ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (771レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: (ワッチョイ 2300-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/19(金)16:38:31.65 ID:HKYfnSV/0(2/5) AAS
ウクライナ国防省主情報局作戦活動局ヴァイキング海軍作戦センターのウクライナ軍要員が、テンドリフスカ岬においてロシア軍の履帯式二輪全地形対応車両「ヴィティアズ」を破壊した。
x.com/front_ukrainian/status/1968939651797774383
砂洲の形からするとこの辺りか
46.199440, 31.835918
地雷でということだけどこの細さからするとセンサー起爆でも当たると思う
107: (ワッチョイ 6b7c-XVQY [113.41.194.23]) 09/20(土)14:11:52.65 ID:KO9aqP750(1) AAS
どの先進国も抜本の貧困への不満をどうにかしようもなくSNS規制しようとして分断を加速してるだけ
貧富の格差は昔からだけど今になって不満が爆発してるのは上流の生活がSNSで知れるようになったからだろう
階級社会が維持できなくなりつつある
181(5): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f646-X2Ee [2400:4050:2e81:1900:*]) 09/21(日)16:22:01.65 ID:uVW5Fcaw0(1/4) AAS
積載量5トン、射程距離2,000kmのTOLOKA水中ドローンがリヴィウで発表
//newsukraine.rbc.ua/news/toloka-underwater-drone-with-5-ton-payload-1758297516.html
/www.hisutton.com/Ukrainian-Toloka-TLK-1000-XLUUV.html
193: (ワッチョイ 1262-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/21(日)17:55:22.65 ID:AJuRuUnh0(4/5) AAS
スームィでロシアドローンがウクライナの工兵車両にヒット
x.com/Cyberspec1/status/1969678564829380879
地雷原防衛線を作っている様子がわかる
前線の出血を止めるために工兵部隊だけで強襲設営するには
自衛隊の装甲ドーザーくらいじゃ装甲が足りないかもね
197: (ワッチョイ 59e7-IOSr [118.87.47.123]) 09/21(日)18:16:38.65 ID:88zUgXWG0(5/10) AAS
記者:エストニアについて説明を受けましたか?
トランプ:いいえ、まだ説明を受けていません。
241(2): (ワッチョイ f6cd-u4H5 [2001:ce8:130:3fc4:*]) 09/21(日)22:49:09.65 ID:9atKQalG0(4/7) AAS
>>237
ミンスク合意を破ったのはいきりゼレンスキー。攻撃を仕掛けなければロシアは大人しくしていたはず。
260: (ワッチョイ f1a4-F9Cu [2404:7a83:5342:7510:*]) 09/21(日)23:22:53.65 ID:1YqQhlD60(2/3) AAS
>>189
プーチンの生きてる世界線も大概だがここの珍露や参政党の党首の世界観も同レベルの幼稚さだな
268: (ワッチョイ f5a2-zEdk [240a:61:62e2:ee35:*]) 09/21(日)23:51:07.65 ID:BNnA60ZW0(7/7) AAS
ソ連加盟国の間中2等国民扱いアンド虐殺喰らって体制崩壊してやれやれ一抜けたってできたと思ってた矢先クリミア強奪からのドンバス分離工作
それでも対話しようとしたゼレンスキー大統領もお人好し感強いが、相手の主義主張をガン無視するのがデフォルトの連中が日本の隣にいるってのが本当に不愉快なんよなぁ
284: (ワッチョイ 126a-x1gx [2404:2d00:5504:351:*]) 09/22(月)09:29:30.65 ID:Slgybrgb0(1) AAS
ラパン「ラピンがやられたか」
ラペン「奴はラ○ン族でも最弱」
408: (オッペケ Srf9-1H51 [126.179.114.157]) 09/23(火)12:28:05.65 ID:4BpLnmtcr(2/2) AAS
>>396
本当に停戦仲介をしたいのならアメリカと同じくらいウクライナ支援頑張らんと
ウクライナに依存されてるアメリカですら停戦仲介苦労してんのにエルドアン勘違いし過ぎだろ
413: (ワッチョイ d58e-B5mO [218.221.204.36]) 09/23(火)13:34:38.65 ID:dpjY8SDL0(3/3) AAS
>>399
それはインドとかの受注分で過去の受注で部品を集めた車体を年300両組み立てできるって話
正確にはT90は実績で年100両組めて、T74改修が別途年300両組めるって話
どちらも部品がある前提の話
ロシアはウクライナ戦始まってから完成品と新規の組み立てでT90Mを400両しか用意できなかった
2/3は既に完成してた
T72の改修は実績で300-600両くらいしかなく「部品用意できて組めるのは年180両」とメーカーが政府に言っていた
なので戦後3年半で納品した新品は600-900両
生産力ベースでは600両しか組めてない
それ以上は部品がないから無理だそうだ
26-28年間新規に追加できる戦車は500両がやっと
戦車は年々損してるためドローン装甲搭載戦車でも年間100両以上損失中
現在ロシアは1500両近い戦車を運用するがこの物量は回復しない
あとウクライナが空中発射AGMやJDAM投入数を増やしたら即席のトップアタック装甲は粉砕される
499: 警備員[Lv.7][新] (アークセー Sxf9-X2Ee [126.146.166.11]) 09/24(水)12:59:53.65 ID:HdHg8p1Jx(4/8) AAS
「あなた方の国は地獄に落ちる」 トランプ氏、国連でもMAGA論法
2chスレ:newsplus
597: (ワッチョイ 82b7-zEdk [240a:61:20e6:4cca:*]) 09/24(水)22:59:52.65 ID:WAhBXtDi0(8/8) AAS
>>595
総動員令キタコレ
622: (ワッチョイ 1287-mOoF [2400:4151:61:31f0:*]) 09/25(木)08:16:10.65 ID:Q6BVslDY0(1) AAS
時事通信
ロシア財務省は24日、日本の消費税に相当する付加価値税の税率を現行の20%から22%に引き上げることを提案した。
来年1月1日からの増税を想定。3年7カ月に及ぶウクライナ侵攻で戦費がかさむ中、今後数年間の安定した予算編成に向けて財源を確保する狙いがある。
医薬品や子供用品などは10%の軽減税率を今後も適用し、国民に理解を求める。
751: (ワッチョイ 59e7-IOSr [118.87.47.123]) 09/25(木)23:32:45.65 ID:U2JvaA9h0(5/7) AAS
クレムリンは、トランプ大統領の9月23日の声明に応えて、3つの異なる主張を展開した。クレムリンが当初の戦争目的に引き続きコミットしているという主張、ウクライナにおけるロシアの勝利は不可避であるという主張、そして米国は米ロ間の二国間経済関係に重点を置くべきだという主張である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s