民主党ですがビッグEです (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
694
(5): こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)00:01 ID:YtugHPCC0(1/15) AAS
>>686
たまたまでしょうけどテスラ乗っている人、何か一癖ありそうな人ばかり見るー
ひげモジャモジャだったり、白い手袋して運転しているお年寄りだったりー

なんでじゃろ?
700
(1): こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)00:04 ID:YtugHPCC0(2/15) AAS
>>689
DTPソフトを入れて無謀にも組版したことありますが、あれは止めておくべきだったと今も反省してますね。
正直すまんかったと。

当時のPCって起動させるためにConfig書かないといかんかったですね。
えー思い出です。
703: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)00:06 ID:YtugHPCC0(3/15) AAS
>>695
今はほら、なんとかパイってのがあるじゃないですか。
あんな感じかもですよ。

ソフトをカートリッジでぶち込めるようになると更に近い感じにー
707: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)00:10 ID:YtugHPCC0(4/15) AAS
先日、今の新人たちはフロッピーディスクを見たことがないという事実を知ったのです。
8インチ、5インチはまあしゃーないとしても、3.5インチすら見たことがないとわ。
衝撃っす。
たぶんMOも見たこと無さそう。
MDはどうじゃろ?
712: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)00:16 ID:YtugHPCC0(5/15) AAS
>>705
初ういんどーずは3.1だったので、ぷらぐあーんどぷれーなどというものが無くてですねー

まーまー便利になったのは98SE以降ですかね。
あ、Meは要らない子っす。
713
(1): こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)00:19 ID:YtugHPCC0(6/15) AAS
>>709
ういんどーずのバッチファイルも、うにこーどだとあかんかったかも。
(うぃんどう11知らんです)
716: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)00:27 ID:YtugHPCC0(7/15) AAS
>>714
そんな方法があるんですね。

うちは今でも保存する時にANSIに変えて保存していますー
(キッティングで設定等を取得する時にバッチファイル走らせる)
724
(2): こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)01:08 ID:YtugHPCC0(8/15) AAS
ふっふっふ
ちょっとガサガサしたら3.5 インチフロッピーディスク(2HD)が出てきたのです。
ついでに3.5インチMO(128MB)も出てきた。
持っていって新人を混乱させようです。
(さすがに5インチは奥深く眠っているらしく出て来なかった)

変なデーター入っていたら鶏蛇オワタなりかねないのでフロッピーディスクだけは確認しました。
中身はPATAアダプタのドライバーっぽいっす。
MOの方は動作可能なMOドライブが無いので確認できず。

職場にもMOドライブは無かったはずー
726: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)01:12 ID:YtugHPCC0(9/15) AAS
>>721
ありゃ?
今の相模線、ボタン無くなってしまったん?
ちょっと悲しー

反対側が来るのを待って長時間停車する場合どうするんでそ?
(寒かったり虫が入ったり)
728
(1): こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)01:15 ID:YtugHPCC0(10/15) AAS
>>725
ぱわーぴーしー&感じトーク(ヲイ)時代のMacですかね?
小屋にあるっちゃありますが、さすがにあれを持っていくのは無理かとー
(それ以前に動くのか不明)
738: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)01:30 ID:YtugHPCC0(11/15) AAS
>>730
ポリタンクMacですかー
うちにあるのは更に古いPower Macintosh 7300/180っすね。
おちごとでMacも扱わなければならなくなってジャンク屋で入手したやつっす。
744
(1): こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)01:38 ID:YtugHPCC0(12/15) AAS
>>740
今は「目が零度」とか言うのが幅を利かせている模様
752: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)01:48 ID:YtugHPCC0(13/15) AAS
>>742
イエローストーンは経済性とかスケジュールにはあんまり関係なさそー

バリンガー隕石クラスちょっと大きめの再びというのありっすかねー

あとはサンアンドレアス断層一挙に動くとかー

あ、隕石はアメリカよりモスクワあたりで(マテ
スーパープルームだとちょっと時間掛かりそうですし(ヲイ

ま、そんなこと言っていると中央構造線ちゃんや南海トラフちゃんがやらかしそうなので程々にしておきますねー
754: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)01:54 ID:YtugHPCC0(14/15) AAS
>>749
あれが鯖(Gen11から?Gen10plusから?)に搭載され始めた時、久しぶりに懐かしいUIを見ました。
HP(HPEじゃない方)のZ440か420あたりに積まれていてRAID組む時によく見ましたー

今はSmartArrayのUIに統合されたんですかね。
(いずれ統合すると言っていたような。組込みだけで設定しないので分からんです)
756: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/29(月)01:57 ID:YtugHPCC0(15/15) AAS
ああ、今日も仕事に連行されるねー
ちょっとは寝ますかね。
んでは毎度おなじみの

コケコッコー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s