民主党ですがどんぐり砲です。 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
452: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)11:58 ID:aRzTaqqt0(1/11) AAS
自民党総裁選について、時事通信は党所属国会議員の支持動向を調査した。
小泉進次郎農林水産相(44)が2割超を固めてリード。

報道各社の世論調査で人気の高い高市早苗前経済安全保障担当相(64)は1割強と苦戦する一方、
林芳正官房長官(64)が2割弱と健闘している。

外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp
459: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)12:06 ID:aRzTaqqt0(2/11) AAS
【自民党総裁選】小泉候補勝利で「自民党崩壊」 
高市氏支持の旧安倍派の佐々木紀衆院議員 ★3
2chスレ:newsplus
464: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)12:07 ID:aRzTaqqt0(3/11) AAS
萩生田氏、高市氏の支援を表明
2chスレ:newsplus
512: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)13:33 ID:aRzTaqqt0(4/11) AAS
自民党総裁選「原発・エネルギー」5氏の意外な温度差
2chスレ:newsplus

太陽光発電など再生可能エネルギーや原発をめぐるエネルギー政策や
経済安全保障の分野になると、5氏の発言は微妙に異なる。



小泉氏は「日本はエネルギーの自給率が極めて低く、海外依存度が高い。
再エネ、原子力、この国産のエネルギーをいかに増やしていくかが基本的な立場だと思う」と主張。
太陽光発電については「地域で環境の破壊につながるとか、希少種の保護と逆行するとか、
こういったことには必要な措置、規制は私も不可欠だと思う」と答えた。
520: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)13:42 ID:aRzTaqqt0(5/11) AAS
尖閣諸島へ中国軍引き寄せ提起 74年、キッシンジャー氏
2chスレ:newsplus

中国が南シナ海の西沙諸島を実効支配した1974年1月、
米国のヘンリー・キッシンジャー国務長官が沖縄県・尖閣諸島に中国軍を引き寄せ、
活動を活発化させることができるかどうか国務省幹部に尋ねていたことが米公文書で27日分かった。

72年9月に中国と国交を正常化した日本の対中接近を戒め、
同時に日本の自衛意識を高める思惑があった可能性がある。

国務省幹部が否定的な反応をしたため誘引は実行されなかったが、
米国より先に中国と国交を回復した日本にキッシンジャー氏が不満を抱き、
くぎを刺そうとした可能性が浮かび上がった。

どのように中国軍を動かそうとしていたのかは不明。

中国は南ベトナムと74年1月19日に交戦し、同20日までに西沙諸島全域を支配下に置いた。

機密解除された公文書によると、キッシンジャー氏は同31日、国務省での幹部会議で対応を協議し
「尖閣諸島に中国を誘引することができるか。そうすれば日本人にレリジョン(宗教、信条の意)を教えられる」と述べた。(共同)
532
(3): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)14:37 ID:aRzTaqqt0(6/11) AAS
中国の第六世代戦闘機「J50」のステルス性能、ガチで凄そう。
2chスレ:poverty

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a766-cQLE) 2025/09/23(火) 00:05:19.48 ID:Qyk6nZt60 BE:603416639-2BP(1000)

新たに撮影された試験飛行動画
youtu.be/tYvBaNHeC08?si=W2lHUgZfsEchahHz

i.imgur.com/Qw8V0t3.jpeg
i.imgur.com/cFzNVrz.png

・無尾翼
・新設計2D推力偏向ノズル
で、F35よりもステルス性能が高いと考えられている

pbs.twimg.com/media/Gr4V3hfXAAA0Yt-.jpg
pbs.twimg.com/media/Gr4VvHeXEAAFAjj.jpg
540: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)14:48 ID:aRzTaqqt0(7/11) AAS
トランプさん「日本が投資する80兆円の利益の90%はアメリカのモノ。
アメリカが買うティックトックが出す利益の50%は中国のモノ」
2chスレ:poverty
541: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)14:49 ID:aRzTaqqt0(8/11) AAS
米ブルームバーグ通信は26日、中国系動画投稿アプリ「(ティックトック)」の米国事業を
米IT大手オラクルなどの企業連合が買収後も、
現在の中国系親会社の字節跳動(バイトダンス)は事業の利益の約50%を取得する見込みだと報じた。

中国側は米国事業を売却後も、一定の利害関係を持ち続けることになる。

報道によると、バイトダンスは、
ティックトックの中核技術であるおすすめ動画を選定するアルゴリズム(計算手法)のライセンス料を得るほか、
保有する株式比率に応じた利益が配分される。
合計で事業利益の50%程度になる見通しという。
545: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)15:01 ID:aRzTaqqt0(9/11) AAS
中国ではバスは自動運転らしい

x.com/i/status/1971639364460728635
548
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)15:08 ID:aRzTaqqt0(10/11) AAS
トランプ政権で中国敵視論しぼむ 
10月に首脳会談案、覇権争い岐路に
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN070Z80X00C25A9000000/

トランプ米政権で中国を敵視する見方がしぼんでいる。
米国が利益を得る条件で中国を容認する考え方が代わりに広がる。

二大大国の経済・安全保障の関係は歴史的な岐路を迎えており、
米国の原則が変われば世界への影響は計り知れない。
560: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fa59-RIuR) 09/27(土)15:29 ID:aRzTaqqt0(11/11) AAS
クリーンテック、中国に軍配
現地視察で不都合な現実理解と欧米勢
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-24/T2ZI99GOT0JL00

西側のベンチャーキャピタル(VC)8社の投資家が7月に実施した中国視察の詳細をブルームバーグに明かした。
視察団は工場を訪れ、スタートアップ投資家と意見交換し、起業家とも面会したという。

ゴールドマン・サックス・グループとバークレイズで投資銀行業務に携わり、
現在はコンパスVCのパートナーを務めるタリア・ラファエリ氏によれば、
バッテリーをはじめ「エネルギー関連のあらゆる分野」で中国が先行していると認識していたが、
現地で格差の大きさを目の当たりにし、
欧州や北米の競合が生き残れるのか疑問を抱いたという。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s