ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (775レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 元コマンドー◆KBl5hH0VXM (オッペケ Sr91-2pJB [126.34.127.55]) 09/19(金)09:49:16.47 ID:w41HaTpMr(1) AAS
>>1
m9(^Д^)プギャーwwwww
109
(1): (ワッチョイ 8b43-HNoQ [153.185.117.207]) 09/20(土)14:28:11.47 ID:fbRzaZve0(1) AAS
スロバキアはウクライナに密かにMig29を供与(返却)したし数年前は紛争状態で敵同士だったはずの
アルメニアとアゼルバイジャンもロシアから離反しウクライナ寄りになったりとウクライナの仲間が増えたが
ロシアって北朝鮮とイラン以外の国で味方が増えたっけ?中国はあくまで武器商人の立場だし
143: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2dcb-qkCt [240b:11:3e2:ab00:*]) 09/20(土)20:53:37.47 ID:kUGoH+Uw0(1) AAS
>>141
「韓国やフィンランド、その他のモデルを検討している者はいない」
オッペケのいう所のフィンランドのモデルも否定しているわけで
そもそも領土がどうとか本質でもないのに状況とかw

オッペケはやはり知恵遅れだな
382: (ワッチョイ d9c1-dW12 [2401:4d42:6000:400:*]) 09/23(火)02:15:20.47 ID:6qknkJcl0(1) AAS
フラミンゴ、結局プロパガンダ用で日産7発は大嘘だし射程もかなり持ってるんだろうな
じゃないと未だに実績少なすぎるのおかしい
478: (ワッチョイ adc2-lG8I [2409:10:ac60:a00:*]) 09/24(水)06:52:17.47 ID:/U1w7D9A0(1/3) AAS
トランプへは今までのアメリカの功績への感謝の言葉をあげると上機嫌になる
515: (ワッチョイ 126a-x1gx [2404:2d00:5504:351:*]) 09/24(水)15:13:46.47 ID:0OXb2l2J0(1/6) AAS
>>514
🐙「プーチンがなんのカードも持たない負け犬だって、今知りました」
543
(4): (ワッチョイ 59e7-IOSr [118.87.47.123]) 09/24(水)18:07:45.47 ID:jnbdhzbj0(1/12) AAS
ロシア財務省は、一般付加価値税(VAT)を20%から22%に引き上げる2026年度予算と2027~2028年度計画を策定した。

同省は、追加収入は主に防衛・安全保障費に充てられると述べた。

食品、医薬品、医療製品、子供用品、その他の必需品など、社会的に重要な商品については、軽減された10%のVAT率が引き続き適用されます。

RBCによると、歳入増強策には、パンデミックに関連した保険料の一時減免措置の廃止、簡易VAT納付の対象となる中小企業の所得基準額を6000万ルーブルから1000万ルーブルに引き下げること、ブックメーカーに対する税制変更、主要国営企業の民営化などが含まれる。

ロシアの税法改正案は、VAT増税を含め、2026年1月1日に発効する。予算案は審査のため政府に送付されており、9月末までに国家院(ロシア下院)に提出される予定だ。

以前、ロシア国防省の計画を報じたザ・ベルは、この措置は国防費を賄うことを目的としていると指摘した。同紙の推計によると、増税によりGDPの0.5%、つまり年間約1兆ルーブル(120億ドル)の追加収入がもたらされる可能性がある。同時に、ザ・ベルは、増税によって中央銀行が目指すインフレ抑制が阻害され、消費が抑制され、GDP成長率がさらに鈍化する可能性があると指摘した。

ロシアは2019年1月に付加価値税を18%から20%に引き上げました。2024年には、付加価値税と鉱物採掘税を合わせると、連邦予算の歳入の70%を占めることになります。

ペスコフ

「これは戦争であり、今まさにその最も激しい局面にある。運命を決定づけるものであり、子供たちのために勝利しなければならない。ロシアは張り子の虎ではなく、我々は熊だ。そして、張り子の熊など存在しない。」

彼はさらに、プーチン大統領はゼレンスキー大統領と会談する用意はできているものの、準備がなければ単なるPR活動に過ぎないと付け加えた。「今日会談を拒否する者は、明日にはより厳しい条件に直面することになるだろう」と彼は述べた。

ロシアの軍事ブロガー、アナトリー・ラドフ氏は、ロシア軍がドブロピリャ軸のニカノリフカを失ったことを確認したが、ウクライナ軍第425突撃連隊が駐留しているにもかかわらず、ノヴォトレツケをウクライナが掌握していたという主張を否定している。仮にこれが事実だとしても、今や再び包囲されることは避けられないだろう。
559: (ワッチョイ f5e7-eZYA [240a:61:5120:4430:*]) 09/24(水)19:55:49.47 ID:BAugP0Y30(2/4) AAS
>>552
結局トランプは、「勝ちそうな方に付く」ってだけじゃねーかwww
714
(1): (ワッチョイ 825e-1VTF [240a:61:20e6:4cca:*]) 09/25(木)20:05:05.47 ID:l21um2Sa0(8/15) AAS
>>713
アサドはもっとヤバいがなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s