護衛艦総合スレ Part.220 (603レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 26ba-dEjD) 09/09(火)12:19 ID:JMHFdI3T0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行以上書いて下さい。
※最低1行は無いとワッチョイが表示されなくなります。
IP表示・どんぐり無しの護衛艦総合スレです。
前スレ
護衛艦総合スレ Part.217
2chスレ:army
護衛艦総合スレ Part.218
2chスレ:army
護衛艦総合スレ Part.219
2chスレ:army
関連スレ
護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり
2chスレ:army
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
574: (ワッチョイ 1b10-552Y) 09/29(月)12:56 ID:E3ur8jJp0(1/3) AAS
>>564-565
コーヒー吹いたw
575: (ワッチョイ 7dd2-m3XV) 09/29(月)13:04 ID:cSUPKLgt0(1/2) AAS
>>568
曲射じゃないとそんな届かない
30-40mm砲は水平射撃だと驚くほど飛べず失速する
576: (ワッチョイ 1b10-552Y) 09/29(月)13:12 ID:E3ur8jJp0(2/3) AAS
結局コンステレーション級でも採用されたMk.110がミサイル対処には一番実用性高いってことじゃないの
2基積んでもMk.45の半分の重量で済むし
577: (ワッチョイ cd6a-n+fI) 09/29(月)13:43 ID:RPfy/Vj/0(1) AAS
対地攻撃に速射砲を使うなら、それこそ大口径のハイブリッド砲(装薬アシステッドなレールガン)でもないと現実味が無いと思うんだけど
578: (スフッ Sd43-qvHo) 09/29(月)13:53 ID:v8HMGZyed(1) AAS
57ミリの調整破片弾ってお高そう
579: (ワッチョイ 5540-iRpr) 09/29(月)14:01 ID:tHf5WEO20(3/5) AAS
3P弾は40ミリから有るな
ミサイルに比べればお安いだろう
580(3): (ワッチョイ 037d-fS9Y) 09/29(月)14:35 ID:TM59O5N40(1) AAS
もう砲による地上攻撃とか考えない方が良いんじゃね
砲撃支援ができるくらい岸に近づいたら、普通にドローンの飽和攻撃喰らうから近寄れんし
これからどんどんドローンの射程も伸びるだろうからもう使い道無い
いっその事、対空重視で切り替えたほうが良いわ
581(1): (ワッチョイ 2593-DuFI) 09/29(月)14:48 ID:JBPxUyb70(2/3) AAS
>>580
>もう砲による地上攻撃とか考えない方が
イエメン観ていると(傍観ですみません)、そうなりますね。
あの程度の国力で、対艦ミサイルや対艦ドローン攻撃を猛烈にできる(恐らくかなり手加減している)
先島諸島でも敵が上陸して観測班が活動すると、自爆ドローンや島からの小型対艦ミサイル、中国本土からの対艦ミサイルが大量に来ますね。
582: (ワッチョイ 1b1b-QkRa) 09/29(月)15:28 ID:mvdHAZGP0(1) AAS
よしイタリア版令和の戦艦ローマといわれてる次世代DDXみたいにいっぱい砲つけるか!
583(1): (ワッチョイ 7dd1-qvHo) 09/29(月)15:30 ID:+32zTqil0(3/4) AAS
海自は機関砲とか銃の搭載に不熱心に見えるけどなんで?正規戦には不用と考えているのかな
584: (ワッチョイ 2593-DuFI) 09/29(月)15:37 ID:JBPxUyb70(3/3) AAS
>>583
>銃の搭載に不熱心
装甲した特攻ボートや、自爆ドローン攻撃を実際に受けていないから。動画サイトに参考例が沢山あるから、勉強してね・・と素人でも言いたくなるね。
585: (ワッチョイ 5540-iRpr) 09/29(月)16:06 ID:tHf5WEO20(4/5) AAS
海保の機関砲のRFSは優秀なんだから、海自も導入すべきだな
もがみには、遠隔操作の機関銃架台が付いてるが
586: (ワッチョイ 7dd1-qvHo) 09/29(月)16:09 ID:+32zTqil0(4/4) AAS
米軍や英軍の艦艇みるとミニガンやら小口径の機銃やらで入港時にかなり警戒してるけど、ここらへんは実戦の洗礼を受けなきゃ変わらないものなのかしら
587: (JP 0H03-tt7E) 09/29(月)16:23 ID:113N2MZhH(1/2) AAS
まあ、敵性国家の沿岸に近づく想定とかないんだろ、ましてや入港するとか
588: (ワッチョイ 1b10-552Y) 09/29(月)16:38 ID:E3ur8jJp0(3/3) AAS
>>580-581
ズムウォルト級で6インチ砲を2門搭載したのは「単価の安い地上攻撃力」という想定だったけど
結局それは試行錯誤を経て誤った想定だったと結論付けられたし
単価の安さで言えば超音速に加速した戦闘機からJDAMでも落とした方が射程もコストも有利だしな
589: (ワッチョイ 7dd2-m3XV) 09/29(月)16:49 ID:cSUPKLgt0(2/2) AAS
火力能率は基本的に500ポンド(JDAM)以上の威力が能率高いという方程式は20世紀前半に確立された
ただWW1-2空爆の精度が危ういためコスパの悪い砲兵がこれを補強した
しかしJDAM精度があがった現在で火砲を使うのは能率を下げる
ウクライナは空爆さえ使えればもっと速く膠着的状況を作れたが
両軍の航空投射力の少なさで榴弾需要が生まれた
火力能率はJDAMor巡航ミサイルのほうが高い
590: (ワッチョイ e3bb-pn+9) 09/29(月)16:50 ID:6PHvfjaZ0(5/5) AAS
>>580
だよ、対地射撃などもうあり得ない、
テロボート対策なら射速の速い小口径砲でいい
591: (ワッチョイ 9b6d-fS9Y) 09/29(月)16:57 ID:DfGvdes50(3/4) AAS
書いといてなんだけどアメリカも去年の構想図だと127mmか155mm積むつもりだったし、欧州はコロコロ変わるのが伝統な所あるから
今他の砲を導入してもどうなるか読めない所はある
592(1): (ワッチョイ 05a1-yTd6) 09/29(月)16:59 ID:smqi0nSQ0(1/4) AAS
島嶼奪還の仕上げに掃討戦が必要だよな
焼肉パーティーしたいだろ?
593(1): (ワッチョイ 0516-552Y) 09/29(月)17:09 ID:3U0vQg3A0(1/3) AAS
>>592
それ
制空権制海権を奪取して地上からの攻撃も沈黙させてからの蹂躙ぐらいしか使い途ないんだよね艦砲による地上攻撃なんて
でもそんな状況だったら空爆で好き放題やれるんだしわざわざ艦砲を用意する必要があるとは思えない
594: (ワッチョイ 9be7-552Y) 09/29(月)17:18 ID:vqoMzOla0(1) AAS
日本の場合制空権維持もやっとだから空爆する想定じゃないのかもね
595: (ワッチョイ 0516-552Y) 09/29(月)17:38 ID:3U0vQg3A0(2/3) AAS
制空権失ってる状況で地上部隊を攻撃するために沿岸に接近したら
敵の陸空連携で的になるだけじゃないの
596: (ワッチョイ 9b6d-fS9Y) 09/29(月)17:40 ID:DfGvdes50(4/4) AAS
沿岸を焦土にするってレベルなら艦砲あった方が良いんだろうけど
そんなの現代で許されんよね
597(1): (ワッチョイ 05a1-yTd6) 09/29(月)17:44 ID:smqi0nSQ0(2/4) AAS
>>593
自衛隊のどの機種で島を空爆するつもりなんだよw
自衛隊に爆撃機はないし平行世界の話でもしてんの?
598: (JP 0H03-tt7E) 09/29(月)17:55 ID:113N2MZhH(2/2) AAS
>自衛隊に爆撃機はないし
え?
599: (ワッチョイ 5540-iRpr) 09/29(月)18:10 ID:tHf5WEO20(5/5) AAS
F-2とF-35はJDAM搭載できるな
600(1): (ワッチョイ ab05-DuFI) 09/29(月)18:14 ID:gjIBWd/W0(1) AAS
>>597
>自衛隊のどの機種で
F-15改修中、JDAM-ER 500ポンド 8発(4発かな)ぐらい積めないか?
小型のSDBなら、F-2もF-35もF-15もかなり積めるはず。
601: (ワッチョイ 05a1-yTd6) 09/29(月)18:34 ID:smqi0nSQ0(3/4) AAS
>>600
掃討戦で中国人を焼き払うのにJDAMは必要ないよw
安い5インチ砲で十分アルょ
中國智障無誤
602: (ワッチョイ 0516-552Y) 09/29(月)18:36 ID:3U0vQg3A0(3/3) AAS
F-15Jに無誘導爆弾積めるだろ
と書き込もうとしたら
シッタカさん既にフルボッコに遭ってて草
603: (ワッチョイ 05a1-yTd6) 09/29(月)18:43 ID:smqi0nSQ0(4/4) AAS
粉紅的智障非常多
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s