ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (777レス)
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
72: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d71-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) [] 2025/09/20(土) 07:20:46.67 ID:cwqaUoIF0 >>71 もしかして、その後にこれが来ますか?==> >>67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/72
173: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8228-lHBs [240b:253:8500:af00:*]) [sage] 2025/09/21(日) 13:54:36.67 ID:5x1JC3YF0 某極東の帝国とかちょび髭伍長が負けかけると戦線広げる理由が今までよく分からなかったが 最近よく分かったわ 空城の計っぽいけど🐙は意識してないと思うが 結果としてロシアがアホほど手を広げて破滅することになったら🐙は優勝請負人として引っ張りだこだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/173
397: 名無し三等兵 (ワッチョイ 12ed-8/bq [240d:1a:27f:500:*]) [harugorou] 2025/09/23(火) 08:47:36.67 ID:G06yzX8Q0 戦車装甲車の損失が極端に少ないけど、生産してない訳じゃないだろうし溜め込んでるのだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/397
411: 名無し三等兵 (ワッチョイ d58e-B5mO [218.221.204.36]) [] 2025/09/23(火) 13:23:51.67 ID:dpjY8SDL0 >>410 その評価は正しい 被弾後の脱出やダメコンのために素早く離脱できるハッチは必須 そしてドローンやミサイルで一方的に殴られる砲台トップアタック防御は必須 ドローンであってもトップアタックは側面正面攻撃より落 トップアタックはミサイルのアルゴリズムを応用すれば自動化できるがサイドアタックは手動調整必須で乱発難しい トップアタック防御+消化システム+脱出ハッチがウクライナ戦で最重要になった おまけで正面側面のミサイル防御もあったほうがいいけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/411
588: 名無し三等兵 (ワッチョイ f5e7-eZYA [240a:61:5120:4430:*]) [] 2025/09/24(水) 21:43:42.67 ID:BAugP0Y30 昨日はNewYorkで、 トランプの車列が通るための交通規制にマクロンが巻き込まれて身動きが取れなくなり、トランプに電話したら「じゃ歩けばいいだろ」と言われた なんて報道があったが(Xに動画付きで溢れてる)、コレ本当の話か?本当なら相当だぞwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/588
706: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6980-LRJ5 [240a:61:2070:6584:*]) [] 2025/09/25(木) 19:32:58.67 ID:O2Uhabbm0 ほんの数年前にシリアで選挙をして得票率95%で大統領に再当選したアサドは生きてるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/706
719: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e7c-VfWQ [113.41.194.23]) [sage] 2025/09/25(木) 20:23:03.67 ID:xLxsaKag0 引き直しの悲劇は印パが壮絶にやってるからな、その後の印パ戦争より死者が出た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/719
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s