタッとした画面が多い日本の作家の中では、立体的な空間が描けていて
高い実力を感じさせるよい作品です。
(画像は別の作品)
外部リンク:auctions.wing.c.yimg.jp
107: 2015/11/23(月)09:56 AAS
宮島達男
シンプルなデジタル数字から洗練された現代的な味わいを引き出した作品もいいと思います。
画像リンク
画像リンク
108: 2015/11/24(火)16:06 AAS
皆が口を揃えて言うには、
俺の理想的な筋肉美の身体こそが
生ける藝術そのものだ!!!
とのコトだ。
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
筋肉美のイケメン・ビルダーより
109: 2016/02/18(木)10:30 AAS
>>104
やっぱり作風はデシュシャンに影響受けてコンセプチュアルアートですか?
110: 2016/03/14(月)12:21 AAS
ジャコメッティの細い人間の像
111: 2016/05/14(土)21:32 AAS
どうでもいいけど張るなら代表作や気に入った作品の画像も一緒に張ってくれよ
いちいちクリックしたら迷惑かかるだろ
112: 2017/07/28(金)19:04 AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
113: 竹石敏規 [hageta] 2021/03/16(火)22:09 AAS
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
114: 2021/03/17(水)00:04 AAS
エヴァンゲリオンって現代アートだよな
115: 2021/12/27(月)22:44 AAS
画像リンク
116: 2022/11/14(月)01:38 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
117: 2023/07/06(木)09:14 AAS
いまの季節にピッタリの夏らしいジャズですが、徐々にSF的になっていきます。
途中の唸っている所は、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.585s*