ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (775レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89(1): (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177]) 09/20(土)11:16:21.04 ID:8aOaalgB0(1/4) AAS
>>88
国家目標未達でプーに脅迫されたか国有化の障害になるから消されたか
会社と国の先行きを悲観して自殺したって線も無くはないか
290: (ワッチョイ 1226-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/22(月)09:58:53.04 ID:+y7k5xN60(3/11) AAS
ロシアがFSBから主導権を奪って俺たちの戦術に立ち戻った時にあらわになったけど、砲撃のサプレッション効果を継続するには、結局、大砲のところに砲弾を届け続けなきゃいけない。クロネコ佐川でもない限り、線路の脇に砲弾を山積みにしたり、野原にトラック積み替えの小分けにしたり兵站管理がちゃんとしてないと弾薬置き場を狙われることになる
370: (ワッチョイ 59e7-6jJl [118.87.47.123]) 09/22(月)21:30:04.04 ID:eTobPNJK0(14/16) AAS
プーチン大統領は新たな戦争の脅威を表明し、トランプ大統領の「ゴールデン・ドーム」計画を批判した。
プーチン大統領は声明の中で、ロシアは「いかなる潜在的な脅威にも軍事力で対応する」と明言した。また、西側諸国が「核保有国間の対話の基盤を損なう破壊的な措置」を講じていると非難した。
プーチン大統領はまた、トランプ大統領の「ゴールデン・ドーム」構想にも反対し、「宇宙への米国の兵器」の配備は「ロシアの戦略的安定維持に向けた努力を損なう」と述べた。さらに、必要であれば「対応する」用意があると付け加えた。
トランプ大統領が1月に初めて発表した「ゴールデン・ドーム」計画は、ミサイルを検知、追跡し、場合によっては迎撃できる衛星ネットワークの構築を目的としている。
475(1): (ワッチョイ 12a2-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/24(水)04:50:29.04 ID:jCKAd0B70(14/24) AAS
ロシアが軽油を禁輸にしたけど軽油がすっからかんになった場合の継戦能力はどうなるだろうか
軍用車両だけでなく鉄道や民間輸送も止まる
658: (アウアウウー Sa4d-VfWQ [106.155.9.204]) 09/25(木)12:31:55.04 ID:bD3NgFz5a(1/3) AAS
外部リンク:militarnyi.com
ウクライナのファイアポイント社は、フラミンゴ巡航ミサイル用のジェットエンジン在庫を大量に確保し、ライセンス生産のための新工場を建設している。これは、同社の記者会見で述べられている。
ファイアポイント社は、量産開始に先立ち、残存寿命が最大10時間ある古い航空機エンジンを大量に購入した。これらのエンジンは航空機での使用は不可能だが、修理後の必要な試験と実際の飛行段階(3.5時間)には十分な稼働時間がある。
購入したエンジンは修理と改造が行われており、一部の構造部品は簡素化され、耐摩耗性に優れたチタン部品の代わりに、より安価で製造が容易な代替部品が使用されている。これらはすべて、コスト削減と復旧作業の迅速化に必要なことだ。
「このようなエンジンは数千台あり、生産拡大に備えて在庫を確保するために事前に購入しています。しかし、将来のことも考えなければなりません。だからこそ、来年初めから自社でこのエンジンを生産するために、ウクライナのメーカーからライセンスを取得し、すでに工場を建設しているのです」と、同社のCTOであるイリーナ・テレフ氏は述べている。
テレフ氏はさらに、一部のメディアではモトール・シーチ社がこれらのエンジンを自社で生産していると報じられることがあるが、これは事実ではないと付け加えた。実際には、開発者らが数ヶ月分の在庫を埋立地で「発見」し、それを再生させたのだ。
同時に、リスク分散のため、複数の施設で開発者と緊密に協力し、自社施設でのエンジン生産体制の整備を目指している。ソ連時代には、AI-25ジェットエンジンが6,000基以上製造され、ソ連崩壊後の国々、アジア、アフリカに大量に残っている。
ファイアポイント社がミサイル製造において直接手掛けていない唯一の部品は弾頭だ。この部品は他のウクライナ企業によって製造・開発されている。
テレフ氏によると、このミサイルにはクラスター弾頭と「その他多くの種類」が間もなく開発される予定だ。現在、このミサイルは「厚いコンクリートを貫通」し、地中10メートルまで到達する貫通弾頭を使用している。
同社はミサイル製造をほぼ完全に自動化し、複数の拠点に分散させている。9月初旬の時点では、生産量は1日あたり約2発だったが、今年末までに月産200発に達する計画だ。
692(1): (ワッチョイ b6c7-K6NP [240b:c010:4d3:330:*]) 09/25(木)17:55:36.04 ID:ZISyekFx0(2/2) AAS
ヤフコメやSNSではウクライナや西側の自作自演説が濃厚だがな<ドローンによる侵犯
ノルドストリームで自作自演やらかしてるからもはや信用できない
772: (ワッチョイ 124e-/iD4 [240f:41:167c:1:*]) 09/26(金)02:31:54.04 ID:4Xn6AB370(1) AAS
>>764
ぐわー和歌山県くらいの面積奪われたー
ハゲネズミの紀州征伐よりは速いか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s