ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (774レス)
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
211: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-VfWQ [106.155.9.204]) [sage] 2025/09/21(日) 20:10:55.73 ID:wEgpB/gja プーチンがブルームバーグへの情報リークを組織・承認した可能性 - ISW分析 https://www.pravda.com.ua/eng/news/2025/09/21/7531781/ プーチンは、ウクライナのエネルギーシステムやその他のインフラに対する軍事的エスカレーションと攻撃に関する情報をブルームバーグに提供するよう、クレムリン筋に組織的に指示、あるいは少なくとも承認した可能性がある、と戦争研究所(ISW)のアナリストが指摘した。 ISWの引用: 「クレムリン内部の発言は、プーチン大統領が依然として消耗戦に勝利できるという戦略に固執していることを示している。西側は、プーチンにその戦略を見直させることにこれまで失敗してきた。」 アナリストらは、ブルームバーグが9月20日に「クレムリンに近い情報筋の話」として報じた内容を想起している。それによれば、プーチンはエスカレーションこそが自らの条件でウクライナを和平交渉に追い込む最善策だと結論づけたという。 情報筋によれば、プーチンは米大統領ドナルド・トランプがウクライナ防衛を強化する可能性は低いと見ており、2025年8月15日にアラスカで行われた米露会談で、トランプが戦争への介入に関心を持っていないことを確信した。 同じ情報筋はブルームバーグに対し、プーチンが米国との二国間対話を継続する一方で、自らの考えるロシアの国益を追求し続けるつもりだと語った。プーチンはウクライナの電力網やその他の重要インフラへの攻撃を続ける計画であると指摘された。 ISWの引用: 「プーチンは、こうしたクレムリン筋が自らの論理をブルームバーグに伝えることを許可した可能性があり、おそらくブルームバーグの記事を利用して欧米当局間の摩擦をあおり、ロシアの勝利は不可避だという広範なプロパガンダに寄与させ、さらに2025〜2026年の冬を前にウクライナ社会に恐怖を植え付けようとしている。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/211
307: 名無し三等兵 (ワッチョイ 12a5-aCym [59.84.148.227]) [sage] 2025/09/22(月) 13:23:46.73 ID:yW4AdTix0 >>217 この後に及んでウクライナ攻撃を続ければロシア有利が拡大すると考えてるの、憐れみすら覚える もちろん攻撃されるウクライナと余波を受ける周辺国は筆舌に尽くせない苦難を受けてるわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/307
389: 名無し三等兵 (ワッチョイ f5e7-eZYA [240a:61:5120:4430:*]) [] 2025/09/23(火) 06:40:29.73 ID:jobPgLKO0 日に7発は、10月からって言ってたので、 評価するのは早すぎるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/389
418: 名無し三等兵 (ワッチョイ f5a0-+IBq [2404:7a81:cc0:7a00:*]) [sage] 2025/09/23(火) 15:06:32.73 ID:Bt4qxVQ30 >>417 マジか! もし本当なら夢の量産か。でも戦後までずれ込んでほしい 前にAIと世間話してるときフェロンのインド生産の話をしたら「それは無いやろ」と否定された http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/418
522: 名無し三等兵 (ワッチョイ ad44-FZ5A [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/09/24(水) 16:01:06.73 ID:DOAUpGCd0 気球では正確な攻撃なんて無理だろうし、囮の意味しかないような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/522
585: 名無し三等兵 (ワッチョイ 82b7-zEdk [240a:61:20e6:4cca:*]) [] 2025/09/24(水) 21:35:22.73 ID:WAhBXtDi0 トランプは「弱い国は強い国に従え」って言っちゃったからまぁ ウクライナが勝てば何やっても文句言わんはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/585
623: 名無し三等兵 (ワッチョイ 126a-WOk6 [240b:c020:4c1:6cee:*]) [sage] 2025/09/25(木) 08:28:13.73 ID:d2FL3Ut10 相次ぐ増税 働き盛りの男は次々と攫われ死体にされ 給料も補償金もピンハネと賄賂で消え モスクワ上空すら堂々とドローンが飛び 航空機は相次ぐ故障と事故 戦地から戻って来る僅かな男は一人としてマトモな状態ではなく、薬物とPTSDに苦しめられ 製油所工場の爆撃は文字通り連日連夜 消えるガソリンと届かない食料 肥大化するマフィアの地下経済 普通にディストピア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/623
665: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e16-I0a6 [240d:1c:e9:3400:*]) [] 2025/09/25(木) 14:11:00.73 ID:ZyatAqf20 ゼレンスキーが中国に停戦仲介を要求したが、中国はロシアと同盟を組みながらにしてロシアとNATOが潰し合うのを喜んでいるのでは? 結局中国はどんな国も信用せず自国単独によるユーラシア・太平洋の支配を望んでいるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/665
749: 名無し三等兵 (ワッチョイ ad7d-eZYA [240a:61:5170:379c:*]) [] 2025/09/25(木) 23:31:22.73 ID:VLv3rh+/0 >>744 その港への攻撃は、ジャブ打って相手の出方を見てるんじゃねーかな 昼間だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/749
767: 名無し三等兵 (ワッチョイ 825e-1VTF [240a:61:20e6:4cca:*]) [] 2025/09/26(金) 01:05:29.73 ID:U7HBO/RB0 今クリミアの都市に向けて大型燃料輸送車が大勢向かってるらしいな この慌てようやと軍民双方ガス欠寸前なんやろな 少なくともロシア国内で反乱勢力や山賊行為が行われてるような話は聞かんが、クリミアはウクライナの射程圏内なのにこんな雑な輸送してええんかなーとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s