護衛艦総合スレ Part.220 (420レス)
護衛艦総合スレ Part.220 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
120: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-rUtW) [] 2025/09/19(金) 11:30:45.78 ID:cxxeNuvd0 >>118 新型艦だろなぁ…… 漏れ聞こえてくる話によると「いずも」型の改修で運用することは可能だけど、もともとの想定である洋上の航空機プラットフォームとしての運用をするには微妙な性能になりそうって感じらしいし(本来そういう使い方を目的としてないから仕方ない)、「ひゅうが」型後継のスケジュールを繰り上げてでも新型艦の構想・設計に入るという可能性も無くはない 「いずも」型で本格的にF-35Bの運用が始まって以降の海幕側の動きでスケジュールは読めてくるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/120
121: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f93-T/Sh) [sage] 2025/09/19(金) 11:39:45.03 ID:JhhwD2H+0 >>120 >新型艦 これぐらい・・の妄想 F-35B x16機に、ヘリ 6-8機、無人機 たくさん(できたらAEW, 海上哨戒, 対艦攻撃など3-4種) フォード級並みに ESSM 8連装x2, RAMx2, Phalanx x3, 対水上目標機銃(M2と30mmの両方必須)たくさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/121
123: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-L4PU) [] 2025/09/19(金) 12:00:56.78 ID:EaBy/as90 >>120 まあそうよね いずも型では固定翼機を運用するには航空管制室が狭すぎだろうし エレベーターも2つともデッキサイドにしたいだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/123
125: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3fd9-OF/z) [] 2025/09/19(金) 12:25:33.50 ID:422PtUgS0 >>120 まあ、いずも型は揚陸指揮艦、ひゅうが型はFFMの旗艦として使えばいいだけだし。 新型CVM4隻で回せるのならそれのがいいとは思う。問題はどれくらいの継戦能力を持たせるのかってことかな。 沖縄方面の距離的不利を埋めるだけならいずも型+ひゅうが型のセットでもやれんことはないけど。 フィリピンとかまで出張るならサイズ的にきついね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s